SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2018年2月11日19時29分36秒南天の低速散在準火球

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3417
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sat Feb 24, 2018 2:22 pm    記事の件名: 2018年2月11日19時29分36秒南天の低速散在準火球 引用付きで返信

早い時間帯に飛んだ、南天に放射点のある対地速度は20km/sの低速の散在流星でした。
低速だったことから目撃者も多く、火球としての報告も上がっています。
今のところSonotaCoさんと長野県朝日村から同時観測されていますが、十分な精度がありません。

この流星について永続痕が撮影されていることがわかりました。
撮影者はBabyelfさんで、朝霧高原から撮影されました。タイムラプス動画には見事な永続痕が見られます。(こちらへの掲載のご了承をいただきました)
https://www.youtube.com/watch?v=i2akoHV-LDU&feature=youtu.be

ちなみに、長田和弘さんが御殿場から消滅点付近を撮影されています。
http://bit.ly/2ETAANT

2017年10月26日23時51分48秒の崩解流星と同様な現象でしょうか。
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=3977

※)撮影者氏名を修正し、機材を追記しました。



M20180211_192936_NN4_s0P.jpg
 説明:
長野県朝日村から
Wat902+2.6mmF1.0
 ファイルサイズ:  17.96 KB
 閲覧数:  4814 回

M20180211_192936_NN4_s0P.jpg



B20180211_192936GMAP.jpg
 説明:
対地軌道
 ファイルサイズ:  88.2 KB
 閲覧数:  4814 回

B20180211_192936GMAP.jpg



B20180211_192936TMAP.jpg
 説明:
経路
 ファイルサイズ:  74.47 KB
 閲覧数:  4814 回

B20180211_192936TMAP.jpg



DWt3lo8V4AEJocy[1].jpg
 説明:
撮影:Babyelf
カメラ:EOS Kiss X4 赤外改造 レンズ:Sigma 15mm F2.8 開放 ガイド:スカイメモT 自動ガイド 露出各1分
 ファイルサイズ:  76.95 KB
 閲覧数:  4814 回

DWt3lo8V4AEJocy[1].jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3417
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sun Feb 25, 2018 7:54 am    記事の件名: Re: 2018年2月11日19時29分36秒南天の低速散在準火球 引用付きで返信

Babyelfさんのブログにこの流星の撮影について詳しく書かれています。
20分間にわたって永続痕が撮影されているようです。
http://star.surfin.me/index.php?Blog_Id=75
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Sun Feb 25, 2018 9:16 am    記事の件名: 引用付きで返信

空に広がっていく様子がとても綺麗ですね。
平塚と富士で撮影できていました。
csvファイルを添付しています。



M20180211_192936_Shizuoka05_13P.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  107.73 KB
 閲覧数:  4718 回

M20180211_192936_Shizuoka05_13P.jpg



M20180211_192937_Kanagawa2_03P.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  41.84 KB
 閲覧数:  4718 回

M20180211_192937_Kanagawa2_03P.jpg



M20180211_19_000_Kanagawa2.csv
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  M20180211_19_000_Kanagawa2.csv
 ファイルサイズ:  919 Bytes
 ダウンロード回数:  161 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Feb 25, 2018 9:51 am    記事の件名: Re: 2018年2月11日19時29分36秒南天の低速散在準火球 引用付きで返信

Tokyo8の静止画動画と現在までに集まったcsvからの計算です。

最近の高感度タイムラプスビデオでは暗い流星痕まで綺麗に映るので驚きます。
これも開始点側での崩解でしょうか?



M20180211_192936_TK8_S6P.jpg
 説明:
ふつうの流星ですが....こんな流星でも痕が残っているとは驚きです
 ファイルサイズ:  20.11 KB
 閲覧数:  4700 回

M20180211_192936_TK8_S6P.jpg



B20180211_192936GMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  59.75 KB
 閲覧数:  4700 回

B20180211_192936GMAP.png



B20180211_192936TMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  22.04 KB
 閲覧数:  4700 回

B20180211_192936TMAP.png



B20180211_192936OMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  18.27 KB
 閲覧数:  4700 回

B20180211_192936OMAP.png



M20180211_192936_TK8_S6.mp4
 説明:
動画です

ダウンロード
 ファイル名:  M20180211_192936_TK8_S6.mp4
 ファイルサイズ:  2.13 MB
 ダウンロード回数:  296 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
masuzawa



登録日: 2005.04.09
記事: 3687
所在地: SHIOJIRI

記事日時: Sun Feb 25, 2018 5:08 pm    記事の件名: Re: 2018年2月11日19時29分36秒南天の低速散在準火球 引用付きで返信

再確認したところ、この流星を捉えていました。


M20180211_192936_Nagano1_m6P.jpg
 説明:
長野県塩尻市から
 ファイルサイズ:  14.02 KB
 閲覧数:  4669 回

M20180211_192936_Nagano1_m6P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5041
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Feb 25, 2018 9:55 pm    記事の件名: こちらは、消滅側でした。 引用付きで返信

飛行機と人工衛星が2つも写っていました。中央下からなのですが、ふわっとした感じですね。自動測定では、隅のため測定精度がよくないので手動で再測定しました。データは、CSVハブの方にも上げました。消滅点がさらに低くなりました。動画は、また削除してしまいましたので。


