SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2014年4月4日22:26:17 JST出現の火球のデータを提供してください

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3088
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Apr 08, 2014 6:42 am    記事の件名: 2014年4月4日22:26:17 JST出現の火球のデータを提供してください 引用付きで返信

件名の火球が写っていました。こちらからは南南西の空です。速度が遅いので、
そのようすを調べておきたく思いますので、この火球を撮影されました方は
M*****A.XMLファイルを提供してください。
_
送付先:ueda(at)meteor.chicappa.jp 上田昌良
送信の時には(at)を@に変えてご使用ください。
_
同時流星計算用CSV ハブによりますと、この火球をSonotaCoさんが写されて
います。(SonotaCoさん測定ファイルを提供してください)
_
また、下田さんによりますと、この火球は岡山天体物理観測所のスカイモニター
に写っていることがわかりました。
_
4月4日といえば、小惑星イトカワからの関連流星群の出現予報日です。
小生の撮影した火球はAnalyzerV2で自動測定できませんでした。これは2枚差し
の影響でしょう。早く1カメラ、1PCに戻さねば、、、、



M20140404_222617_Osaka03_6SP.jpg
 説明:
南向きカメラ、6mm
 ファイルサイズ:  28.95 KB
 閲覧数:  3308 回

M20140404_222617_Osaka03_6SP.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12669
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Apr 08, 2014 8:40 am    記事の件名: Re: 2014年4月4日22:26:17 JST出現の火球のデータを提供してください 引用付きで返信

8日8時の時点のCSVハブでこの流星を捉えているのは Nagano1_m2 と TK1_H2 のカメラでした。
このようなケースではまず 地上経路図を掲載して 関係サイトを明らかにして頂けると 多くの人が調べる手間を減らすことができるので、是非お願いします。

あと、 複数カメラ1PC でも自動分析できます。 自動分析できないのは原因があると思いますが、何がどうなるのでしょうか?
-------------------

でこの流星ですが...Tokyo1はまたまた 最近増設したハイビジョンカメラの電線下の遠方火球でした。比較星が少ないので 精度が心配ですが、手動でマスク調整をしたら、経路は電線通過部分を含めて綺麗に分析できたと思います。
AXMLはお送りします。



B20140404_222616GMAP.png
 説明:
現状の関係サイト
 ファイルサイズ:  49.42 KB
 閲覧数:  3289 回

B20140404_222616GMAP.png



B20140404_222616TMAP.png
 説明:
交差角は最低限度程度です
 ファイルサイズ:  19.31 KB
 閲覧数:  3289 回

B20140404_222616TMAP.png



B20140404_222616OMAP.png
 説明:
黄道付近のものですね
 ファイルサイズ:  15.27 KB
 閲覧数:  3289 回

B20140404_222616OMAP.png



M20140404_222617_TK1_H2Ps.jpg
 説明:
TK1_H2 のピークホールドの1/2縮小です
 ファイルサイズ:  95.95 KB
 閲覧数:  3289 回

M20140404_222617_TK1_H2Ps.jpg



M20140404_222617_TK1_H2P2.jpg
 説明:
一応経路は綺麗に撮れているようです
 ファイルサイズ:  86.64 KB
 閲覧数:  3289 回

M20140404_222617_TK1_H2P2.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3088
所在地: 大阪府

記事日時: Sat Jul 19, 2014 2:00 pm    記事の件名: 軌道計算の結果 引用付きで返信

低速火球 2014-4-4,22:26:27 JST
報告:上田昌良

この火球は4カ所で同時観測され、そのデータを使って、上田がorbit3で軌道計算をした。その結果、発光点は、和歌山県みなべ町の上空79.0 kmで、消滅点は同県印南町の西の海上32.1 kmであり、この火球の絶対光度は-4.5等の明るさであった。また、速度は遅くて観測速度の初速が14.7 km/s±3.1 km/sで大気圏に突入し、消滅点では7.7 km/sにまで減速をしていた。速度が遅いというのがこの火球の特徴であった。

この火球は4カ所で同時撮影されており、その撮影者は次の諸氏であった。
増澤敏弘(長野県、M14020)、SonotaCo(東京都、M14021)、上田昌良(大阪府、M14022)、岡山県物理観測所(岡山県、M14023)
撮影された火球の位置測定は、M14020とM14021についてUFOAnalyzerV2で自動測定、M14022についてはUFOAnalyzerV2で自動測定できなかったので上田が手動測定した。なお、このM14022はSonotaCo氏によってddl と f1 を-1 と 7 に設定し、自動測定された。自動測定は個人の主観が入らないのが利点である。M14023は静止画を上田が測定した。
軌道計算の結果から、今回の火球は小惑星イトカワ関連の流星でなかった。
最後に、撮影した火球のデータ等をこころよく提供いただいた方々に感謝をいたします。また、小生がこの火球の処理に時間をとれず報告が大変遅れたことをお詫びいたします。



2014 04 04 222617 実経路 .jpg
 説明:
実経路
 ファイルサイズ:  97.46 KB
 閲覧数:  2939 回

2014 04 04 222617 実経路 .jpg



2014-04-04 -VHM 最終.jpg
 説明:
観測速度、絶対光度と高さ
 ファイルサイズ:  147.84 KB
 閲覧数:  2939 回

2014-04-04 -VHM 最終.jpg



2014-04-04 -指数関数的減速.jpg
 説明:
速度の減速のようすがわかる
 ファイルサイズ:  106.01 KB
 閲覧数:  2939 回

2014-04-04 -指数関数的減速.jpg



2014 04 04 222617 orbit.xls
 説明:
軌道計算結果の詳細

ダウンロード
 ファイル名:  2014 04 04 222617 orbit.xls
 ファイルサイズ:  25 KB
 ダウンロード回数:  174 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.