SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

サンソン図法 --> UFORadiantV0.14
ページ移動 1, 2  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun May 27, 2007 7:49 am    記事の件名: サンソン図法 --> UFORadiantV0.14 引用付きで返信

すみません、これまで、UO2,URの各種説明で サムソン図法と称してきた図法があるのですが、あれは
Sanson(サンソン)図法 = sinusoidal projection
のことでした。
いつのまにか、サンソンをサムソンと思い込んでしまっていました Embarassed Embarassed Embarassed

穴があったら入りたいです。


最終編集者 SonotaCo [ Sun Jul 08, 2007 6:16 pm ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4387
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Sun May 27, 2007 10:07 am    記事の件名: Re: サンソン図法 引用付きで返信

SonotaCo wrote:
すみません、これまで、UO2,URの各種説明で サムソン図法と称してきた図法があるのですが、あれは
Sanson(サンソン)図法 = sinusoidal projection
のことでした。
いつのまにか、サンソンをサムソンと思い込んでしまっていました Embarassed Embarassed Embarassed

穴があったら入りたいです。


よくあることです。 Cool
サムソン図法でググっても、大量に検索にかかってきます。
かくいう私もサムソン図法だと信じきってました。 Wink
ちなみにサンソン−フラムスチード図法ともいうそうですね。
フラムスチード星座絵図は、数ある星座絵図の中で、我々天文屋にとって一番馴染み深いものです。 Very Happy
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2674
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Sat Jun 02, 2007 8:52 am    記事の件名: サンソン図法 引用付きで返信

大阪市の藤原康徳です。

サンソン図法についてですが、以前にたしか上田昌良さんも質問されていたように思うのですが、私も自前の輻射点のデータを用いてその輻射点分布図をこの図法で書かせたいと思っております。

Radiantにその機能があるということのようですが、軌道要素ではない単に輻射点のα、δだけのデータでもできるのでしょうか。超初心者の質問で恐縮ですがご教示お願いします。最近おこなっております電波観測で得られた輻射点の分布をを図にしたいと思っています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Jun 02, 2007 2:08 pm    記事の件名: Re: サンソン図法 引用付きで返信

藤原康徳 wrote:
大阪市の藤原康徳です。

サンソン図法についてですが、以前にたしか上田昌良さんも質問されていたように思うのですが、私も自前の輻射点のデータを用いてその輻射点分布図をこの図法で書かせたいと思っております。

Radiantにその機能があるということのようですが、軌道要素ではない単に輻射点のα、δだけのデータでもできるのでしょうか。超初心者の質問で恐縮ですがご教示お願いします。最近おこなっております電波観測で得られた輻射点の分布をを図にしたいと思っています。


電波観測でも輻射点が求まるようになっているんですね。

UFORadiant は 輻射点について以下の3つの入力形式をサポートしていますが、現状ではα、δだけのデータを入力する機能はありません。
1.UFOOrbit出力形式
2.MSS-WG, prn 形式
3.IAU dat形式

入力形式のバリエーションを追加して、α、δだけのデータを入力しRadiant Mapだけ描くということはプログラムを追加すればもちろん可能です。
ちょっと状況が推測できないのですが、時刻と速度に関する情報は全然ないのでしょうか? また将来的にもないのでしょうか。
時刻があればL-Lsまで描くことができ、時刻と速度の両方があればRadiantで軌道要素を計算し、他と同等に扱うこともできると思います。
もし、常用の形式などがあるのなら、サンプルをメールでお送り頂ければ、検討してみることはできます。簡単そうなら、実現するかもしれません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2674
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Sun Jun 03, 2007 1:32 am    記事の件名: 電波観測の輻射点 引用付きで返信

大阪市の藤原康徳です。

SonotaCoさん、お返事ありがとうございます。

>電波観測でも輻射点が求まるようになっているんですね。

京大のMUレーダーでの流星観測で外部受信点とのデータとを組み合わせて流星の軌道を出すという取り組みをおこなっています。

データ処理はつい最近になって何とか形になってきた状況です。今のところ継ぎはぎ的な処理で、電波観測からの直接的なデータからは3段階(のプログラム)を経て軌道を求めています。1段階目が直接的な電波観測データの処理で、ここからは輻射点の方位、仰角、流星の速度がでてきます。2段階目(のソフト)で赤道座標に変換し、3段階目で日心軌道を計算するという手順になっています。2段階目と3段階目のソフト(プログラム)は上田昌良さんが作られたものをそのまま使用しておるのですが、1段階目も含めて連携が取れていませんので、データの受け渡しは手入力となっています。もちろん、将来的にはプログラムを1本化したいと思っています。

現在のデータも最終的にはすべて日心軌道まで出す予定ですが、取りあえずは輻射点の分布を図にしたい(12月14日の観測ということもありふたご群の分布(集中状況)を図示したい)ということもあり、また時間がないということもあり、あのようなメールになった次第です。

