SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2013年1月20日 2時42分04秒にー10等の爆発低速分裂火球
ページ移動 1, 2, 3  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Jan 20, 2013 7:26 am    記事の件名: 2013年1月20日 2時42分04秒にー10等の爆発低速分裂火球 引用付きで返信

20日の2時42分04秒に爆発低速分裂火球が撮影できました。天頂カメラに爆発付近までしか写っていませんがー8等程度と思われます。他の3台のカメラもフラッシュを撮影できていますので、かなり明るいと思われます。火球ネットワークの掲示板でも複数の目撃情報があります。http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=jnbbs&mode=res&log=1148。ドライブカメラでも撮影されているようです。青白い色もよく分かります。https://www.youtube.com/watch?v=eCrOb4luF0I&feature=youtube_gdata_player
動画をアップしました。爆発付近まででー2等程度と思われます。MAXは、視野外です。解析の結果ー9.5等と出ました。動画をよく見ると分裂しています。本体と分裂様子の部分をアップしました。



M20130120_024204_Saitama1_Z6P.jpg
 説明:
天頂カメラ。フラシュで本体が分かりません。
 ファイルサイズ:  45.1 KB
 閲覧数:  208648 回

M20130120_024204_Saitama1_Z6P.jpg



M20130120_024204_Saitama1_Z6Pm.JPG
 説明:
本体です。最初の爆発付近
 ファイルサイズ:  77.31 KB
 閲覧数:  208541 回

M20130120_024204_Saitama1_Z6Pm.JPG



M20130120_024204_Saitama1_Z6Pb.JPG
 説明:
分裂の様子
 ファイルサイズ:  79.32 KB
 閲覧数:  208541 回

M20130120_024204_Saitama1_Z6Pb.JPG



M20130120_024201_Saitama1_Z6S.wmv
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  M20130120_024201_Saitama1_Z6S.wmv
 ファイルサイズ:  997.67 KB
 ダウンロード回数:  6959 回



最終編集者 ts007 [ Sat Feb 16, 2013 3:59 pm ], 編集回数 3 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
埼玉N



登録日: 2004.08.10
記事: 267
所在地: 埼玉県

記事日時: Sun Jan 20, 2013 9:08 am    記事の件名: Re 1月20日 2時42分04秒に爆発低速分裂火球 引用付きで返信

埼玉からの撮影です、先端部分のみが写っていました。前後の写真を見比べると空がかなり明るくなったようです。


IM-13.1.20.2.42.Saitama2.jpg
 説明:
18mm。ISO1600。20秒露出
末端部が撮影できず残念です。
 ファイルサイズ:  75.17 KB
 閲覧数:  208135 回

IM-13.1.20.2.42.Saitama2.jpg



_________________
埼玉N
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jan 20, 2013 9:08 am    記事の件名: Re: 1月20日 2時42分04秒に爆発低速分裂火球 引用付きで返信

Tokyo1 では 3カメラに経路が入り発光開始から消滅まで全経路が撮れています。
自動分析できない部分が多いですが、 -11.2等までは測れた部分がありますので それより明るかったと思います。
東京からみた印象では関東中北部で始まり福島沖方面の太平洋上空に抜けたように思います。
同時観測による軌道計算が待ち遠しいです。 MCSVのアップロード早めによろしくお願いします
---------------------------------------------------------------------------------------------
マスコミ関係の方へ
本フォーラムに投稿されている静止画、動画、文章の著作権は各々の投稿者が保持しています。
メディアでの利用については各々の投稿者の許諾を得てください。

尚、投稿者がSonotaCoであるこのトピック内の静止画動画については以下の条件でメディアで使用して頂いて構いません。
1)ビデオクリップあるいはその静止画に切り出し以外の加工を加えないでください。またデータファイルとして再利用可能な形での公開はしないでください。
2)ビデオクリップあるいはその静止画は下部のスーパーインポーズ全体が読める状態での利用についてはクレジットを入れる必要はありません。
スーパーインポーズが読めない形(切り出しや部分的な拡大など)で利用する場合には 静止画動画に"(C)SonotaCo"のクレジットを付けてください。
3)出展を示す場合には "SonotaCo Network"または "SonotaCo.JP" と表示してください。
4)事前に利用するメディア情報(テレビの場合には番組名と放送日時)を特定して sonotaco 宛てに "流星" という文字列を含むタイトルでメールにて通知してください(できるだけ24時間以上前にお願いします)。

