SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

コマ落ち(連続コマ落ち?)

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Mon Sep 07, 2015 7:56 pm    記事の件名: コマ落ち(連続コマ落ち?) 引用付きで返信

藤原康徳です

ここんところ天気が良くなく、また、タイミング(?)もうまく合わずにα7sでのHD観測のほうは、ほとんど進んでいません。その中で、8月15日と9月4日の
夜に大阪の自宅で少しだけ観測できました。

その中で、飛行機のライト等で長時間録画された画像で、コマ落ちというか連続コマ落ちしているケースがありました。

8月15日の例は、飛行機の点滅ライトをキャプチャーした例で、1コマ目(04時04分57.180秒)から817コマ目(04時05分00.817秒)までは、
コマ落ちなしに記録しているようです。

817コマの次のコマ(フレーム)にコマ送りすると、画面下の時刻、フレーム数などの表示が消えてしまいます。ただ画像自体はあるようで、画面は
微妙にフレームごとに変化していますし、途切れてから14コマ目と19コマ目には、飛行機のライトが写っています。さらにフレームを進めると
25目に時刻表示(04時05分02.536秒)の表示が出てきますが、そこからはコマ送りをしても上のバーは進んでいきますが、画面は時刻表示等も含めて
そのままの状態が続いています。

さらにこの状態でコマ送りをすると、79コマ目で表示が消えて、そこからは、時刻等の表示はでないものの記録はされているようで、
飛行機のライトと流星が記録されています。

文字で表現すると長々となって分かりにくかとは思いますが、このような画像記録がありました。

9月5日のケースは、1コマ目が、04時02分05.811秒で38コマ目(06.427秒)までは、画面表がありますが、次のコマから表示がなくなり、
そこから29コマで画像がおわります。そのコマ送り画像にはないのですが、静止画のほうには、04時02分06.827秒のところで、閃光衛星か
と思われる画像が表示されています。

いづれも長時間記録が原因で不完全なキャプチャーファイルになっているのかと想像しています。ちなみに8月15日の例では、3000.5MBの
巨大ファイルになっています。9月4日は、動画自体が記録されていないからか、267.2MBです。システムは、以前に紹介しましたゲートウエイの
デスクトップにCV710です。



M20150816_040458_Osaka4_P.jpg
 説明:
8月15/16日 飛行機が画面下から上に点滅しながら飛んでいる。

ダウンロード
 ファイル名:  M20150816_040458_Osaka4_P.jpg
 ファイルサイズ:  104.42 KB
 ダウンロード回数:  304 回


M20150905_040206_Osaka4_P.jpg
 説明:
9月4/5日 閃光衛星(あるいは飛行機?)

ダウンロード
 ファイル名:  M20150905_040206_Osaka4_P.jpg
 ファイルサイズ:  105.46 KB
 ダウンロード回数:  305 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Tue Sep 08, 2015 12:19 am    記事の件名: コマ落ち 引用付きで返信

藤原さんへ
前田です。そちらも徐々に回折格子付きで稼働中ですね。すばらしい。
こちらでは、運良くコマ落ちはほとんど起きずに観測できています。
パソコンのスペックは以前書いたと書かれていますが、新しボードを立てたら、
書いておく方がいいです。どこにあるか見つかりませんでした。

これまでの、皆さんの書き込みなどを見ると、コマ落ちはメモリの転送速度が
問題のことが多いようなので、RAID0の速度をソフトで調べて見るとどうでしょうか。
こちらでは、975MB/s ぐらいありました。

また、飛行機は必ずと言ってよいほど連続録画にこちらもなりますが、maxを15sにしているので、それほど長いクリップは
できません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Sep 08, 2015 12:00 pm    記事の件名: Re:コマ落ち 引用付きで返信

前田さん、レスありがとうございます。

システムは次の通りです。

パソコン:Gateway DX4870-H78/GL i7 3770 (3.4GHz), Winsows 7 (64bit)
SSD 128GB
キャプチャー アバーメディア C710

パソコンは2年ちょっと前に自宅でのシステム再構築用に購入したもので、NTSCで3台同時観測を予定していました。計画が途中で
止まってしまっているので、今回、HD用にSSDを入れてみました。4kではないので、SSDは1枚だけです。

α7sには、古い古いFD50mm F1.4のレンズに(例の)600本のグリズムをつけています。今回は、観測結果ということではないので、
静止画を載せています。大阪市内の自宅では、スペクトルは非常に厳しいです。

明日は、甲南大学での天文学会に午前中参加して、午後(夜)立川に帰る予定ですが、天気が心配です。

9月8日12時 藤原康徳
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Wed Sep 09, 2015 9:18 pm    記事の件名: スペックどうも 引用付きで返信

前田です。

HDの60pはSSDで大丈夫だと書かれていましたが、それほど余裕は無いのでは、ないでしょうか。
4K30pで712MB/s とSonotaCoさんが、書かれてあったので、2K60pはその半分のスペック?は必要だと思います。(あっているか?)
ちなみに私のSSDは、 318MB/sと480MB/sでした。一度計測して見ると安心できます。ソフトは
たしかフリーでした。

また、このような症状は、たまに起きるのですか? 頻繁に起きるのですか?

