SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2016年11月5日18:24:10 長経路流星
ページ移動 前へ  1, 2
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Nov 08, 2016 6:40 pm    記事の件名: Re: この長経路流星のデータ提供してください 引用付きで返信

皆さん、この長経路流星(アースグレイジング)のデータ提供ありがとうございました。現在で、16カ所で同時観測できていました。
ものすごい大量のデータが集まりました。全データを使いまして計算を始めます。


最終編集者 上田昌良 [ Sat Dec 03, 2016 7:12 am ], 編集回数 2 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Sat Dec 03, 2016 7:07 am    記事の件名: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

2016年11月5日18:24:02 JST出現の絶対光度-4.7等の火球は、地球大気に小さい突入角で突入し、その後、再び地球大気圏を脱出して宇宙空間へ飛び去って行ったアースグレージング流星でした。
今回の撮影された火球実経路は767 kmで、この長さは、現時点で世界第2位でした。第1位は、実経路が1,500 km で、1972年8月10日の昼間火球 カナダ、アメリカで観測されたものです(Ceplecha, Z., Astronomical Institutes of Czechoslovakia, Bulletin, vol. 30, no. 6, 1979, p. 349-356.)。

今回の火球の同時観測は16カ所で、合計24台のカメラで撮影されていました。すべて動画での撮影でしたので、火球の位置測定は撮影者自身がUFOAnalyzerV2で行っていただきました。ただ、1カ所だけ動画が削除されていました。ここだけは静止画の火球位置を使用しました。撮影者は、次の諸氏でした。
岡本貞夫(愛知県、M16071)、室石英明(石川県、M16075)、井上弘行(神奈川県、M16076)、SonotaCo(東京都、M16077, M16078, M16079)、山川博(石川県、M16080)、下田力(長野県、M16081)、三本松高校・三好輝徳(香川県、M16082)、上村敏夫(新潟県、M16083, M16084)、川上浩(長野県、M16085)、増澤敏弘(長野県、M16086, M16087, M16088)、齊藤直也(東京都、M16089)、司馬康生(兵庫県、M16090)、植原敏(大阪府、M16091)、米口一彦(石川県、M16092, M16093)、旭丘高校・山本芳敬(愛知県、M16094)、上田昌良(大阪府、M16072, M16073, M16074)

今回の火球は前述のように24台のカメラで撮影されましたので、火球位置は24個のデータファイル(α、δ、mag.)たなりました。これらのデータファイルをそのまま軌道計算をして、火球の実経路が150 kmを超える長さになるものは、そのデータファイルを分割しました。その結果、45個の位置データファイルができました。それで再度軌道計算をし、最終的に各フレームごとに火球の経度・緯度の位置、観測速度、絶対光度等のデータ数4,932を得ました。

今回の火球の概要は次のとおりです。
発光点(写り始め)の高さ:116.1 km
消滅点(写り終わり)の高さ:126.4 km
地表との最接近点の高さ:109.24 km
初速(発光点での速度):63.5 km/s±8.8 km/s
終速(消滅点での速度):63.4 km/s±7.0 km/s
絶対光度:-4.7等
突入角:1.8°
実経路長:767 km
継続時間:12秒

発光点より消滅点の方が高くなるというアースグレージング流星独特の特徴がみられました。さらに詳しくは次の一覧表をご覧下さい。

前回のQUA群のアースグレージング流星( http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=3627  )に次いで今年(2016年)2個めのアースグレージング流星です。

今回のアースグレージング流星の軌道計算にあたりデータ等を提供してきただきました撮影者の皆さんには心から感謝を申し上げます。
もう少し速く結果を報告するべきでしたが、雑用に追われ時間がとれなかったことなどで遅くなってしまいました。このことは申し訳なく思っています。



2016 11 05 182402 実経路 緯度 高さ.jpg
 説明:
流星が曲がっているのは、図で丸い地表を直線に表したためです。
 ファイルサイズ:  105.26 KB
 閲覧数:  6160 回

2016 11 05 182402  実経路 緯度 高さ.jpg



2016 11 05 182402 実経路 緯度 速度.JPG
 説明:
各フレームごとの速度で、比較的精度良く求まった2037の速度が赤印で表示。
 ファイルサイズ:  238.28 KB
 閲覧数:  6156 回