>時刻と速度の両方があればRadiantで軌道要素を計算し、他と同等に扱うこともできると思います。

観測時刻、視輻射点位置(α、δ)と観測速度があればRadiantで軌道計算できるということでしょうか。できるようならどのような入力形式(ファイル)が必要となるのでしょうか?これができるとたいへん助かります。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jun 03, 2007 11:18 am    記事の件名: Re: 電波観測の輻射点 引用付きで返信

藤原康徳 wrote:
観測時刻、視輻射点位置(α、δ)と観測速度があればRadiantで軌道計算できるということでしょうか。できるようならどのような入力形式(ファイル)が必要となるのでしょうか?これができるとたいへん助かります。

えーと、視輻射点と観測速度の場合には、天頂引力計算を UFORadiantでやることになるので、観測地の緯度経度と観測仰角が必要になります。

案を作ってみました。地心速度を使う R90x と 観測速度を使う R91x の2案あります。
R90x であればすぐに実現できると思います。
以下でどうでしょうか。
http://sonotaco.com/soft/UFOR/R9xx.html
サンプルを置いておいたので、ダウンロードしてエクセルで開いてみてください。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2674
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Sun Jun 03, 2007 2:15 pm    記事の件名: 引用付きで返信

藤原康徳です

>案を作ってみました。地心速度を使う R90x と 観測速度を使う R91x の2案あります。
>R90x であればすぐに実現できると思います。
>以下でどうでしょうか。

さっそくの提案ありがとうございます。

現在の私のほうの計算手順からだとR91xのほうが便利なのですが、すぐに実現できそうという
お言葉に甘えさせていただくならR90xでの入力でもUFORadiantが利用できるということでたい
へん助かります。

これを利用すると今回取り組んでいる電波観測の分だけでなく過去の上田さんとの同時TV観測
のデータも取り込めそうです。よろしくお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jun 03, 2007 2:55 pm    記事の件名: 引用付きで返信

藤原康徳 wrote:
藤原康徳です

>案を作ってみました。地心速度を使う R90x と 観測速度を使う R91x の2案あります。
>R90x であればすぐに実現できると思います。
>以下でどうでしょうか。

さっそくの提案ありがとうございます。

現在の私のほうの計算手順からだとR91xのほうが便利なのですが、すぐに実現できそうという
お言葉に甘えさせていただくならR90xでの入力でもUFORadiantが利用できるということでたい
へん助かります。

これを利用すると今回取り組んでいる電波観測の分だけでなく過去の上田さんとの同時TV観測
のデータも取り込めそうです。よろしくお願いします。


あ、はーい、了解しました。たぶん将来皆さんのためになりそうですね。
.......
一応 R90x 読み込みに対応した UFORadiant V0.12を作っておきました Very Happy
最も簡単にサンソン図法を表示する方法は以下です。

http://sonotaco.com/soft/index.html#ufor
から
UFOR012.zip と サンプルMDB MDB_S009.ZIP をダウンロードし、適当な所に解凍します。
UFOR.exeを起動します。
SetUpシートのMDB dirの右の"..."ボタンを押して MDB MDB_S009.ZIPを解凍してできている MDB_SAMPLE ディレクトリを指定します。
SetUpシートのOrbit Filesリストの全部の行の use列をダブルクリックして*を消します。
SetUpシートの中央下でimport orbit file を押し、読み込みたい csv ファイル(Mで始まるもの)を指定します。
出てくるDSID selectというダイアログで DSID が WK になっているのを確認してOKを押し
つづけて出てくる格納ファイル名指定ダイアログでそのまま保存を押します。
SetUpシートの中央下でreloadボタンを押し、確認ダイアログでOKを押します。

これで Radiant Mapには 読み込んだ ものが表示されているはずです

一応、サンプルとした挙げた M901.csv で動作確認しましたが、どうでしょうか。
うまくいくことを祈っています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2674
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Mon Jun 04, 2007 11:55 am    記事の件名: エラー 引用付きで返信

藤原康徳です

昨日は前のメッセージを書いてから地域の天文同好会の会合に参加して2次会の
一杯のみで(さぎたりうすさんも参加されておられました)結構酔ってしまったので先
ほどからUFORadiantをいじり始めたところです。

SonotaCoさんが書かれた手順にしたがってファイルの読み込みをさせてみたのです
が、サンプルのR901をM901.csvで取り込んだものはうまく動作したのですが(軌道
ファイルもできている)、電波観測から作成したデータのファイルではうまくいきませ
ん。

WKの確認をしたところで、Orbit Edit was broken Line=1, Row=4 Please Stop and
check というメッセージがでます。作成された軌道ファイルをみると、MJDの欄が空白
でraのほうに入っていたりしています(全部のデータではありませんが)。

十分注意したつもりですが、入力ファーマットのミスでしょうか?(M901にデータを貼り
付けて同じように行ってみたところはりつけたところ以降がおかしいようです)。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Mon Jun 04, 2007 1:35 pm    記事の件名: Re: エラー 引用付きで返信

