前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
ts007
登録日: 2004.08.09 記事: 5557 所在地: 埼玉県川越市
|
日時: Mon Sep 11, 2006 11:14 pm 記事の件名: 12月のεうみへび群 |
|
|
12月のεうみへび群が多く同時になっています。9月に入って多くなっています。
説明: |
|
ファイルサイズ: |
10.9 KB |
閲覧数: |
5382 回 |

|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
35.58 KB |
閲覧数: |
5382 回 |

|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
9.38 KB |
閲覧数: |
5382 回 |

|
|
|
トップに戻る |
|
 |
前田
登録日: 2004.09.01 記事: 2847 所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)
|
日時: Thu Sep 14, 2006 11:48 pm 記事の件名: 質問 |
|
|
宮崎の前田です。
12月の群の出現とは随分速いですが、その根拠は?
うみへびは確か高速群なので、そんなに地球軌道と長い期間接さないと
思いますが。
|
|
トップに戻る |
|
 |
ts007
登録日: 2004.08.09 記事: 5557 所在地: 埼玉県川越市
|
日時: Sat Nov 04, 2006 10:19 pm 記事の件名: 10月に得られたうみへび群 |
|
|
10月に得られたもで輻射点など作成しました。広がりが大きいですがかなりの数が同時になっています。
説明: |
|
ファイルサイズ: |
13.16 KB |
閲覧数: |
5144 回 |

|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
34.58 KB |
閲覧数: |
5144 回 |

|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
10.83 KB |
閲覧数: |
5144 回 |

|
|
|
トップに戻る |
|
 |
ts007
登録日: 2004.08.09 記事: 5557 所在地: 埼玉県川越市
|
日時: Sun Nov 12, 2006 9:27 pm 記事の件名: 11月上旬のうみへび群 |
|
|
11月上旬のうみへび群の輻射点と軌道図
説明: |
|
ファイルサイズ: |
11.5 KB |
閲覧数: |
5072 回 |

|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
10.25 KB |
閲覧数: |
5072 回 |

|
|
|
トップに戻る |
|
 |
|