SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

検索結果 3261 件
SonotaCo.JP Forum Index
投稿者 メッセージ
  トピック: 火球(近距離)2025年3月18日04時10分25秒
上田昌良

返信: 2
表示: 499

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Wed Mar 19, 2025 6:42 am   件名: Re:火球(近距離)2025年3月18日04時10分25秒
こちらでも写っていました。火球は薄雲がかかっていますので、等級決定は難しいですが、金星(-4等)よりも明るそうです。
  トピック: 2025年2月
上田昌良

返信: 296
表示: 63686

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sun Mar 16, 2025 11:27 am   件名: Feb. 1-
遅い報告です。
  トピック: 2025年2月
上田昌良

返信: 296
表示: 63686

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sat Mar 15, 2025 7:19 am   件名: Feb. 1-
岡本貞夫氏(愛知県)の報告です。上田が代理で報告します。
  トピック: 2025年2月
上田昌良

返信: 296
表示: 63686

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Wed Mar 12, 2025 6:05 am   件名: Feb. 1-
写った流星が少ない感じがします。天気のせい、本当に出現が少なかった?
  トピック: 2025年2月23日夜の雨 
上田昌良

返信: 1
表示: 1525

記事フォーラム: なんでも談話室 (Etc)   日時: Tue Mar 11, 2025 10:08 pm   件名: 2025年2月23日夜の雨 
夜間に激しい雨が写った。こんな激しい流星出現であったら、このような大流星雨の光景となるのでしょう。見てみたい、、、、
動画
http://meteor.ch ...
  トピック: 分裂流星 2025年2月27日05時07分24秒
上田昌良

返信: 3
表示: 1702

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Fri Mar 07, 2025 6:05 am   件名: Re:分裂流星 2025年2月27日05時07分24秒
分裂流星像を見せていただきました。
手元にコマ送り再生できるソフトがありませんでしたので、動画を途中で止めて次のような画像でみました。 ...
  トピック: 2025年2月22日21:20:39(JST)出現 超長い流星か 人工衛星の落下か
上田昌良

返信: 1
表示: 3035

記事フォーラム: なんでも談話室 (Etc)   日時: Wed Mar 05, 2025 1:48 pm   件名: 人工衛星落下時の光度曲線
動画(上田撮影)の各フレームの人工衛星の明るさ(光度)から、落下(大気圏再突入)時の
光度曲線を次の図に示した。
図のように規則正しい光 ...
  トピック: MCSVDownloader
上田昌良

返信: 7
表示: 10379

記事フォーラム: UFOCaptute ソフトウェア 談話室   日時: Wed Mar 05, 2025 4:46 am   件名: MCSVDownloaderを使ってみました
表記のソフトを使ってファイルを自動ダウンロードしてみました。
便利でダウンロードもれもなくありがたいです。私は過去5年とか10年などの
...
  トピック: 2025年2月
上田昌良

返信: 296
表示: 63686

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Mon Mar 03, 2025 9:44 am   件名: Feb. 1-
報告
  トピック: 2025年2月22日21:20:39(JST)出現 超長い流星か 人工衛星の落下か
上田昌良

返信: 1
表示: 3035

記事フォーラム: なんでも談話室 (Etc)   日時: Sun Feb 23, 2025 7:36 am   件名: 2025年2月22日21:20:39(JST)出現 超長い流星か 人工衛星の落下か
NMS掲示板に書き込みがありましたので、調べたら私のところの西向きカメラに写っていました。
表記の時刻より39秒間写り、写野外へ。流星では継 ...
  トピック: 崩壊流星?20250212_042713
上田昌良

返信: 4
表示: 2686

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Sun Feb 23, 2025 6:08 am   件名: この流星の光度曲線
取り急ぎ、私のところで写ったものから、光度変化を見てみました。
発光点は写野外で写っておらず、消滅点は写っていました。次の図のように、 ...
  トピック: 崩壊流星?20250212_042713
上田昌良

返信: 4
表示: 2686

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Fri Feb 21, 2025 11:08 pm   件名: Re:崩壊流星?20250212_042713
こちらでも写っていました。光度変化が独特ですね。位置測定も添付します。光度曲線など興味あります。
  トピック: 2025年1月
上田昌良

返信: 382
表示: 89483

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Mon Feb 17, 2025 7:17 am   件名: Jan. 1-
1月分の報告です
  トピック: 2025年1月
上田昌良

返信: 382
表示: 89483

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Mon Feb 10, 2025 8:51 am   件名: Jan. 1-
岡本貞夫氏(愛知県)のカメラ3台の報告です。上田が代理で報告します。
  トピック: 2025年1月
上田昌良

返信: 382
表示: 89483

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sun Feb 09, 2025 12:38 pm   件名: Jan. 11-
遅い報告です
 
Page 1 of 218 ページ移動 1, 2, 3 ... 216, 217, 218  次へ
All times are GMT + 9 Hours
移動先:  


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.