2016 11 05 182402  実経路 緯度 速度.JPG



2016 11 05 182402 実経路 経度 緯度.jpg
 説明:
球体の地球を直線的な経度緯度で表示しました図ですので、火球が2次曲線的に曲がってみえています。
 ファイルサイズ:  86.04 KB
 閲覧数:  6155 回

2016 11 05 182402 実経路 経度 緯度.jpg



orbit 2016 11 05 突入時及び突入後の軌道.jpg
 説明:
最終の軌道計算結果 その1
 ファイルサイズ:  141.62 KB
 閲覧数:  6155 回

orbit 2016 11 05 突入時及び突入後の軌道.jpg



orbit 2016 11 05 突入時及び突入後の軌道 2.jpg
 説明:
最終の軌道計算結果 その2
 ファイルサイズ:  88.1 KB
 閲覧数:  6155 回

orbit 2016 11 05 突入時及び突入後の軌道 2.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
三本松HS 三好



登録日: 2007.05.16
記事: 1290
所在地: 東かがわ市

記事日時: Sat Dec 03, 2016 11:08 am    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

上田昌良 wrote:
2016年11月5日18:24:02 JST出現の絶対光度-4.7等の火球は、地球大気に小さい突入角で突入し、その後、再び地球大気圏を脱出して宇宙空間へ飛び去って行ったアースグレージング流星でした。
今回の撮影された火球実経路は767 kmで、この長さは、現時点で世界第2位でした。第1位は、実経路が1,500 km で、1972年8月10日の昼間火球 カナダ、アメリカで観測されたものです(Ceplecha, Z., Astronomical Institutes of Czechoslovakia, Bulletin, vol. 30, no. 6, 1979, p. 349-356.)。


いつも分析結果拝見させていただいています。1位の昼間火球は何度かTVで放送されたものでしょうか?確か8mmフィルム?で観光地(湖畔?)みたいなところで女性を撮影ていたときに後ろを流れた?

[*A.xmlデータを上田さんへ提供された皆さんへ]
今回の長経路流星を三本松高校の理数科2年生にも分析させようと考えています。
お手数ですが、M********A.xml データを三本松高校 三好までお送りいただけませんでしょうか。メールアドレスは higashikagawa(あっと)gmail.com です。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Sat Dec 03, 2016 1:06 pm    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

三本松高校 三好先生へ

M********A.xml データを撮影者全員から、送ってもらうというのはお互いに手間ですので、
私のところへ提供のありましたM********A.xmlファイルを三本松高校へ一括で送りましょう。

教育目的ですから全撮影者の皆さんにご理解いただけると思います。

「1位の昼間火球は何度かTVで放送されたものでしょうか?確か8mmフィルム?で」
私は見たことがありません、この動画があったので、精密な軌道がだせたのでしょうね、、

上田昌良
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
三本松HS 三好



登録日: 2007.05.16
記事: 1290
所在地: 東かがわ市

記事日時: Sat Dec 03, 2016 1:50 pm    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

上田昌良 wrote:
三本松高校 三好先生へ

M********A.xml データを撮影者全員から、送ってもらうというのはお互いに手間ですので、
私のところへ提供のありましたM********A.xmlファイルを三本松高校へ一括で送りましょう。

教育目的ですから全撮影者の皆さんにご理解いただけると思います。

「1位の昼間火球は何度かTVで放送されたものでしょうか?確か8mmフィルム?で」
私は見たことがありません、この動画があったので、精密な軌道がだせたのでしょうね、、

上田昌良


1位ちょっと調べてみました。下記にありました。インターネットが無い時代なら調べるのが大変(ほぼ不可能)でしたが、今や自宅で調べることができることの素晴らしさ。
負の部分も大きいですが使い方しだいで大きな力になります。SonotaCo Networkもそうです。
http://fireball.meteorite.free.fr/meteor/en/7/1972-08-10/grand-teton/synthese
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Dec 03, 2016 5:07 pm    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

上田昌良 wrote:
三本松高校 三好先生へ

M********A.xml データを撮影者全員から、送ってもらうというのはお互いに手間ですので、
私のところへ提供のありましたM********A.xmlファイルを三本松高校へ一括で送りましょう。

