SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

昼間の流星観測

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sun Dec 18, 2005 11:45 am    記事の件名: 昼間の流星観測 引用付きで返信

前田です。
UFOCaptureを使って昼間の観測をやっている人はいますか?
V2になって飛行機が除けるので、昼間も特に設定を変えずに
やれるはずでがやっていませんでした。
昨日から試しに観測してみています。鳥が時々入ります。
レンズのゴミが見苦しいです、、。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Dec 18, 2005 4:21 pm    記事の件名: Re: 昼間の流星観測 引用付きで返信

5月ごろ昼間の空の観測をやっていました。
その間、以下のようなことがありました。

WAT-100N+CBCF0.8シリーズでは昼間は感度過剰で、オートアリイスが最小絞りにしようとします。
この時、大きなゴミのような明度ムラが強烈に出て、とても使う気にはなれませんでした。
これは、CBCレンズの最小絞りがフィルターを併用した変な形なために出るもののようで、いくらレンズとCCDを清掃しても解決しませんでした。
レンズの明度調整ボリームを明るい側一杯に回すと、これはある程度解決できました。
ところがその状態だと夕暮れにカメラとレンズの明度調整が競合して発振し、周期的に明度が階段状に変化し、これが検出されてしまいました。

しばらくして、昼間の観測ではカラーカメラでやるようになりました。
カラーカメラでも昼間は感度が十分で、空の青さや、夕焼けがとても綺麗です。

動体検出については、最終的には静止画オプションを除き夜と同じ設定でやっていましたが、
最初は、DarkObjectMaskとSlowObjectMaskをオフにしてやっていました。
静止画オプションについては、SnapShotの方が昼間は正体がすぐ分かり面白かったです。
この時には鳥、昆虫、雨、稲妻、飛行機、ヘリコプター、最後には飛行船まで撮れて笑いました。
昼間は明るいので宇宙線ノイズ類は映らなくなります。

一月位やっていたのですが、結局流星をキャプチャすることはできず、現在はやっていません。
でも、シャッタースピードが上がるので、物凄くアーティステックな静止画が撮れます。
面白いので、またいつか再開したいと思っています。
[



M20050518_050613_TK1_S7S.jpg
 説明:
こんなクリップが多かったです
 ファイルサイズ:  34.29 KB
 閲覧数:  11500 回

M20050518_050613_TK1_S7S.jpg



M20050517_115045_TK1_S7M.gif
 説明:
マスク画像も、芸術的です
 ファイルサイズ:  6.6 KB
 閲覧数:  11498 回

M20050517_115045_TK1_S7M.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5041
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Fri Dec 23, 2005 8:19 am    記事の件名: 昼間といえるかどうか流星を撮影しました。 引用付きで返信

22/23日の晩は、仕事の関係で、16時00分から撮影しました。16時13分に3等の長経路流星が撮影できました。白い細い線の流星です。残念ながら、朝解析中に寝ぼけて、削除してしまい画像を見せられませんが、この時間帯でもさつえいが可能ということが分かりました。やはり、静止画像を見ると1cm程度の豆粒のごみがたくさん写っていました。動画では、気になりませんでした。雲もありましたが、雲から飛び出したように流れて途中でやや経路が変化したようにも見えましたが、ヒット線は、直線になっていました。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Dec 23, 2005 8:54 am    記事の件名: 夕暮れの流星 引用付きで返信

昼間ではないのですが、薄明かりの中ならは結構採れています。
以下は北西向き12mmが捉えた 16:59の流星(遠方火球?)です。
この日の東京の日没は16:32頃なので、日没後30分以内です。
西側にはまだ夕焼けが残っている時間です。
別スレッドのカラー動画は17:01でやはり薄明かりの中でした。



M20051218_165915_TK1_S9P.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  17.44 KB
 閲覧数:  11420 回

M20051218_165915_TK1_S9P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Wed Jan 04, 2006 5:23 pm    記事の件名: 全日観測設定 引用付きで返信

前田です。
これは、ソフトの方に書いた方がいいのかもしれませんが、
24時間連続観測するにはどのようにV2を設定すればよいですか。
時間を 12:00から12:00と設定すると12:00にエラーが出て
止まります。
現在とりあえず12:00の天気も知りたいので、11:59開始
11:58終了でやっています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Jan 04, 2006 11:04 pm    記事の件名: Re: 全日観測設定 引用付きで返信

前田 wrote:
前田です。
これは、ソフトの方に書いた方がいいのかもしれませんが、
24時間連続観測するにはどのようにV2を設定すればよいですか。
時間を 12:00から12:00と設定すると12:00にエラーが出て
止まります。
現在とりあえず12:00の天気も知りたいので、11:59開始
11:58終了でやっています。

えーと、24時間連続監視の場合には、スケジュールを設定しないという方法があります。
スケジュールを設定した場合には終了時刻と開始時刻の間は1分以上必要です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Thu Jan 05, 2006 10:44 pm    記事の件名: そうですね。 引用付きで返信

前田です。
チェックを両方ともはずせばいいんですね。
最も単純な方法を忘れていました。
やってみます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Mon Jan 16, 2006 1:28 am    記事の件名: 連続観測 引用付きで返信

前田です。
連続観測モードにしているのですが、久しぶりに見るとDBタブに複数日分のデータが
たまって、少したつとその日の分だけに自動的に整理?される用なのですが、
このような使い方をしても、何かバッファーのようなものがあふれたり
しませんか。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Mon Jan 16, 2006 7:00 am    記事の件名: Re: 連続観測 引用付きで返信

前田 wrote:
前田です。
連続観測モードにしているのですが、久しぶりに見るとDBタブに複数日分のデータが
たまって、少したつとその日の分だけに自動的に整理?される用なのですが、
このような使い方をしても、何かバッファーのようなものがあふれたり
しませんか。


ご心配ありがとうございます。システムのメモリ管理の問題なので、どの位の数になると不都合が出るかはメモリ容量などによって違い、限界まで試したことがないので正確には判りません。試せる範囲では問題は見つかってません。

安全策としては、連続動作中はInputタブなどDBタブ以外を表示しておき、見たい時だけDBタブを開けば、その時のDaysに指定されている日数分しか表示しないので、それが数千までなら問題ないと思います。Daysの欄を1か2にしておいて、常に少しずつ見るようにするのがコツかと思います。その方が表示が速く快適です。
ちなみに、ディスパッチしていなければ、Daysに200とか設定すると200日分のクリップがリストアップされます。やってみたら、うちのS9で4091個のクリップが表示されました。この位の数になるとタブ切り替えでディスクの中を探すのに時間がかかって実用的ではありませんが、特に問題は起きませんでした。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.