藤原康徳 wrote:
WKの確認をしたところで、Orbit Edit was broken Line=1, Row=4 Please Stop and
check というメッセージがでます。作成された軌道ファイルをみると、MJDの欄が空白
でraのほうに入っていたりしています(全部のデータではありませんが)。

十分注意したつもりですが、入力ファーマットのミスでしょうか?(M901にデータを貼り
付けて同じように行ってみたところはりつけたところ以降がおかしいようです)。

やはりデータがおかしいと思いますが、よろしければ、問題のM*.csv をメールでお送りください。見れば簡単に見つかると思います。
あと、エクセルで読んでみても分かるかもしれません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Jun 05, 2007 9:29 am    記事の件名: UFORadiant V0.13 引用付きで返信

フィールドの省略時の異常動作する点を修正した UFORadiant V0.13 をリリースしました。
完全ではありませんが、最後の列がカンマごと省略されている場合など、不完全なレコードにもある程度対応しました。
-------
ご協力ありがとうございました > 藤原さん
発表後でいいのですが、綺麗な図が書けたら見せて頂けると嬉しいです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2674
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Fri Jun 08, 2007 11:27 pm    記事の件名: 日心軌道 引用付きで返信

藤原康徳です

SonotaCoさんのご配慮により輻射点の図は作成できるようになりました。
ありがとうございました。図はバルセロナより帰国してから出させていただきます。

ところで、入力ファイルにしたがいUFORadiantのほうで日心軌道が計算されている
と思うのですが、UFORadiantでの軌道と出力されたファイルをみると軌道要素がお
かしい感じがします。輻射点の位置・速度がふたご群に近いものをリストアップして
みると軌道要素が非常にばらつき(値も?なのがある)ます。ご検討のほどよろし
くお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Jun 09, 2007 8:58 am    記事の件名: Re: 日心軌道 引用付きで返信

藤原康徳 wrote:
ところで、入力ファイルにしたがいUFORadiantのほうで日心軌道が計算されている
と思うのですが、UFORadiantでの軌道と出力されたファイルをみると軌道要素がお
かしい感じがします。輻射点の位置・速度がふたご群に近いものをリストアップして
みると軌道要素が非常にばらつき(値も?なのがある)ます。ご検討のほどよろし
くお願いします。

状況が分からないと、なんともいえないので、具体例を頂けますでしょうか。

M901には修正輻射点とVgを使用する必要があります。Vo と Vg を間違えればおかしな軌道になっても不思議ではありません。これがばらついているように見えているのかとも思いますが.....、

今回のように途中まで別のシステムで処理したものは、こちらの想定外の状況がありうるので、特に要注意です。
何をどう入力して、どういう出力になって、それのどこをおかしいと思うか具体例でお伝えください。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2674
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Sat Jul 07, 2007 11:51 pm    記事の件名: Meteoroids2007 引用付きで返信

大阪市の藤原康徳です。

遅くなりましたがUFORadiantで作成しました輻射点分布を出します。
180個と少ないので輻射点の印をちょっと大きめにしました。集録用
には、色情報を抜いたモノクロにしたものを作りました。

バルセロナで行われたMeteoroids2007ですが、TV(ビデオ)観測関係
ではUFOCaptureを利用した研究が目白押しという感じでした。残念な
ことは阿部さんのEarth-grazing火球の発表はあったものの本家(?)
日本からの発表がなかったことです。すばらしいネットワークがある
のに!

フィンランドの天文雑誌の編集者が会議に参加しており、この方から
WatecのカメラとUFOCaptureが表紙にでている昨年発行分のこの雑誌
を見せてもらいました。記事は以前にこのフォーラムでも話題になりま
した新流星群の活動をつかまえたというものでした。



B20051214_RMAP.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  86.49 KB
 閲覧数:  22489 回

B20051214_RMAP.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2674
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Sun Jul 08, 2007 9:34 am    記事の件名: Re: 日心軌道 引用付きで返信

大阪市の藤原康徳です。

SonotaCoさん
>何をどう入力して、どういう出力になって、それのどこをおかしいと思うか具体例でお伝えください。

入力ファイルには修正輻射点の赤経、赤緯、Vgと観測時刻が入っております。このファイルをUFORadiantで
処理をすると日心軌道が計算されるのですが、入力した輻射点、Vg、時刻もほとんど同じの(ふたご群と思
われる)流星間で大きく異なる軌道となっている例がでています。軌道要素をみると昇降点黄経度がなぜか
180度異なるものが入り乱れているという感じです。

主たる目的は輻射点分布をサンソン図法で描くことですので直接的な影響はないのですが、せっかくのRadiantの
他の機能(日心軌道図-これを書かせたときに気がついた)が使えないのはもったいないところです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 1, 2  次へ
Page 1 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.