教育目的ですから全撮影者の皆さんにご理解いただけると思います。

すみません、自宅の詳細な緯度経度などプライバシーにかかわることを第三者に開示するには本人の明示的な同意が必要です。よろしくお願いします。
私は今回の件はOKです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
三本松HS 三好



登録日: 2007.05.16
記事: 1290
所在地: 東かがわ市

記事日時: Sat Dec 03, 2016 10:38 pm    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

SonotaCo wrote:
上田昌良 wrote:
三本松高校 三好先生へ

M********A.xml データを撮影者全員から、送ってもらうというのはお互いに手間ですので、
私のところへ提供のありましたM********A.xmlファイルを三本松高校へ一括で送りましょう。

教育目的ですから全撮影者の皆さんにご理解いただけると思います。

すみません、自宅の詳細な緯度経度などプライバシーにかかわることを第三者に開示するには本人の明示的な同意が必要です。よろしくお願いします。
私は今回の件はOKです。


そうですね、きっとしておいた方が良いと思います。今後のためにも。

再度、観測した皆様にお願いします。higashikagawa(あっと)gmail.comへ (あっと)を@に変えてください
 ○分析ファイルM********A.xmlをお送りいただく
 ○上田さんからM********A.xmlをお送りいただくことを了承していただく
を連絡いただければと思います。個人情報を含むデータですので当然ながら、取り扱いは十分気をつけます。よろしくお願いいたします。
香川県立三本松高等学校 教諭 三好輝徳 
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Dec 04, 2016 7:25 am    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

Tokyo8のAXMLメールしました。上田さんに送った時のメールがあったので、簡単でした。

プライバシーの件は細かいことを言っているようですみません。プライバシーと著作権を守ることは公開研究を安定的に継続するための管理原則なので、よろしくお願いします。

高校生が分析するというのは大変楽しみです。
もし、自分でツールを作って分析できる高校生が現れたら、Tokyo8 にご招待します。 Wink
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Sun Dec 04, 2016 10:59 am    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

三本松HS 三好様

上田さんからのデータをご自由に使って下さい。
高校生による分析結果楽しみにしています。

三本松HS 三好 wrote:
SonotaCo wrote:
上田昌良 wrote:
三本松高校 三好先生へ

M********A.xml データを撮影者全員から、送ってもらうというのはお互いに手間ですので、
私のところへ提供のありましたM********A.xmlファイルを三本松高校へ一括で送りましょう。

教育目的ですから全撮影者の皆さんにご理解いただけると思います。

すみません、自宅の詳細な緯度経度などプライバシーにかかわることを第三者に開示するには本人の明示的な同意が必要です。よろしくお願いします。
私は今回の件はOKです。


そうですね、きっとしておいた方が良いと思います。今後のためにも。

再度、観測した皆様にお願いします。higashikagawa(あっと)gmail.comへ (あっと)を@に変えてください
 ○分析ファイルM********A.xmlをお送りいただく
 ○上田さんからM********A.xmlをお送りいただくことを了承していただく
を連絡いただければと思います。個人情報を含むデータですので当然ながら、取り扱いは十分気をつけます。よろしくお願いいたします。
香川県立三本松高等学校 教諭 三好輝徳 
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
米口 一彦



登録日: 2012.05.03
記事: 1170
所在地: 石川県加賀市

記事日時: Sun Dec 04, 2016 7:05 pm    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

三好先生、

Ishikawa5 米口です。いろいろお世話になっています。
データをメールに添付しますので、自由に使ってください。


再度、観測した皆様にお願いします。higashikagawa(あっと)gmail.comへ (あっと)を@に変えてください
 ○分析ファイルM********A.xmlをお送りいただく
 ○上田さんからM********A.xmlをお送りいただくことを了承していただく
を連絡いただければと思います。個人情報を含むデータですので当然ながら、取り扱いは十分気をつけます。よろしくお願いいたします。
香川県立三本松高等学校 教諭 三好輝徳 [/quote]
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Mon Dec 05, 2016 5:55 am    記事の件名: Re: 軌道計算結果、世界第2位アースグレージング流星だった 引用付きで返信

私の方からもXMLファイルメールで送りました。
結果を期待しています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2
Page 2 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.