SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2007年6月の昼間群のδおひつじ群

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Jun 04, 2007 9:45 pm    記事の件名: 2007年6月の昼間群のδおひつじ群 引用付きで返信

6月3/4日の3時5分28秒のTV同時流星を軌道計算したところ、δAri群であることが分かりました。秋田県のIZUMI氏の初CSVファイルの中の上村氏との同時流星です。IZUMIさんすごい同時流星です。これで日本で4例目になるのでしょうか。


U20070603TM.GIF
 説明:
δAri群の輻射点
 ファイルサイズ:  5.26 KB
 閲覧数:  9047 回

U20070603TM.GIF



U20070603GM.GIF
 説明:
グランドマップ
 ファイルサイズ:  27.12 KB
 閲覧数:  9047 回

U20070603GM.GIF



U20070603OM.GIF
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  7.7 KB
 閲覧数:  9047 回

U20070603OM.GIF



B20070604_030528TMAP.GIF
 説明:
OrbitV2での輻射点
 ファイルサイズ:  5.38 KB
 閲覧数:  9022 回

B20070604_030528TMAP.GIF



B20070604_030528OMAP.GIF
 説明:
OrbitV2での軌道図と軌道
 ファイルサイズ:  5.7 KB
 閲覧数:  9022 回

B20070604_030528OMAP.GIF


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
izumi



登録日: 2006.02.08
記事: 120
所在地: 秋田県湯沢市

記事日時: Tue Jun 05, 2007 11:17 am    記事の件名: ばんざい! 引用付きで返信

ばんざい!です。ありがとうございます。
画像をアップします。輻射点高度が7度ぐらいなので長径路です。中速(みずがめ座イータ群のスピードとはかなり違います)、光度変化は単調で、す〜っと軽く尾を引きながら飛んでいく感じです。



M20070604_030529_AK1_SWP.jpg
 説明:
月が明るく、屋根がテカっています
 ファイルサイズ:  14.71 KB
 閲覧数:  8972 回

M20070604_030529_AK1_SWP.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上村



登録日: 2005.11.07
記事: 1798
所在地: 新潟県中越

記事日時: Tue Jun 05, 2007 7:42 pm    記事の件名: 新潟でのδAri流星です 引用付きで返信

新潟での画像です。ほぼ垂直にゆっくりと上昇していった感じです。


M20070604_030528_Niigata2_en_2P.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  27.44 KB
 閲覧数:  8935 回

M20070604_030528_Niigata2_en_2P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
izumi



登録日: 2006.02.08
記事: 120
所在地: 秋田県湯沢市

記事日時: Fri Jun 08, 2007 6:32 pm    記事の件名: マースデン群の軌道と比べてみました 引用付きで返信

おひつじ座昼間群の母天体の候補として近年SOHO衛星でたくさん見つかるようになったサングレーザー(太陽をかすめる彗星群)のマースデングループがあがっているようですので、今回の同時流星と比較してみました。
以下、近日点距離q/近日点引数ω/昇交点黄経Ω/軌道傾斜角i の順です。

マースデン群(26個平均) 0.0485AU/22.60°/81.31°/26.57°
M20070604_030528 0.049AU/23.6°/72.7°/8.6°

マースデン群の要素は天文年鑑2007年版の中野主一氏の記事によります。

やはりよく似ています。軌道傾斜角の差が目につきますが、誠文堂新光社版「流星観測ガイドブック」には「活動期間の最初は軌道傾斜角3°ぐらい、これが18°ぐらいになっていく」という記載があり(電波観測の成果らしいです)、いいところかもしれません。
ちなみに輻射点も1950年6月1日 α=38.4° δ=+15.5° 、6月8日 α=43.8° δ=21.9°とあり、今回の輻射点もまあいいところのようです。

マースデン群は太陽表面から約670万?まで接近するそうです。コロナの中を通るクロイツ群(池谷・関彗星も仲間)ほどではないにしろ、高熱だし接近時にフレア爆発にあったりしたらボロボロになりそうです。ここを生き残った流星体がまわりまわって日本上空に突入・・・ちょっと感慨があります。

ついでですみません。同時流星の出現時刻ですが、こちらが約1秒早いようです。夕方まではGPS時計と同期していたのですが、夜になって全く受信できなくなりました。私のパソコン内蔵時計は1日約2秒進みます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12670
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Jun 08, 2007 6:55 pm    記事の件名: Re: マースデン群の軌道と比べてみました 引用付きで返信

izumi wrote:
マースデン群(26個平均) 0.0485AU/22.60°/81.31°/26.57°
M20070604_030528 0.049AU/23.6°/72.7°/8.6°

