SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

等級別恒星数

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12673
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Aug 24, 2006 6:45 pm    記事の件名: 等級別恒星数 引用付きで返信

余談です。
UFOAnalyzerV2の開発で、位置校正のために画面に表示する恒星数をレンズの画角に合わせて自動設定したいと思いました。
つまり、例えば、6mmレンズの水平56度位なら何等星まで表示すれば十分かつ見やすいおよそ250個程度の恒星位置の表示ができるかという問題です。(視野パラメータ調整の自動化を考えると調査範囲の概要が決まっていることは大事なのです)
もちろんカメラの方向によって、天の川方向なら多いなどのムラはあるかと思うのですが、大雑把で良いから簡単に決める式が欲しいと思ったわけです。

で、まず、V2で利用予定の恒星カタログから全天の等級別恒星数を調べてみました。
下図がその結果で、縦軸が累積恒星数N、横軸がV等級Mです。
これから、 2等から9等までの範囲では
logN=0.47M+0.9 という近似式を得ました。(もっといい式あったら教えて下さいね)

で、視野を半径r度の円とすると、視野内の平均恒星数nは
n=N/2*(1-cos(r))
なので、結果的に 半径r度の視野にX個の恒星を表示するための最暗等級m は
m = (log(X*2/(1-cos(r)))-0.9)/0.47
という式になりました。これから、
Xを250個として、 1/2"CCDで
6mmレンズ -> 5.8等
8mmレンズ -> 6.3等
12mm レンズ -> 6.9等
25mmレンズ ->8.3等
というのをV2における恒星表示の標準にしようと思います。
メモでした。

そうそう、今晩、太陽系の惑星の数が改訂されるんでしたね。
UFOOribtでは惑星位置の計算もしているので、多くなったら大変だぁ Sad と思っていたのですが、どうやら減りそうな勢いとのことで Very Happy 、これなら改版しなくても良いかとちょっと安心しています Wink



snap.png
 説明:
等級別 累積恒星数
 ファイルサイズ:  9.05 KB
 閲覧数:  4161 回

snap.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室 All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.