SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2005/1/14 01:08:57 低速度火球
ページ移動 前へ  1, 2
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星展示室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Jan 26, 2005 11:13 pm    記事の件名: 軌道計算してみました。 引用付きで返信

この火球の軌道計算を私のプログラムで両者のデータを使って計算しました。全てのデータが同一ではありませんので若干の違いがありますが、どちらの方の計算もほぼ同じです。やはり、位置データによる違いのようです。発光点と消滅点のみと全経路の違いでしょうか。でも、直線近似しているのでどうなのでしょうか。やはり、ここの違いだと思います。

SonotaCo氏のデータから
74.1km 56.4km 22.7゜ 53.8゜ 350.1゜ 20.3゜ 11.5km/s 3.8km/s 58.8km 1.3 0.251 0.979 167.0 293.57 2.5 1.5
上田氏に合わせると 2.3 0.58 0.983 177.9 293.53 7.1 3.6
上田氏のデータから
75.7km 54.6km 24.2゜ 54.0゜ 4.7゜ 38.7゜ 13.8km/s 8.6km/s 67.0km  2.3 0.578 0.984 178.6 293.53 7.1 3.6
SonotaCo氏に合わせると1.3 0.260 0.979 168.1 293.57 2.6 1.5

どうやら、この火球と類似軌道が3個ありますので、同一群の可能性もあるようです。群らしきにおいもしますが、軌道一覧が???

あと、重野さんや大塚さんにも計算していただくと分かると思います。

時間がとれましたら、1コマずついくつか測定したいと思います。


最終編集者 ts007 [ Thu Jan 27, 2005 12:08 am ], 編集回数 4 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Leah
未登録ユーザー





記事日時: Wed Jan 26, 2005 11:23 pm    記事の件名: fttod 引用付きで返信

casa sesso naked babes
chat sesso senza regist free porn pic
films gratis sesso hardcore anal
forums amore sesso granny sluts
foto sesso privato granny sluts
incontri con donna per sesso video
incontro sesso gay xxx cartoon
mature sesso gratis porn site
matures sesso gratis cartoon character
11154


最終編集者 Leah [ Thu Apr 12, 2007 9:13 pm ], 編集回数 98 回
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Jan 27, 2005 10:01 am    記事の件名: 埼玉Nさんのクリップ 引用付きで返信

埼玉Nさんが、公開しておられる動画を使って、私の方でもUFOAnalyzerにかけてみました。
埼玉Nさんの新しいカメラについての私の分析経験が少なく収差補正は若干甘く、誤差は0.2度程度と見込んでいます。さらにWMVからの分析なので、フレームが欠けています。
こちらのクリップについては、上田さんの測定結果と誤差範囲内で一致しているように思います。

あと、フォーラムの利用者登録をしてログインすると、いつも未読の記事がすぐわかるようになり、便利です。利用者登録はSonotaCoネットワークメンバとは別なので、お気軽にどうぞ。 > 上田さん
やり方は以下です。
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=20
---------------
検証ありがとうございました >ts007さん
できたてのプログラムは何かと心配で、とても有難く思っています。



SN2U-U.gif
 説明:
 ファイルサイズ:  12.74 KB
 閲覧数:  16556 回

SN2U-U.gif



ST2NRA-DEC.jpg
 説明:
埼玉Nさんが掲載して下さったM20050114_010856P.JPGをUFOAnalyzerにかけた様子です。
 ファイルサイズ:  30.56 KB
 閲覧数:  16549 回

ST2NRA-DEC.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良
未登録ユーザー





記事日時: Sat Jan 29, 2005 8:22 pm    記事の件名: 2005 年 1 月 14 日 1:08:55 の火球の軌道、(改訂 最終値) 引用付きで返信

登録をすぐにします。
前回の軌道計算結果を改善し、次のように最終結果を報告します。

2005年1月14日1h08m55sJST出現
発光点はλ 138.87°φ+36.61°h79.0km±0.4km (SonotaCo氏の流星より)
消滅点  139.29  +36.13  58.4 ±0.3  (野本さんの流星より)
(消滅点 139.29 +36.13 57.8 0.4) (SonotaCo氏の流星より)
視輻射点  α 22.8°±0.50 δ+53.6°±0.23°
修正輻射点 α 2.5°±0.42°δ+36.8°±0.44°
観測速度 13.6km/s ±6.0km/s
地心速度  8.2km/s
経路長 68.4km
突入角  18° 
絶対光度 −4.6等(幅の輝度総和から決定)
質量   239g
a 2.2  AU
e 0.55
q 0.98 AU
Ω 293.5°
i 6.7°
ω 177.1°
P 3.2年

