SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2020年のはくちょう群(KGC、JUG)

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2759
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sat Aug 22, 2020 11:18 am    記事の件名: 2020年のはくちょう群(KGC、JUG) 引用付きで返信

前田です。
毎日観測をチェックされている熱心な方からの報告が無いのであまり自信がないのですが、今年の7月は、はくちょう群関連が活発でなかったでしょうか。

表は、私の1カ所からの計数観測です。
NMSへの報告をまとめていて気が付きました。

昨年も多かったのですが、気づくのが遅れました。
2007年に検出されたJUGも多かったのが気になります。

同時流星のマップでは、7月にはくちょう群は出ているでしょうか。
また、8月はどうでしょう。

来年2021年は司馬氏が7年周期で、はくちょう群が活発化すると予想されていて
今年も少しは出そうだと言われていました。

参考

2014年8月のはくちょう群
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=3330

2014年7月Jug群=IAU#184GDR
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=331



KCG2020.PNG
 説明:
6mmレンズカメラ1台の集計です
 ファイルサイズ:  23.18 KB
 閲覧数:  2687 回

KCG2020.PNG


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3441
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sat Aug 22, 2020 2:27 pm    記事の件名: Re: 2020年のはくちょう群(KGC、JUG) 引用付きで返信

司馬さんあたりからちゃんとした返事があるかと思いますが、感想です。
どの期間のことを言えばいいのか問題もありますが、このひと月に限って言えば特別な集中はなかったと思っていました。
あえて、7月20日から8月20日までの放射点分布を書かせてみると、黄色矢印の先にぼんやりしたものが見られます。
通常のKCGに相当する活動と思いますが、決して顕著なものではなく、例年以上の活動ではないように見受けられます。



B20200720_RMAP_Rg2.png
 説明:
7月20日から8月20日の放射点分布
 ファイルサイズ:  27.26 KB
 閲覧数:  2656 回

B20200720_RMAP_Rg2.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2759
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sat Aug 22, 2020 6:06 pm    記事の件名: マップどうも 引用付きで返信

Shimodaさんへ

前田です。輻射点マップありがとうございます。
1ヶ月通して見ると、それほど例年との違いは無かったですか。
残念でした。

7月の下旬から8月上旬にJUG(280,+51)が少し出ているのではないかと
思ったのですが、図の矢印のあたりで、まあ、集中は無いですね。

はくちょう群は境目がよく分かりませんが、ぼんやり広く出現しているのが
よく分かります。

ありがとうございました。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3441
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sat Aug 22, 2020 6:32 pm    記事の件名: やぎ群(CAP)の活動 引用付きで返信

書き忘れましたが、7月31日から8月3日にかけてやぎ群(CAP)の活動が例年より顕著であると感じていました。
書き込もうと考えていて忙しさに忘れていました。
一応記録しておきます。



B20200731_RMAP_Rg1.png
 説明:
7月31日から8月3日の放射点分布
 ファイルサイズ:  17.47 KB
 閲覧数:  2629 回

B20200731_RMAP_Rg1.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2166
所在地: 明石市

記事日時: Sat Aug 22, 2020 11:23 pm    記事の件名: ちょっと出てるかと感じています 引用付きで返信

先入観かな?と注意が必要ですが、少々出ているかという印象を持っています。
図は、左が2019年8月、右が2020年8月(今まで)です。
今年の方が天候が良いので、公平な比較ではありませんが、FNCなどの周辺活動と比べても出てるかなと思っています。
ただ、予想した輻射点が北に寄るという点は不明確です。
個々の流星がCyg群かどうかの判断が難しいです。
落ち着いてデータ処理をしなければわかりません。



cyg.jpg
 説明:
昨年と今年の8月のCyg群あたり。
 ファイルサイズ:  130.17 KB
 閲覧数:  2600 回

cyg.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2759
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sun Aug 23, 2020 9:25 am    記事の件名: 引用付きで返信