尚、以下の動画は 東京世田谷から流星観測用の超高感度カメラと動体検出ソフトを使用して自動記録されたものです。
SonotaCo Networkは 流星や高高度発光現象などの日本上空の夜空の発光現象を 100台以上のカメラで継続観測しています。流星については複数の同時観測から三角測量を行い年間2万個ほどの流星の軌道を決定しています。 SonotaCo Network にはアマチュア天文家、天文研究者、高高度発光現象研究者、高校生の観測ネットワークなどが参加しています。



M20130120_024204_TK1_S3P.jpg
 説明:
天頂向き 3.8mm カメラ 発光開始部分
 ファイルサイズ:  47.52 KB
 閲覧数:  208135 回

M20130120_024204_TK1_S3P.jpg



M20130120_024207_TK1_S2P.jpg
 説明:
北向き 6mm 中間部
 ファイルサイズ:  40.31 KB
 閲覧数:  208135 回

M20130120_024207_TK1_S2P.jpg



M20130120_024208_TK1_S4P.jpg
 説明:
北東向き 6mm 終端側
 ファイルサイズ:  21.85 KB
 閲覧数:  208135 回

M20130120_024208_TK1_S4P.jpg



M20130120_024204_TK1.wmv
 説明:
経路を含む 3カメラ映像

ダウンロード
 ファイル名:  M20130120_024204_TK1.wmv
 ファイルサイズ:  2.03 MB
 ダウンロード回数:  9850 回


M20130120_014204_Flashes.wmv
 説明:
他のカメラのフラッシュ映像
最後にカラーHDの分もあります

ダウンロード
 ファイル名:  M20130120_014204_Flashes.wmv
 ファイルサイズ:  1.51 MB
 ダウンロード回数:  6947 回



最終編集者 SonotaCo [ Sun Apr 20, 2014 5:23 pm ], 編集回数 8 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
masuzawa



登録日: 2005.04.09
記事: 3694
所在地: SHIOJIRI

記事日時: Sun Jan 20, 2013 9:11 am    記事の件名: Re: 1月20日 2時42分04秒に爆発低速分裂火球 引用付きで返信

長野県塩尻市からも捉えています。
これは超大物でしたね。 -10等はあると思います。
通常のピークホールド画像ではつぶれてしまうので、フレームの画像と動画をUPします。



M20130120_024203_Nagano1_m3_170.jpg
 説明:
170 フレームの画像
 ファイルサイズ:  31.89 KB
 閲覧数:  208111 回

M20130120_024203_Nagano1_m3_170.jpg



M20130120_024203_Nagano1_m3_200.jpg
 説明:
200 フレームの画像
 ファイルサイズ:  52.45 KB
 閲覧数:  208111 回

M20130120_024203_Nagano1_m3_200.jpg



M20130120_024203_Nagano1_m3.wmv
 説明:
動画

ダウンロード
 ファイル名:  M20130120_024203_Nagano1_m3.wmv
 ファイルサイズ:  309.94 KB
 ダウンロード回数:  6947 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jan 20, 2013 9:43 am    記事の件名: 軌道速報です 引用付きで返信

Nagano1の開始部のデータが入ったのでとりあえず、経路を暫定計算しました。
最終地点は、水戸の東方数10km、 那珂川の河口付近、高度30km程のようです。
消滅点付近では 5.4km/s まで減速しており、隕石落下の可能性もわずかにありそうです。
落下位置は 陸上の可能性もありますが、鹿島灘の海上の可能性が高いかもしれません。

時期、進入方向など 1996年1月7日のつくば隕石に似ている印象があります。
もっとも、つくば隕石は午後4時ごろで、今回のものは午前2時42分ですから、地球の向きはまるで違うので、日心軌道上は全く関係なさそうですが.....



B20130120_024208GMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  29.38 KB
 閲覧数:  207787 回

B20130120_024208GMAP.png




最終編集者 SonotaCo [ Sun Jan 20, 2013 9:57 am ], 編集回数 2 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sun Jan 20, 2013 9:46 am    記事の件名: Re: 1月20日 2時42分04秒に爆発低速分裂火球 引用付きで返信

Youtubeなどにアップされた動画をまとめます。

ドライブレコーダーによる記録。神奈川県厚木市から。
http://www.youtube.com/watch?v=d9RcLvCTJYE&feature=youtu.be

防犯カメラによる火球の閃光を記録した動画
http://www.youtube.com/watch?v=wzW2vJofmCU

ドライブレコーダーによる動画。埼玉の寄居町と深谷市の境あたりから。
https://www.youtube.com/watch?v=eCrOb4luF0I&feature=youtube_gdata_player
この動画によると、撮影地は埼玉県寄居町の国道140号線「玉淀大橋北」信号付近と思われます。
車は東に向かって通行中で、ほぼ真東に撮影されています。
ドライブレコーダーの画角はわかりませんが、消滅点は20度くらいでしょうか。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jan 20, 2013 10:23 am    記事の件名: 風向風速データ 引用付きで返信

