SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

ブラジル便り 2015.6.29

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ITO



登録日: 2004.08.09
記事: 1305
所在地: 東京都杉並区浜田山

記事日時: Tue Jun 30, 2015 12:24 am    記事の件名: ブラジル便り 2015.6.29 引用付きで返信

ブラジル便り 2015. 6. 29

6月13日にブラジルに来たら、こちらは絶賛大寒波の真っ最中.サンパウロでは10〜12℃位で大した事はありませんが、南部では氷点下まで気温が下がり、農作物に霜の被害が出ているとの事でした.今回もその農作物に関する出張なのでちょっと心配です.

2日間サンパウロの友人の家でのんびりして旅の疲れを癒し、南部のクリチバへ移動.ここはパラナ州の州都で農産物/畜産物の集散地です.やはりここでも気温は低く、朝晩は5℃位まで下がりました.
ブラジルといえば常夏の国!というイメージが強いのですが、それは北部や海岸沿いだけの話で、内陸では冬にはかなり冷え込みます.
一緒に行ったブラジル日系二世の人は暖かいフォルタレーザという北部の街に住んでいます(南米では北に行くほど暑い).寒さには馴れていないので寒い!寒い!の連発で、ショッピングセンターで早速厚手のジャケットとマフラーを買い込みました.

ブラジルでは二期作が一般的で、ほとんどの場所で一年に二回農産物が収穫出来ます.普通は「夏:大豆/トウモロコシ → 冬:麦類」か「大豆 → トウモロコシ」(トウモロコシ → トウモロコシは病気が出るためやりません.大豆 → 大豆は水がないので不可).
幸いな事にこの地方の冬植えの農作物(小麦、オーツ麦、トウモロコシなど)には大きな霜害はなく、昨年並の収穫は期待出来るようです.
1週間の南部での滞在中にはいくつかの農産物加工企業を訪ねてビジネスの話をして、6/21(日)に無事サンパウロに戻りました.

今週はサンパウロ州の田舎町に行き、友人の家族が所有している小さな農場に滞在します.
朝は明るくなったら起きて(7時頃)、それから近くの釣り堀(ペスケイロ)に行ってのんびり釣りをして、夕方は街にある農場所有者の家で晩ご飯、夜8時頃には就寝という生活です.
以前にもこの掲示板の載せましたが、このような農場はほとんどが町に住む人が所有して、週末などにやってきてのんびりします.日常の管理は隣の(本格的な)農場の人に頼んだりしているようです.
ここは街から10km位離れているのですが、夜は動物の鳴き声以外はなんにも聞こえず、晴れた夜は満天の星を見る事が出来ます.ちょっと離れた高台に行くと360度見渡せて、カミナリが非常に多いブラジルでのスプライト等の観測も面白そう.次回は簡単な機材を持ってこようと思っています.
ITO

PS. 現在、ダラス・?フォートワース空港(北米)の待合ロビーでこの文章を書いています.6/30には帰国します.またよろしくお願いします.
空港の無料WiFiで送ったので、うまく送れているかちょっと心配.変なところは笑って許して下さい.



SmallFarm.jpg
 説明:
これが泊まった農場.
非常に小さな規模ですが、それでも農場内に池が2つあり、全部歩くと2時間位掛かります.
飼っているのはアヒルと犬のみ.
 ファイルサイズ:  107.43 KB
 閲覧数:  3839 回

SmallFarm.jpg



SouthernCross.jpg
 説明:
南十字星
牧場の庭?から見た南十字星.中央上部やや左側の4つの星がそうです(右側の星がちょっと歪んでいる).
南十字星は天の川の真ん中にあり、実際には白い雲の中にあるように見えます.
F2.8 ISO3200 5秒間露光で写しました.
 ファイルサイズ:  85.13 KB
 閲覧数:  3839 回

SouthernCross.jpg



Imomushi.jpg
 説明:
巨大芋虫
釣り堀で見つけた巨大な芋虫.隣に置いてある葉っぱの長さが約8cmなので、芋虫は長さ16〜18cm位かも...
何かに向かって一生懸命に這っていました.枝で苛めると身体をくねらせて30cm位?飛び上がります.まわりで見ていた人達がヒエっ〜!!と逃げ出しました.
 ファイルサイズ:  149.89 KB
 閲覧数:  3839 回

