SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2020年10月31日2時18分43秒のしし群のー4等の火球のスペクトル

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sat Oct 31, 2020 3:20 pm    記事の件名: 2020年10月31日2時18分43秒のしし群のー4等の火球のスペクトル 引用付きで返信

10月31日2時18分43秒のしし群の流星のカラーと白黒のスペクトル画撮影できました。


M20201031_021843_jpSaitama1_a7Pm.jpg
 説明:
カラーのスペクトル。動画では酸素のラインが見えます。SONYα7s+Nikon 50mmF1.4+500本グレーティング(透過型回折格子フィルム)
 ファイルサイズ:  56.59 KB
 閲覧数:  2063 回

M20201031_021843_jpSaitama1_a7Pm.jpg



M20201031_021843_jpSaitama1_N6P.jpg
 説明:
白黒のスペクトル。WatecNeptune100+CBCレンズ 6mm 500本グレーティング(透過型回折格子フィルム)
 ファイルサイズ:  25.08 KB
 閲覧数:  2061 回

M20201031_021843_jpSaitama1_N6P.jpg



B20201031_021843TMAP.gif
 説明:
輻射点
 ファイルサイズ:  12.33 KB
 閲覧数:  2027 回

B20201031_021843TMAP.gif



B20201031_021843GMAP.gif
 説明:
グランドマップ
 ファイルサイズ:  164.22 KB
 閲覧数:  2027 回

B20201031_021843GMAP.gif



B20201031_021843OMAP.gif
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  7.16 KB
 閲覧数:  2027 回

B20201031_021843OMAP.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3446
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sun Nov 01, 2020 6:04 am    記事の件名: Re: 2020年10月31日2時18分43秒のしし群のー4等の火球のスペクトル 引用付きで返信

長野県朝日村からの画像です。
極大にはまだかなり早いですがしし群でしょうね。
ただこちらでUO2で解析すると、MLEに区分されます。設定の違いでしょうか。教えてください。
ちなみに051439にもMLEとなる流星がありました。



M20201031_021843_NN4_s0P.jpg
 説明:
Wat902+2.6mmF1.0(東カメラ)
 ファイルサイズ:  19.34 KB
 閲覧数:  1972 回

M20201031_021843_NN4_s0P.jpg



B20201030_TMAP.png
 説明:
放射点
 ファイルサイズ:  62.18 KB
 閲覧数:  1972 回

B20201030_TMAP.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
tono



登録日: 2016.01.11
記事: 1811
所在地: 宮城県富谷市

記事日時: Sun Nov 01, 2020 6:23 am    記事の件名: Re:2020年10月31日2時18分43秒のしし群 引用付きで返信

標記のしし群と判定されたMG2の画像を紹介します。
月のそばでした。



M20201031_021844_MG2_T1P.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  15.69 KB
 閲覧数:  1966 回

M20201031_021844_MG2_T1P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12670
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Nov 01, 2020 7:00 am    記事の件名: Re: 2020年10月31日2時18分43秒のしし群のー4等の火球のスペクトル 引用付きで返信

Tokyo8の静止画動画です


M20201031_021844_TK8_u9Ps.jpg
 説明:
4K 1/4縮小です
 ファイルサイズ:  38.03 KB
 閲覧数:  1958 回

M20201031_021844_TK8_u9Ps.jpg



M20201031_021844_TK8_u9s.mp4
 説明:
HD mp4 に圧縮しました

ダウンロード
 ファイル名:  M20201031_021844_TK8_u9s.mp4
 ファイルサイズ:  7.3 MB
 ダウンロード回数:  85 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Nov 01, 2020 7:46 am    記事の件名: 検索条件を同じにしてみました。j6での判定は、しし群です。 引用付きで返信

下田さんの検索条件を同じにしてみました。下田さんの通りになりました。しかし、この群のデータをみると、極大が11/19になるのでしし群とデータを比べました。そしたら、この群は、輻射点移動量が0になっています。10/31日での位置結果が11/19の位置になっていておかしいことに気づきました。このようなマイナーの群は、輻射点移動量を考えて判定しないと行けないと思います。私も疑わずに、判定してしまうことが多いのですが、計算結果をうのみにはできないということですね。私も気を付けるようにします。。j6での判定は、しし群です。all meterでもJ5のしし群判定になりました。日付けの範囲を5日にするとしし群になりますが10日にするとsm115となりますがしし群と同じようなデータになっています。移動量もカタログで違っています。これが色々と問題を起こすのだと思います。平均軌道の誤差にもよりますよね。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2759
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sun Nov 01, 2020 7:18 pm    記事の件名: 引用付きで返信

前田です。
Naが強いスペクトルですね。
私は、あまりしし群のスペクトルは明るいものを持っていないので新鮮です。
明るさはどのくらいですか。

群判定は、使っている流星群のリストによると思います。
UFOAnlyzerでは、 logファイルを見ると、条件に合った流星群がいくつあったのか分かりますが、UFOOrbitでは、(たしか)他に可能性のある群があっても、分からないので、あまり知らない群が出てきたら、注意が必要ですね。

特に出現期間をどう設定しているか重要になるで、初期出現の期間の判定はソフトに任せず、観測者が判定するする必要が有ると思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Nov 01, 2020 8:53 pm    記事の件名: 前田さん。光度です。 引用付きで返信

前田さん。解析した絶対光度です。白黒もカラーもー3.5等でした。他の人の光度は、ー4からー5.5等でした。見た目は、あまり明るくないですが、明るかったようです。
カラーのスペクトルの解析結果(全経路の強度)です。Naは、Mgより少ないです。Na poor判定です。面積比ですとNormalになります(Mg 20 Na 51 Fe 29)。2015年の論文の三角図と近い位置にあります。



20201031_021844Leo.png
 説明:
カラーのスペクトルの解析結果です。感度補正していません。
 ファイルサイズ:  31.17 KB
 閲覧数:  1900 回

20201031_021844Leo.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2759
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Mon Nov 02, 2020 12:44 am    記事の件名: 引用付きで返信

前田です。

ts007さん、ありがとうございます。
そうか、回折フィルムは、青の吸収が大きくて、分光感度補正をすると見かけと
すごく変わるんですね。
勉強になりました。

-3等なら飽和してると思うのですが、補正で調整しているのですか?
回折フィルムでは回折効率が悪いので、飽和しないのですか?

SonotaCoさんの動画では、短痕がきれいですが、スペクトルには写っていませんね。
これも、回折フィルムでは感度が足りないと言うことでしょうね。

回折フィルムとグレーティングで同じ流星のスペクトルを撮ったら差がわかりますが、やる人はなかなか、いないでしょうね。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Nov 02, 2020 4:54 pm    記事の件名: 前田さん。レスです。 引用付きで返信

前田さん。飽和は、していません。246が最高でした。赤は、確かにNaが246と断トツですが、青と緑が少ないのでMgより少なくなっています。傾斜補正をしているのでさらに、少なくなっているようです。短痕というかOの禁制線ですが動画では見えますのでアップします。


20201031_021844Leotr.png
 説明:
短痕とOの禁制線です。
 ファイルサイズ:  358.38 KB
 閲覧数:  1827 回

20201031_021844Leotr.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.