SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

USB3.1 接続カラーカメラ The Imaging Source社製 DFK37BUX290

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ITO



登録日: 2004.08.09
記事: 1304
所在地: 東京都杉並区浜田山

記事日時: Sat Sep 28, 2019 10:26 am    記事の件名: USB3.1 接続カラーカメラ The Imaging Source社製 DFK37BUX290 引用付きで返信

USB3.1 接続カラーカメラ The Imaging Source社製 DFK37BUX290 (その1)

The Imaging Source 社の USB 接続カメラがドライバーの改良により UFO CaptureHD2 で使用出来るようになったので、今回は DMK37BUX290 のカラー版である DFK37BUX290 を購入してテストしてみました。

このカメラは USB3.1 接続カメラで、CMOS は近赤外、低照度に強いと言われている Sony 社 IMX290 Starvis。
規格表によれば出力はモノクロ版と同様に最大 1920 x 1080p で、RGB32 カラーフォーマットで最大 143 FPS が可能です。
ピクセルフォーマットはカラーの場合、8-bit Bayer(RG) と 16-bit Bayer(RG)。カラーですが出力は 8-bit なので転送速度は 2.3 Gbps 程度。USB 3.0 以上あれば帯域的には問題ないと思います。

 詳細:https://www.argocorp.com/cam/usb3/tis/DxK37UX290.html

接続方法:
 1)カメラ → 2m USB3.1 ケーブル(Type-C - A) → アクティブリピーターケーブル(10m) → PCの USB3.1 Gen2 コネクター(10Gbps)
 2)カメラ → 2m USB3.1 ケーブル(Type-C - A) → アクティブリピーターケーブル(10m) → USB3.1 Gen2 (10Gbps) PCIex カード(Century 製 CIF-U31AC2)

      ドライバーは最新の version 4.6.2 を The Imaging Source 社のHPからダウンロードしてインストールしました。

キャプチャー: 
最初は IC Capture 2.4 でうまく映るかどうか確認。結果はどの解像度でも特に問題なくきれいに映ります。OK !

次に UFO CaptureHD2 ver. 4.30 でやってみました。結果は:
・ピクセルフォーマットを RGB32 に指定すれば 、最大 1920 x 1080p で 30 FPS から仕様上のリミットである 143 FPS まで問題なく映りました。動画にも問題ありませんでした。
 カメラ側にはピクセルフォーマットとして RGB64、RGB32(カラー)、Y16、Y800(モノクロ)がありますが、UFO CaptureHD2 では RGB32 設定時のみ画像が映りました。
 
 画質につてはフレーム画像ではややノイジーで粗さが目立ちますが、デジタル一眼の HD(1920x1080p)でもこんなもの。ピークホールド画像はかなりきれいです。
 HDサイズのカラーカメラとしてはまずまずの実力と思います。
 
 接続についてはマザーボード上の USB3.1 Gen2(10Gbps)コネクター、PCIex(x4) に取り付けた USB3.1 Gen2 カード共に問題なく動きました。

しかし、やや深刻な問題点があります。それは:
・ライブで画像が表示されている時、スーパーインポーズの文字列が画面上部に裏返って表示される(設定は画面下部に表示)。
・監視領域マスクの設定時の画面が上下逆さまに画像が表示される。
・キャプチャー時に保存されるピークホールド画像(.jpg)も上下逆さまになる。この時スーパーインポーズは正常に表示される。

比較的安価な HD カラーカメラとして USB 接続カラーカメラは貴重だと思います。スーパーインポーズやピークホールド画像が逆に表示される問題が解決されれば実戦に投入可能になるでしょう。
SonotaCo さん、この問題が解決される可能性、あります? 
ITO



DFK37BUX290_740.jpg
 説明:
The Imaging Source 社製 USB3.1 接続カラーカメラ「DFK37BUS290」
かなり小型で GigE カメラより一回り以上小さくなっています。背面には USB3.1 Type-C のコネクターがあり、電源もここから供給されます。
 ファイルサイズ:  72.15 KB
 閲覧数:  2379 回

DFK37BUX290_740.jpg



Test_Frame43rd_740.jpg
 説明:
DFK27BUS290 /UFO CaptureHD2 v4.30 でキャプチャーしたフレーム画像(動画から抽出)
1920 x 1080p @60FPS RGB32 フォーマット
ちょっと見づらいですが、スーパーインポーズが画面上部に「裏返って」表示されています。
 ファイルサイズ:  178.1 KB
 閲覧数:  2379 回

Test_Frame43rd_740.jpg



M20190928_091548_TK2+U1P_740.jpg
 説明:
DFK27BUS290 /UFO CaptureHD2 v4.30 でのピークホールド画像
1920 x 1080p @60FPS RGB32 フォーマット
スーパーインポーズは正常に表示されていますが、画面全体が逆さまに表示されます。
 ファイルサイズ:  96.08 KB
 閲覧数:  2379 回

M20190928_091548_TK2+U1P_740.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Sep 28, 2019 6:37 pm    記事の件名: Re: USB3.1 接続カラーカメラ The Imaging Source社製 DFK37BUX290 引用付きで返信

ITO wrote:
SonotaCo さん、この問題が解決される可能性、あります? 

すみません、すぐには直らないと思います。
以前から USB接続の惑星撮影用のカメラでRGB32を利用するものがあり、その時もこのような症状があり対応したこともありますが、いろいろ固有の例外があって汎用的にうまくいく方法が見つかっていません。
正直な所は、IMX290はモノクロ版で感度がギリギリだと思っているので、カラー版を購入してテストする気になれないわけです。
過去にUSBメカラをテストして動くようにしてみたら感度不足で実用にならない例が3回程あり、 慎重になっています。すみません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.