当時の風向風速データを記録しておきたいと思います。
とりあえず、水戸上空の当時のデータです。上空は強い北西風なので、軽い破片があったとすると相当南東に流れると思います。
より高層の気象状況は発表までに2日程の時間がかかるようなので、また補足します。
------
1/22
気象庁より20日9時の館野の高層気象データが公開されましたので、張っておきます。
極大風速面で 秒速85m の風 Shocked すごいですね。
気象庁ホームページ 気象統計情報からの引用です。



WS000000.JPG
 説明:
気象庁ホームページから引用しました。
 ファイルサイズ:  76.75 KB
 閲覧数:  206838 回

WS000000.JPG



WS000000.JPG
 説明:
 ファイルサイズ:  116.22 KB
 閲覧数:  138738 回

WS000000.JPG




最終編集者 SonotaCo [ Tue Jan 22, 2013 2:00 pm ], 編集回数 2 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2161
所在地: 明石市

記事日時: Sun Jan 20, 2013 6:46 pm    記事の件名: すごい! 引用付きで返信

仕事から帰ってきたら、大変な映像にひっくり返りそうになりました。
1996年のつくば隕石を思い返しています。
けど、も少し小さくて鹿島灘に抜けているでしょうかね?
上田さん!大丈夫でしょうか?
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jan 20, 2013 7:57 pm    記事の件名: 引用付きで返信

私のクリップが終端を捉えているので、今回はとりあえず、私の方でも計算してみます。
詳細は 気象庁の館野の高層気象データが公開される2日後以降になると思います。
これまでに公開されている18日頃の高層気象をみると 50m/s 程度の物凄い北西風がふいているようで、軽いと相当流されるかもしれません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Jan 20, 2013 8:24 pm    記事の件名: カラー画像がアップされています。 引用付きで返信

次の所にカラー画像がアップされています。色の変化がよく分かります。堂平山の駐車場らしいです。https://mobile.twitter.com/kotehankatsuo/status/292733841569882116/photo/1
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2161
所在地: 明石市

記事日時: Sun Jan 20, 2013 8:33 pm    記事の件名: 風データ 引用付きで返信

次のサイトから19日12h(UT)、20日00h(UT)の茨城県Tatenoの高層大気データが得られますので、いかがでしょう。
http://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Sun Jan 20, 2013 9:17 pm    記事の件名: この大火球のデータを提供してください 引用付きで返信

ts007さん、SonotaCoさん、Masuzawaさん、
2013年1月20日2:42:04 JST出現の大火球を撮影(動画)されましたね。待ち焦がれていた大火球がやっと出てくれました。
_
この大火球の隕石落下予報等の計算をSonotaCoさんがすでに始めておられますが、司馬さんと私もその計算をしたいと思います。
_
それで、撮影者の皆さんにデータ提供のお願いです。
提供していただきたいのは、この火球をUFOAnalyzerV2で処理したときに、その動画の入っているホルダーに
例: M20091204_204212_Osaka03_6mA.XML
というようなM*****A.XMLファイルができています。そのファイルには、
測定しました流星の各フレームごとの位置・光度が保存されています。
このファイルを次ぎのところまで添付ファイルで送っていただきたいのです。

送付先:上田 昌良
E-mail: ueda(at)meteor.chicappa.jp
送信していただくときにはE-mailの (at) を @ に変更してお使いください。
迷惑メールの防止対策にこのような表示にしています。
_
結果はここへ報告します。場合によっては、隕石捜索に出動となるかもしれません。
_
埼玉Nさんへ、撮影されました元画像(圧縮などしていないもの)を司馬さんの方へ送っていただけませんか。司馬さんの方で位置測定をしていただきますので、
_
撮影されました皆さん、ご協力をよろしくお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jan 20, 2013 9:51 pm    記事の件名: Re: 風データ 引用付きで返信

司馬康生 wrote:
次のサイトから19日12h(UT)、20日00h(UT)の茨城県Tatenoの高層大気データが得られますので、いかがでしょう。
http://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html

情報ありがとうございます > 司馬さん
こんなサイトがあるのですね。でも、速度がなんと knot ....
(00z時 館野上空9136mでは 164knot つまり... 82m/s 程度の強風だったようです Shocked)
以下の感じで、とりあえず、私は気象庁の発表を待って計算しようと思いました。

