SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

20041129_203732火球

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
しゃあ



登録日: 2004.08.09
記事: 547
所在地: 山口県宇部市

記事日時: Tue Nov 30, 2004 10:56 pm    記事の件名: 20041129_203732火球 引用付きで返信

久々に捕まえた火球は雲の中でアナライザーには-2等と酷評されてしまいました。
まともなら-5等クラスだったようです。
自動分類はδエリダヌスというマイナー群でした。



M20041129_203732P.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  12.01 KB
 閲覧数:  4624 回

M20041129_203732P.jpg



M20041129_203732.wmv
 説明:
分裂火球・・・との噂です。

ダウンロード
 ファイル名:  M20041129_203732.wmv
 ファイルサイズ:  307.14 KB
 ダウンロード回数:  578 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Dec 01, 2004 10:06 am    記事の件名: 惜しい..... 引用付きで返信

爆発部分が雲の中というのはなんとも残念ですね。
等級判定改善は、色々な例を見ては未だ呆然としている状態です。
カメラ、天候、薄明かり、月、地上光、キャプチャボードのゲイン、AGCと変動要因が多過ぎて...... Rolling Eyes

昨日から、私の頭の中は三角関数がぐるぐる回っています。CSVからの自動同時流星判定には、軌道をさておいても同じ流星かどうか判定が必要で、そのためには流星経路と観測地点の関係なども最低限計算しないといけないからです。観測輻射点座標は比較的簡単な計算で出てしまうのですが、有り得ない組み合わせでも計算上は平気で出てしまうので、最低限辻褄のあったものだけに絞ろうとしています。
でも、こういう計算式は苦手で.... Embarassed
CSVに標高をいれたいような気がしてきました。地球のゆがみや標高をいれると精度が上がると知ると、せっかくなら、できるだけ計算しようかという気になって、深みにはまりつつあります。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.