前田です。
司馬さんもコメントありがとうございます。

否定はできないぐらいですね。
来年に期待します。

Shimodaさんへ
まだ7月分しかまとめていませんが、やぎ群は平年並みでした。
昨年がやぎはものすごく多かったですね。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12665
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Aug 23, 2020 4:30 pm    記事の件名: 引用付きで返信

本題と関係なくて恐縮ですが、2020年8月の同時簡素の地表プロットを描いてみたら 前田さんの所との同時観測が凄く増えていて驚きました。


B20200801_GMAP.png
 説明:
8/1-23 の同時観測
全サイト表示されてますよね?
 ファイルサイズ:  163.43 KB
 閲覧数:  2551 回

B20200801_GMAP.png



B20200801_RMAP_Rg.png
 説明:
ついでに 8/1-25 の輻射点プロットです
赤経0度線が境界のように見えます
 ファイルサイズ:  47.5 KB
 閲覧数:  2551 回

B20200801_RMAP_Rg.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Tue Aug 25, 2020 4:23 pm    記事の件名: 私も調べてみました。 引用付きで返信

私も日ごとの出現の様子を調べてみました。7月には天気の影響か同時が1個もありませんでした。どうも、いわゆるはくちょう群(大きい円)は、極大付近と10日と15日付近にやや多めの出現があったようです。それから、司馬さんの言っている北よりは、AUD群(北寄りの小さい円)によるものと思われます。でも、はくちょう群も確かに北と東に寄っているようです。全体では、多い年の縦長の分布になっています。2013年も2014年より北寄りになっていましたね。ペルセ群ややぎ群や水がめ群等の広がりを見てもはくちょう群は、かなり広がっているように見えます。また、平均軌道も計算しました。明らかに輻射点や軌道要素に違いが少し見られます。低速だとこの程度の広がりが見られるようです。


B20200801_RMAP_Rgcyg2020.gif
 説明:
輻射点分布
 ファイルサイズ:  26.94 KB
 閲覧数:  2490 回

B20200801_RMAP_Rgcyg2020.gif



2020.png
 説明:
出現分布日毎
 ファイルサイズ:  37.73 KB
 閲覧数:  2490 回

2020.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2759
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Tue Aug 25, 2020 10:49 pm    記事の件名: いろいろ 引用付きで返信

前田です。

SonotaCoさん、
流星対地投影図ありがとうございます。
今年の8月は、天気も透明度もよかったので、明るい流星の多いPerでは、
例年より長距離の同時が成立しやすかったのだと思います。

よく見ると、潮岬沖の流星が、宮崎と関東の誰かとの同時になっていますね。

ts007さん、
7月のKCGの同時は無かったのですね。今年は梅雨明けが遅かったので、
その影響でしょうか。私は、7月の様子も気になっていたのですが。
AUDは、あまり知らなかったので調べると、(272,+65)でした。
私の書いた今年7月に多かったJUGは、(280,+51)で、KCGより南に位置する群です。
また、GDRは、(278、+48)で、登録されたようです。

出現数変化を見ても、8月は例年並み?でしょうか。
ありがとうございます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2759
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sat Aug 29, 2020 10:35 am    記事の件名: タイトルとはずれますが、 引用付きで返信

前田です。

はくちょう群との話はずれますが、
最近、観測マップを報告していなかったので、現在報告している3台のカメラの
マップを示しておきます。

ヨーロッパのネットのように、どのカメラがどちらを向いているのか一覧できるページがあるといいですね。



GMAP20200822MZ1.jpg
 説明:
MZ1_HZ 全天カメラ 3K 2.5mm GigE
MZ1_E5 北東向き SD 8mm ワテック
MZ1_HH 北向き広角スペクトルカメラ FHD 4mm GigE
 ファイルサイズ:  111.29 KB
 閲覧数:  2382 回

GMAP20200822MZ1.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.