SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2009年のロングエコー

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
tokoro



登録日: 2009.10.20
記事: 105

記事日時: Tue Jan 05, 2010 1:18 pm    記事の件名: 2009年のロングエコー 引用付きで返信

2009年流星の電波観測で取得されたロングエコーのファイルを添付します。HROFFTの画面からカーソル計測しているので時刻は正確ではありません。1秒程度のずれはあると思います。同時に関しては、流星の電波観測のホームページのロングエコー掲示板等で確認しています。
http://www.amro-net.jp/hro_index.htm

福井高専と天頂にアンテナを向けています。7月前半までは、2chHROFFTを利用し1台のパソコン観測を行っていましたが、7月後半からは単チャンネルに変更し2台のパソコンで行って
います。

ファイルの中で、zは天頂、fは福井高専です。同時に観測できていない場合もあります。

藤由 嘉昭



2009ロングエコー.xls
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  2009ロングエコー.xls
 ファイルサイズ:  110.5 KB
 ダウンロード回数:  315 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Jan 05, 2010 4:34 pm    記事の件名: Re: 2009年のロングエコー 引用付きで返信

貴重なデータの公開ありがとうございます。

質問ですが、 掲載されている日時は JST で 以下のような解釈でよろしいでしょうか
日付 104 start 04:03:22 ----> 1月4日 04:03:22 JST 開始

JSTだとして、全422個の中で、夜間(とりあえず18:00 から 06:00)のものは 186個あるようです。
参考までに、1月分と2月分の9個を SonotaCo Networkの観測を比較してみましたが、6個は対応すると思われる火球が光学同時観測によって経路や軌道が求まっていました。
光学観測の方が 6秒から30秒ほど早い時刻のようです。

CSVハブのデータを使えば、どなたでも経路図等を出力できますが、この調子で残りもやってもいいです....どなたかやられますでしょうか



WS000000.JPG
 説明:
 ファイルサイズ:  59.54 KB
 閲覧数:  4951 回

WS000000.JPG


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
tokoro



登録日: 2009.10.20
記事: 105

記事日時: Tue Jan 05, 2010 4:54 pm    記事の件名: re: 引用付きで返信

時間はJSTです。
また、2月から5月初めは非常にデータが少ないです。

アンテナ接合部の防水の関係がうまくいってなかったり、2台の受信機をうまく
同期させるのが難しかったためです。

藤由
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
tokoro



登録日: 2009.10.20
記事: 105

記事日時: Tue Jan 05, 2010 7:43 pm    記事の件名: 訂正等 引用付きで返信

 電波観測の観測場所は 都立総合工科高校です。

訂正 HROFFTの画面で、なっていますがHROviewの画面で計測しています。

利用に関しては自由です。もし、各種の発表で行う場合は「都立総合工科高校
Toritsu Sogo-koka-High School」でお願いします。

藤由 嘉昭
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
tokoro



登録日: 2009.10.20
記事: 105

記事日時: Wed Jan 06, 2010 3:18 pm    記事の件名: 2008年のロングエコーデータ 引用付きで返信

2008年7?12月までのロングエコーデータをアップします。
csv形式で二段に分けてあります。上段は18h?6hまでの夜間用
下段が全体です。

各種利用してください。



08ロングエコー.csv
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  08ロングエコー.csv
 ファイルサイズ:  3.59 KB
 ダウンロード回数:  240 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Jan 06, 2010 3:44 pm    記事の件名: 光学の同時観測は.... 引用付きで返信

tokoroさんのデータと SonotaCo Network の光学同時観測がどの位対応するか、興味があたので、途中まで、調べてみました。
とりあえず、2009 の 1/1 から 8/12 20時までの tokoroさんの 168個を調べてみましたが、対応すると思われる光学同時は 17個でした。
ざっと1/10 程度のようです。

思いの他、対応するものは少ないように思いますが、夏場では光学観測可能の時間帯は1/3程度しかなく、天候や、観測域の違いもあるのでこんなものかなと思います。
時刻誤差については、-数秒から+数十秒 程度のようです。

絶対等級としては -2.5等より明るいものが対応しているようです。
ちなみに この期間に -2.5等より明るい流星は 光学観測では 650個程度ありました。

概要のご報告まで。



B20090126_054637GMAP.png
 説明:
光学同時観測流星の例
 ファイルサイズ:  54.64 KB
 閲覧数:  4864 回

B20090126_054637GMAP.png



gmaps.lzh
 説明:
1/1から8/12までの17例の地上経路図が入っています。

ダウンロード
 ファイル名:  gmaps.lzh
 ファイルサイズ:  882.15 KB
 ダウンロード回数:  249 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
tokoro



登録日: 2009.10.20
記事: 105

記事日時: Thu Jan 07, 2010 8:55 am    記事の件名: 画像見ました 引用付きで返信

 天候などの条件を考えると、同時数が少ないのはしょうがないと思います。
考えていたりより、流星の高度ってまちまちなんですよね。

tokoro
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.