M20180211_192937_Saitama1_S1P.jpg
 説明:
こちらは、消滅側でした。
 ファイルサイズ:  18.82 KB
 閲覧数:  4644 回

M20180211_192937_Saitama1_S1P.jpg



R90-20180211192937saitama1.csv
 説明:
再測定しました。データ

ダウンロード
 ファイル名:  R90-20180211192937saitama1.csv
 ファイルサイズ:  211 Bytes
 ダウンロード回数:  154 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5041
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Feb 25, 2018 11:46 pm    記事の件名: SonotaCoさんへ。測定値がだいぶずれています。 引用付きで返信

SonotaCoさんへ。トレイルマップを見ると私のも測定値がだいぶずれています。再測定してもらえますか。SonotaCoさんのデータを除いて私の手動の再測定での結果です。


B20180211_192936TMAP2.gif
 説明:
トレイルマップでのずれ
 ファイルサイズ:  12.95 KB
 閲覧数:  4624 回

B20180211_192936TMAP2.gif



B20180211_192936GMAP.gif
 説明:
SonotaCoさんのデータを除いて私の手動の再測定での結果です
 ファイルサイズ:  169.22 KB
 閲覧数:  4624 回

B20180211_192936GMAP.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Mon Feb 26, 2018 8:18 am    記事の件名: Re: SonotaCoさんへ。測定値がだいぶずれています。 引用付きで返信

ts007 wrote:
SonotaCoさんへ。トレイルマップを見ると私のも測定値がだいぶずれています。再測定してもらえますか。

あ、すみません、そうでした。そういうことだったんですね。

実は、1月末の大雪の後、雪かきした時にTK8_S6ともう1台のカメラの仰角が変わってしまい、比較星が0の状態が半月ほど続いていました。
これに気が付いたは2/13日の朝で、その時にプロファイルを作りなおして カメラがずれていた期間のクリップを全部再分析したのですが、 日々のHubデータの更新はしていませんでした。

とりあえず、この流星の再分析結果だけここに擱いてきます。

連年このようなことは 1年のまとめで修正していたのですが、どうも影響が大きいようなので 全再分析結果の再アップロードを考えます。
---------
調査の結果、問題があったのは1/23 分から 2/11までの期間でした。当該期間の日々のcsvは削除の上、月別にzipで再アップロードしました。



M20180211_192936_TK8_S6.csv
 説明:
この流星分だけです

ダウンロード
 ファイル名:  M20180211_192936_TK8_S6.csv
 ファイルサイズ:  581 Bytes
 ダウンロード回数:  160 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5041
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Feb 26, 2018 10:57 pm    記事の件名: SonotaCoさん。再解析ありがとうございます。 引用付きで返信

SonotaCoさん。再解析ありがとうございます。やっとすっきりしました。結構ずれていましたね。といっても 赤緯で2度程度ですかね。私とSonotaCoさんの再解析のデータと差し替えて計算し直しました。


B20180211_192936TMAP.gif
 説明:
輻射点 私とSonotaCo氏の位置関係がかなりずれました。これで交わりました。
 ファイルサイズ:  11.69 KB
 閲覧数:  4547 回

B20180211_192936TMAP.gif



B20180211_192936GMAP.gif
 説明:
グランドマップ 元データよりだいぶ変わりました。位置は、前回とさほど変わっていません。
 ファイルサイズ:  171.22 KB
 閲覧数:  4547 回

B20180211_192936GMAP.gif



B20180211_192936OMAP.gif
 説明:
軌道図。こちらは、さほど変わりません
 ファイルサイズ:  14.78 KB
 閲覧数:  4545 回

B20180211_192936OMAP.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3079
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Feb 27, 2018 7:21 am    記事の件名: Re: 2018年2月11日19時29分36秒南天の低速散在準火球 引用付きで返信

流星画像を投稿します。


M20180211_192936_Osaka03_6EP.jpg
 説明:
大阪府羽曳野市より。東向きカメラ。
 ファイルサイズ:  15.48 KB
 閲覧数:  4527 回

M20180211_192936_Osaka03_6EP.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3417
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Tue Feb 27, 2018 9:51 am    記事の件名: Re: 2018年2月11日19時29分36秒南天の低速散在準火球 引用付きで返信

かなり軌道は決まってきたようです。
この流星に近い軌道を持つ流星としては、2018年に1個、2016年に1個認められますが、群としてくくるには少なすぎます。

_______________mag_Vo_ra__dc__Hb(km)
20180211_192936 -2.6 19.0 90.5 -43.5 95.9
20180212_195849 0.2 18.1 83.9 -44.9 84.6
20160212_010618 3.4 15.8 90.2 -40.1 85.4

やはり特徴的なのは20180211_192936の発光点の高さで、20171026のAAQ群の崩解流星と同じくかなり高空で発光しているようです。
私の画像は放射点に近くて判然としませんが、SonotaCoさんの動画では消滅点付近でとろけているように見受けられます。

ちなみに以下の流星も発光高度が高く崩解流星の可能性があります。
_______________mag_Vo_ra__dc__Hb(km)
20180211_210327 -1.5 20.0 119.4 -14.3 94.5

低速で永続痕の認められる流星に共通する特徴のようです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.