とりあえず30pとか、スペックを落として安定するかどうかをためすぐらいしか、思いつきません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sat Oct 03, 2015 8:54 am    記事の件名: その後は 引用付きで返信

藤原さん、その後はどうですか?

前田
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Mon Nov 02, 2015 9:40 pm    記事の件名: Re: その後は 引用付きで返信

藤原康徳です

前田さん、いろいろと助言ありがとうございます。

その後ですが、10月25/26日と31/1日にこのシステムで運用しました。レンズは、FD 15mm F2.8 の対角魚眼で、天頂方向です。25/26日は、
大変透明度がよかったです。

10月25/26日は、大変透明度がよく恒星で4等級までマスクされていました。23時40分頃から5時40分ころまで動かし、流星がキャプチャー?されたのは、
53クリップあり、内3クリップは、2流星写っていました。

キャプチャーの状況ですが、27個目ぐらいまでは問題なかったのですが、その後に、前述したような不完全なキャプチャーが生じています。
また、最後の5クリップは、まったく不完全なキャプチャーになっています(正常にキャプチャーできたときは500MB超えの画像ファイルなのですが
この最後の4流星は200MBちょっとしかありません)。

31/1日は、23時30分から4時30分までの運用で、流星30個、とり3羽をキャプチャーしています。こちらのほうは、すべて正常にキャプチャーできており、
鳥で一番長いもので約9秒、2122MBなのですが、問題なく撮れていました。

25/26日と31/1日の観測条件で決定的に違うのは、25/26日は、SSDの中に前からのデータが残っていたこと(25/26日の観測終了時で119GB中43GB使用)で
あったのに対して、30/1日は、データをHDDにコピーしてSSDを空にしたことです。25/26日の最後のほうで不完全クリップはこれが原因ではないかと推測
しています。

途中で動画書き込みが止まるのは、やはり基本的にSSDの速度不足でしょうか?

よく分から何のですが、ネットで見つけてきたソフトでSSDの速度を測ってみましたが、よく分かりません。結果を示します。ご教示をよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.0.2 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Gatway-SSD

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 282.053 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 267.381 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 182.078 MB/s [ 44452.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 193.961 MB/s [ 47353.8 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 270.728 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 254.416 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 19.981 MB/s [ 4878.2 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 59.686 MB/s [ 14571.8 IOPS]

Test : 1024 MiB [F: 18.8% (22.4/119.2 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2015/10/25 15:09:30
OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Nov 03, 2015 7:18 am    記事の件名: Re: その後は 引用付きで返信

藤原康徳 wrote:
25/26日と31/1日の観測条件で決定的に違うのは、25/26日は、SSDの中に前からのデータが残っていたこと(25/26日の観測終了時で119GB中43GB使用)で
あったのに対して、30/1日は、データをHDDにコピーしてSSDを空にしたことです。25/26日の最後のほうで不完全クリップはこれが原因ではないかと推測
しています。

途中で動画書き込みが止まるのは、やはり基本的にSSDの速度不足でしょうか?

私の所でもSSD使用カメラでは不完全クリップが時々でます。症状もよく似ていて、不完全クリップが出始めるとSSDを空にする作業をしています。
SSDでは書き換え回数に上限があり、消去に膨大な時間が必要だったりするるため、各社物凄く複雑なアルゴリズムで 書き込み先をできるだけランダムにして平均寿命を延ばすような処理をしています。このため時に高速に書き込める部分が減ると書き込みに時間がかかり不完全クリップができるのだろうと思っています。
書き込み速度はベンチマークのシーケンシャルの書き込み速度で見ればおよそあっている感じです。 HD は 1.5Gbps = 200MB/s, HD60pはその倍 、4K30pはさらに倍 (6Gbps = 750MB/s) 出ていると書けます。 使用していると段々速度が落ちるのが扱い難い所です。
これらの点は各社どんどん改良しているので、新しい製品が 良い可能性が高いです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Nov 03, 2015 11:15 am    記事の件名: Re:その後 引用付きで返信

藤原康徳です

SonotaCoさん、コメントありがとうございます。

>書き込み速度はベンチマークのシーケンシャルの書き込み速度で見ればおよそあっている感じです。 HD は 1.5Gbps = 200MB/s, HD60pはその倍 、
>4K30pはさらに倍 (6Gbps = 750MB/s) 出ていると書けます。