マースデン群の要素は天文年鑑2007年版の中野主一氏の記事によります。

やはりよく似ています。軌道傾斜角の差が目につきますが、誠文堂新光社版「流星観測ガイドブック」には「活動期間の最初は軌道傾斜角3°ぐらい、これが18°ぐらいになっていく」という記載があり(電波観測の成果らしいです)、いいところかもしれません。


凄いですねー、かなり近いのに驚きました。
流星の映りもとても素晴らしく、シャープでカッコいい流星ですね。
貴重な記録、おめでとうございます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sat Jun 16, 2007 9:37 pm    記事の件名: 6月12/13日と15/16日に1個ずつ同時がありました。 引用付きで返信

6月12/13日と15/16日に1個ずつ同時がありました。また、単点でもかなり判定されています。


B20070616_033518TMAP.GIF
 説明:
同時流星の輻射点 12/13日と15/16日
 ファイルサイズ:  5.88 KB
 閲覧数:  8629 回

B20070616_033518TMAP.GIF



B20070616_033518TMAPS.GIF
 説明:
単点での輻射点 12/13から15/16日
 ファイルサイズ:  12 KB
 閲覧数:  8629 回

B20070616_033518TMAPS.GIF



B20070616_033518GMAP.GIF
 説明:
グランドマップ 12/13日と15/16日
 ファイルサイズ:  41.48 KB
 閲覧数:  8629 回

B20070616_033518GMAP.GIF



B20070616_033518OMAP.GIF
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  6.33 KB
 閲覧数:  8629 回

B20070616_033518OMAP.GIF


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4405
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Sat Jun 16, 2007 10:06 pm    記事の件名: 12/13 Ishikawa2での突発? 引用付きで返信

12/13にIshikawa2で、20分間に5個(うち1つは2台での重複、実質4個)と、この群にしてはまとまった出現が観測されています。ほかの天気が今ひとつ良くなかったのが残念です。
電波の方ではどうだったのでしょうか?



B20070612_TMAP.PNG
 説明:
13日早朝Ishikawa2でのdAr群
 ファイルサイズ:  25.28 KB
 閲覧数:  8617 回

B20070612_TMAP.PNG


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
齊藤 直也



登録日: 2007.02.19
記事: 1999
所在地: 東京都 あきる野市

記事日時: Sun Jun 17, 2007 7:33 pm    記事の件名: Re: 12/13 Ishikawa2での突発? 引用付きで返信

さぎたりうすさん wrote:
12/13にIshikawa2で、20分間に5個(うち1つは2台での重複、実質4個)と、この群にしてはまとまった出現が観測されています。ほかの天気が今ひとつ良くなかったのが残念です。
電波の方ではどうだったのでしょうか?

こちらで、私の電波の結果が見られます。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~fullmoon/index3.htm

残念ながら私の所では13日の早朝に顕著な変化は見られませんでしたが、一般的な電波観測なので散在と群との判別が出来ませんし、1観測地の結果なのであくまでも参考程度に・・・。
干渉計やレーダーをやられている方なら何か変化を捉えられているかもしれませんね。 Very Happy
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Jun 18, 2007 9:39 pm    記事の件名: 私のTV単独流星とトレイルマップの輻射点。 引用付きで返信

15/16日の3時39分頃に続けておひつじ群と判定されたものが出現しています。残念ながら同時にはなっていません。単点でも4個から輻射点を求められました。


M20070616_033925_Saitama1_Z6P.jpg
 説明:
おひつじ群と判定された流星
 ファイルサイズ:  16.27 KB
 閲覧数:  8493 回

M20070616_033925_Saitama1_Z6P.jpg



M20070616_033937_Saitama1_Z6P.jpg
 説明:
12秒後におひつじ群と判定された流星
 ファイルサイズ:  17.03 KB
 閲覧数:  8493 回

M20070616_033937_Saitama1_Z6P.jpg



B20070615_TMAPari.GIF
 説明:
単点での輻射点 15/16日と16/17日の4個。
 ファイルサイズ:  7.01 KB
 閲覧数:  8493 回

B20070615_TMAPari.GIF


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.