Imomushi.jpg



Pacu.jpg
 説明:
ブラジルの怪魚「パクー」
アマゾンの怪魚!などと言われていますが、それほど獰猛ではなくておとなしい性質.いつもは木の実などを食べていますが、今回の餌のソーセージも好物みたい....
引っ張る力はものすごく、このクラス(体調60cm)でも何度も竿をのされそうになりました.食べるととても美味しい魚です.
 ファイルサイズ:  163.62 KB
 閲覧数:  3839 回

Pacu.jpg



Mouth_Pacu.jpg
 説明:
パクーの口の辺り
結構硬い歯があって、ナイロンのハリスでは簡単にきれてしまいます.ワイヤーハリスは必須です.
 ファイルサイズ:  150.93 KB
 閲覧数:  3839 回

Mouth_Pacu.jpg



pasta.jpg
 説明:
これで二人前.かなりのボリュームなのでとても食べきれません.とっても美味しかったです.
 ファイルサイズ:  132.39 KB
 閲覧数:  3839 回

pasta.jpg



rest2.jpg
 説明:
ロンドリーナ市で一番古いレストラン
ロンドリーナ市(ブラジル・?パラナ州)で「街で一番古いイタリアン・?レストラン」というのに行きました.
創業は約120年前との事で、当時はコーヒーで儲けた連中で賑わっていたのでしょう.訪れた晩も常連客で賑わっていました.
名物は「パスタ」で、上にチーズを乗せてオーブンで軽く焼いたキノコのパスタとサラダ、パン、食後のデザートとコーヒーというメニュー.非常に美味しくて大満足.これを二人で食べて R$70.日本円で約2,600円でした.
 ファイルサイズ:  124.72 KB
 閲覧数:  3839 回

rest2.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12669
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Jun 30, 2015 7:07 am    記事の件名: Re: ブラジル便り 2015.6.29 引用付きで返信

久々、ブラジル便りありがとうございます。知らない情報がいっぱいで、下手なテレビ番組より興味深いです。
ITO wrote:
.次回は簡単な機材を持ってこようと思っています.

すばらしい、南半球の観測は皆の夢です。
ISO3166-1 alpha-2 によるブラジルの国コードは BR です。 UFOCaptureHD2では国コードを指定できるので、是非これを使用してください。ブラジル国内のLocationコードの割り振りは最初にその国で観測を始め、結果を公開する人に決めて頂きたく思います。よろしくお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2718
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Fri Jul 10, 2015 10:28 am    記事の件名: Re: ブラジル便り 2015.6.29 引用付きで返信

藤原康徳です。

ITOさんのパワフルな行動力はすごいですね。お仕事にプラスαにすごい活動力だと思いました
(私のほうは、ITOさんの1/100以下です)。

ところで、最近になってブラジルでUFOCaptureを使った流星の同時観測ネットワークが活動しているのを知りました。
昨年12月のほうおう座流星群で8個の同時流星を捉えているのをチェコの方のホームページに出ているのをSさん
より教えていただきました。ホームページがチェコ語なので詳しくは分かりませんが、UFOCaputureによる
多点同時観測が「かなり」の規模でおこなわれているようです。

http://www.astro.cz/clanky/slunecni-soustava/phoenicidy-2014-prvni-vysledky.html

Brazilian Meteor Observation Network (BRAMON)というそうです。Sさんからは、BRAMONのフェースブックに
ついても教えていただきましたが、こちらはポルトガル語オンリーでまったく歯が立ちません。Sさんは、BRAMONの方と
連絡を取ろうとされたようですが、やはり言葉の問題もあってか連絡はとれていないそうです。

https://www.facebook.com/bramonbr

南天のそれもブラジルでUFOCaptureによる同時観測網がすでに活動しているのには正直驚きました(それだけUFOCaptureは
普及しているのですね)。観測データは、EDOMONDに送られているようです。

南天での観測は、まことにもって貴重だと思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.