今回のベンチマークを見ていると書込み速度不足の感じなのですが、動画と静止画を見てコマ落ちしていない時の書き込み速度は、
2Gbbs台です。HD60pの設定のつもりだったのですが、60pになっていないのでしょうか?機材そのものが手元にないのでキャプチャーの設定は
確認できないのですが、画像を見る限りでは、DeInterlaceでも同じ画像なので60pとばかり思い込んでいました。何だか、すごく基本的なことに
なってしまっていますが。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Tue Nov 03, 2015 7:08 pm    記事の件名: SSD 引用付きで返信

藤原さんへ
前田です。
SonotaCoさんが答えられているので、それ以上のことは無いのですが、
SSDの速度が足りていないと言うことですね。もう1台買って、raid0にするしか
ないのでは無いでしょうか。

こちらでは、そちらのような連続コマ落ちは起きていないのですが、
オリオン群のとき335GのSSDがあふれて観測が止まったことがあります。
その時最後の方のクリップは再生できませんでしたね。

フレームレートは以前私が4K24Pで観測していた時に悩んだのですが、
UFAOAnalyzerのDI steppingで1秒間に何コマ進むかを数えれば分かります。

コマ落ちのこともあるので、一度カメラ側の設定を30pで観測して見てはどうでしょうか。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Wed Nov 04, 2015 1:36 pm    記事の件名: Re:SSD 引用付きで返信

藤原康徳です

前田さん、コメントありがとうございます。

Gatewayのディスクトップに増設したSSDの速度はたしかに遅いようです。このPCは、本来の目的のワテック用に戻す予定です。

ハイビジョンには先日入手したノートPCを考えているのですが、これで同じく60pと「思って」キャプチャーした画像についても、画像ファイルのプロパティーを
みると、データ速度は、2064416kbpsで一見コマ落ちしないで60pで記録できているように見えます。ここにあげた静止画は、飛行機をキャプチャーしたもの
ですが、14.52秒、871フレーム、3.36GBで、コマ送りで見ても「落としている」感じには見えません。DI steppingで見ると、同じ時刻表示で同じ画像になって
おりインターレスという感じではないのですが、よくわかりません。

CPU:i7 4790
メモリー:8MB
キャプチャーデバイス:CV710
SSD:238GB SSDの速度測定は次の通り

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.0.2 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
iiyama ssd

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 726.529 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 550.899 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 161.137 MB/s [ 39340.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 134.491 MB/s [ 32834.7 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 650.745 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 546.508 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 29.044 MB/s [ 7090.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 73.290 MB/s [ 17893.1 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 37.2% (88.6/238.4 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2015/10/27 11:57:16
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)



M20150801_000314_jpTK_P.jpg
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  M20150801_000314_jpTK_P.jpg
 ファイルサイズ:  60.57 KB
 ダウンロード回数:  206 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Wed Nov 04, 2015 7:32 pm    記事の件名: YUY2 引用付きで返信

藤原康徳です

α7sやCV710の設定、UFOCaptureHD2に関するこのフォーラムの記事をいろいろと読んでいました。CV710の画像の形式がYUY2ということで、ネットでちょっと
調べただけですが、RGB(24bit)よりもファイルが小さくなる(2/3)ということのようで、これがキャプチャーした時の速度・ファイル容量に関係しているのかな、と
思いますが、いかがでしょうか?
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Nov 05, 2015 8:07 am    記事の件名: Re: YUY2 引用付きで返信

藤原康徳 wrote:
CV710の画像の形式がYUY2ということで、ネットでちょっと
調べただけですが、RGB(24bit)よりもファイルが小さくなる(2/3)ということのようで、これがキャプチャーした時の速度・ファイル容量に関係しているのかな、と
思いますが、いかがでしょうか?

現状 YUY2などの16bitフォーマットが殆どで、RGB24 や RGB32 を使うデバイスは極めて少ないです。 この数字の差より 毎回の書き込み速度のバラツキというか 一時的な数秒もの遅延というか書き込み停止が発生することの影響の方が大きいと思っています
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Thu Nov 05, 2015 12:10 pm    記事の件名: Re:YUY2 引用付きで返信

藤原康徳です

SonotaCoさん、何度もコメントありがとうございます。

>この数字の差より 毎回の書き込み速度のバラツキというか 一時的な数秒もの遅延というか書き込み停止が発生することの影響の方が大きいと思っています

そのとおりですね。Gatewayのほうは、本来の目的に戻し、ノートのほうでしばらく運用してみるつもりです。といっても、観測するための条件が良くないのですが。
昨夜は、23時から3時半まで、スペクトル撮影をしていましたが、フードを大阪に忘れてきたため、大変汚い画面になっています。おうし群の大火球が捉えれれば、
と思っていました。結果は、スペクトルが「何とか」撮れたのは、4流星、内、3個はおうし群のような感じです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.