TK1データお送りしました > 上田さん

で、私の方ですが、Nagano1のデータをお送り頂き、久々FireBallInstpectorを動かしてみました。まずは 無風 と仮定した場合ですが.....
残念!! 無風と仮定しても海上のようです。 お、惜しい Wink



WS000000.png
 説明:
無風と仮定しても 海上に出てしまいました。
 ファイルサイズ:  71.67 KB
 閲覧数:  170901 回

WS000000.png



WS000001.png
 説明:
絶対等級でも-11等程度はあったようです
 ファイルサイズ:  45.95 KB
 閲覧数:  170901 回

WS000001.png



WS000002.png
 説明:
平面調整はまずまずうまくいきました。
 ファイルサイズ:  43.63 KB
 閲覧数:  170901 回

WS000002.png



WS000003.png
 説明:
発光最終速度は3.3km/sでした
 ファイルサイズ:  41.73 KB
 閲覧数:  170901 回

WS000003.png



WS000004.png
 説明:
軌道図です
 ファイルサイズ:  47.56 KB
 閲覧数:  170901 回

WS000004.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Mon Jan 21, 2013 8:12 am    記事の件名: 3点同時観測結果 引用付きで返信

3地点のデータが揃いましたので、とりあえず、通常のUFOOrbitV2による分析結果を掲載しておきます。
--------
昨日は色々ありました。

朝、真っ白なピークホールドを見つけた時は "えっ" という驚きがあり,手がやや震える感じでTK1のカメラをチェック....すると Exclamation Exclamation Exclamation
フォーラムを見るともうts007さんがトピックを立ててる! とりあえず、Tokyo1分について自動分析だとうまくいかない爆発部分を回避した再分析をなんとかやり、動画をアップして、分析が終わっていたMasuzawaさんの所にAXMLデータ転送のお願いをして、午前中を終わり。
午後はKaichoさんの所へ...D800のテストをしてました(こちらの報告は後ほど、結果は一応OK Razz です)。
で、自宅に返ると テレビ朝日から動画の利用依頼が来ていて、その関係でメールが10通ほど錯綜しました。ちなみに、22日朝の「やじうまテレビ」で放送されるかも ということになりました。
その後、とにかく落下位置の概要を早急に知るべく 久々FBI を使い、風を無視した100gの落下という大胆仮定(一番内側に落下するような仮定)でやったんですが、 それでもなんと 海上まで出てしまうようで、、 Sad
暫定計算で陸上ならそのまま徹夜でも計算しようかと思ったんですが、ま、あとは明日にすることにして寝ました。
が、朝5時には夢の中に隕石を拾うシーンが出てきて目が覚めてしまい Shocked 、PCに戻り また10通ほどメールを処理し、その後昨夜の観測分のデイリールーチーンをやって、ts007さんの分析も終わっていて結果も頂いたので再度UFOOrbitによる計算をしました。
これからFBIによる計算をやり直します。



B20130120_024203GMAP.png
 説明:
爆発前の地上経路です
爆発は筑波山上空ですね
 ファイルサイズ:  23.84 KB
 閲覧数:  162003 回

B20130120_024203GMAP.png



B20130120_024208GMAP2.png
 説明:
爆発後の末端部の地上経路です
 ファイルサイズ:  25.1 KB
 閲覧数:  162003 回

B20130120_024208GMAP2.png



B20130120_024203TMAP.png
 説明:
トレイルマップです。散在流星のようです。
 ファイルサイズ:  19.51 KB
 閲覧数:  162003 回

B20130120_024203TMAP.png



B20130101_RMAP_Rg.png
 説明:
画面中央が今回の輻射点ですが、その周囲にこの2夜特に集中はありません。
 ファイルサイズ:  14.55 KB
 閲覧数:  162003 回

B20130101_RMAP_Rg.png



B20130120_024203OMAP.png
 説明:
前半から計算した軌道図です
 ファイルサイズ:  12.24 KB
 閲覧数:  162003 回

B20130120_024203OMAP.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Mon Jan 21, 2013 8:27 am    記事の件名: 火球の名称の提案 引用付きで返信

この火球について呼び名の提案です。
日本火球ネットワークでは、特に明るい火球、隕石落下の予想される火球について、名前を付けてきました。
決まった名づけ方はありませんが、一般的には火球の消滅点付近の地名を付けています。
今回の火球については「水戸火球」はいかがかと思いますがどうでしょうか。
隕石の落下が確実になった場合には、「水戸隕石火球」になります。
ご意見をお願いいたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 1, 2, 3  次へ
Page 1 of 3

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.