SonotaCo氏の流星位置(天球上の動きが遅いので1フレーム
飛ばしで測定、1/15sec間隔)
誤差を最小限にする努力はどんどんしたいと思っています。
次のことを改良しました。流星の近くに比較星が見えなかったので、
動画をコンポジットしてコントラストをあげ、流星の近くに4個の
比較星をとり、測定した。画面の中央α0h56m δ+77°59′の値を使
った(前回は、天の北極が近いので標準座標法の欠点がでるため、
使わなかった。)
SonotaCo氏の緑色の静止画は強力で暗い恒星が見えますが、これの
カシオペヤ座の恒星位置を測るとX,YのピクセルはA4とA5に
なります。動画をwmvをaviに変換し、動画をコマ送りで同じ恒星を
測定したものをB4,B5としました。測定値は次にあります。
X Y
A4 127 351
B4 142.9 350.4

A5 100 319
B5 112.1 318.0

10数ピクセルの相違がでましたので、SonotaCo氏の緑色の静止画
を使いたかったが、使えませんでした。これは、動画をWebから
インストールして、形式を変換したりしたためでしょう。
今回は、次のようになりました。私の方での改善はこれ以上無理で
す。
SonotaCoさんの測定、軌道計算のソフトの方が便利そうですね。今
私は時間に余裕がありませんが、時間がとれれば、その便利なソフト
の操作方法をマスターしてみたいです。
α    δ(J2000.0)
45.392° +61.747°
45.799 61.835
45.736 61.884
46.096 61.932
46.170 61.935
46.457 61.985
46.445 62.074
46.594 62.066
46.859 62.167
46.910 62.206
47.090 62.258
47.375 62.202
47.458 62.295
47.696 62.340
48.036 62.285
48.216 62.358
48.326 62.383
48.603 62.429
48.824 62.494
49.027 62.544
49.213 62.571
49.438 62.591
49.568 62.646
49.793 62.688
50.000 62.684
50.319 62.727
50.414 62.751
50.716 62.815
50.943 62.847
51.171 62.879
51.380 62.903
51.650 62.995
51.839 62.981
52.092 63.064
52.302 63.079
52.379 63.087
52.704 63.109
52.900 63.161
53.208 63.189
53.519 63.232
53.781 63.327
53.974 63.340
54.380 63.357
54.665 63.450
54.933 63.446
55.204 63.456
55.501 63.494
55.823 63.554
56.114 63.562
56.269 63.640
56.774 63.648
57.072 63.676
57.586 63.711
57.638 63.754
58.056 63.783
58.409 63.791
58.813 63.834
59.320 63.885
59.674 63.890
59.977 63.964
60.440 63.947
60.619 63.997
60.948 64.030
61.339 64.067
61.713 64.149
62.088 64.146
62.676 64.135
62.863 64.228
63.325 64.201
63.681 64.234
63.950 64.250
64.467 64.283
64.789 64.286
65.254 64.359
65.505 64.344
65.888 64.407
66.417 64.386
66.847 64.397
67.187 64.392
67.493 64.452
67.971 64.416
68.177 64.447
68.420 64.473
68.963 64.442
69.293 64.449
69.414 64.496
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Jan 29, 2005 10:31 pm    記事の件名: 差は大幅に減りました。 引用付きで返信

詳細な再分析ありがとうございました。
特に、カシオペアの位置については、貴重な情報ありがとうございました。
私の方でも、測ってみます。
流星の観測座標については、以下のように大幅に近づきました。
推定される誤差の範囲に入ったかな? という気もしますが、
まだこちらの分析を改良する余地があるようにも見えます。
どこまで突き詰められるか分かりませんが、軌道計算結果も気になるので
もう少し調べてみようと思っています。



SN2U2-U.gif
 説明:
 ファイルサイズ:  8.93 KB
 閲覧数:  16503 回

SN2U2-U.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jan 30, 2005 5:29 pm    記事の件名: 計算結果への影響 引用付きで返信

軌道計算結果の差が大きいので、その原因をしらべようと色々やってみました。
結果、ts007さんのご指摘の通り、やはり最初の流星位置の測定誤差が原因だと思いました。今回の流星は、次の2点で誤差が膨らんでいます。
1.観測の交差角が小さく、僅かな方位誤差が大きな輻射点誤差に繋がっている。
2.速度が極めて遅く、天頂引力補正による計算が僅かな誤差で大きな差を生んでいる。
計算そのものの誤差以前にこの2点があいまって大きな違いを生んでいました。
改良方法としては、元々の恒星位置合わせをより高精度化するのが一番効果的なようです。profileパラメータの自動設定が望まれますが、これはそう簡単にはできません。
とりあえず、速度の遅い流星には当面注意が必要なようです。



U20050113TM.gif
 説明:
観測方位から視輻射点を求めるまでの誤差です。
 ファイルサイズ:  6.18 KB
 閲覧数:  16477 回

U20050113TM.gif



U20050113TMC.gif
 説明:
天頂引力補正をするとこのように差が拡大されます。この図そのものは手動測定側の速度を適当に見積ったものなので、正しくはありません。この程度の差に繋がることがあるという例としてご覧下さい。
 ファイルサイズ:  6.26 KB
 閲覧数:  16484 回

U20050113TMC.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星展示室 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2
Page 2 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.