SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2004年12月26日 同時観測 (初キャプチャー)
ページ移動 1, 2  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> スプライト展示室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
未登録ユーザー






記事日時: Mon Dec 27, 2004 11:29 pm    記事の件名: 2004年12月26日 同時観測 (初キャプチャー) 引用付きで返信

愛知県立一宮高校の地学部の顧問をしておりますYOUZAです。
SonotaCoさんコメントありがとうございました。

26日豊川ではお世話になりました。さぎたりうすさんには、UFOcaptureの
バラメータの質問に丁寧に答えていただきまして、ありがとうございました。

発表の中で、この辺に写ると良いのに...と言っていたらその朝写って
いたというものです。愛知県一宮市から北方向の画像です。

すでに紹介されていますが、時刻は25日pm1:00頃GPS時計と同期して
いますので、1秒も狂っていないと思います。同時観測でなくて残念です。
メンバー登録しましたので、明日の夜にでもこちらにも画像アップさせて
下さい。

それでは今後ともよろしくお願いします。
ps.しゃあさん、月面衝突、地学部と小川天文台の共同観測によるもの
  です。
トップに戻る
ITO



登録日: 2004.08.09
記事: 1304
所在地: 東京都杉並区浜田山

記事日時: Tue Dec 28, 2004 1:38 am    記事の件名: おめでとうございます!! 引用付きで返信

愛知県立一宮高校・YOUZA さん、東京杉並区で観測している ITO です.
スプライトの初キャプチャ−、おめでとうございます!!

僕も12月26日の名古屋大学太陽地球環境研究所での研究集会に参加して、YOUZA さんの発表を聞かせていただきました.また、構内のアンテナ見学の時にちょっとお話をさせていただいたかもしれません.
映像の掲載を楽しみにしております.今後ともよろしくお願いいたします.
ITO
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Dec 28, 2004 7:39 am    記事の件名: 歴史的な第一歩ですね。 引用付きで返信

ようこそ、YOUZAさん

高校としては世界初の快挙ではないでしょうか。
愛知県からの観測成功も日本初だろうと思います。
おめでとうございます。

やはり幸運は準備のできている所に訪れるようですね。
撮れているのを見つけた時はどんなだったろうと想像をめぐらしています。

地理的に富山周辺のスプライトを捉えるのに大変良い条件のようで、
今後も沢山、綺麗に撮れる可能性が高いように思いました。
期待させて頂きます。ぜひ、結果を皆さんに見せてくだいね。
こちらのフォーラムはどんどんご利用下さい。ご質問もご遠慮なく。
学生さん自身にも書き込んで楽しんでいただければと思っています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Dec 28, 2004 1:38 pm    記事の件名: 同時観測だったかもしれません。 引用付きで返信

実は、今、電磁波による雷探知機4台(カミナリ1号〜4号)による雷同時観測、位置測定実験をやっています。
残念なから、直接の結果は公開できないので非公開となっているのですが、私自身が少しプログラムを書いて、スプライトとの関係など調べられるようにしようと思っています。
で、下図は、26日3時29分20秒付近の落雷検出結果です。
これによると、29分18秒から22秒の間には落雷は一度しかありません。
私の記録時刻が19秒、一宮高校の記録が21秒ですので、両者は同じものを捉えていた可能性が出ていました。私の所もGPSや一分毎のNTPでできるだけ時刻精度を出そうとしてはいますが、計算機の負荷などによって、0.2秒程度の誤差が出ることが度々あります。

同じスプライトと仮定すると、そちらの一番右のカラムスプライトの方位仰角が分かるとスプライト発生位置の推定ができます。
私のカメラでは 139.66E 35.65Nから見て 南原点西回り方位で 120度、仰角12度〜14度でした。

また、その時刻の電磁波観測では 東京からみて 120度、大阪から見て190度、山口からみて247度 ..... いずれも方位誤差が10度位は見込まないといけない状態なのですが...でした。 もし、図に描けば結構、それらしい地点を示しそうな気がしています。



L20041226_032920-1TL.gif
 説明:
 ファイルサイズ:  3.3 KB
 閲覧数:  33042 回

L20041226_032920-1TL.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
YOUZA



登録日: 2004.12.27
記事: 25
所在地: 愛知県一宮市

記事日時: Tue Dec 28, 2004 10:31 pm    記事の件名: 同時観測? 引用付きで返信

ITOさん、SonotaCoさん、コメントありがとうございます。そりゃあ、もう居合わせた
部員一同、大喜びでしたよ。

肝心の発見した1年生は、「これって何ですか?」と、ややクールだったんです
けど。(^^; 私の方は「おおおっ、それは間違いなくスプライトだよ!」
1年生「3つありました」 私「えーっっ3つも...早速メールだ。画像アップだ!」
という顛末でした。

ということで、こちらにもユーザ登録しましたので、画像アップします。今後とも
よろしくお願いします。

同時観測確認の件ですが、今自宅で生データしかなく、学校は御用納めしま
したので、方位など確認はしばらくお待ち下さい。観測点はウォッちずによると
北緯35度17分43秒,東経136度48分31秒 です。レンズ6mm+ワテックで
フェンス上端が10°程度、中央が真北と考えればおおよそは合っているの
ではないかと思います。



32921_1.jpg
 説明:
初キャプチャー画像
 ファイルサイズ:  69.63 KB
 閲覧数:  33005 回

32921_1.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ITO



登録日: 2004.08.09
記事: 1304
所在地: 東京都杉並区浜田山

記事日時: Wed Dec 29, 2004 12:13 am    記事の件名: これはスゴイ!! 引用付きで返信

これはかなりの大物ですね.素晴らしい!! 
6mm レンズでこれだけ大きく写っているのはかなり近い証拠!フェンス上端が 10°とするとスプライトの先端は25-26°位の仰角でしょうか...そうだとすると観測地点から 150 - 180 km 位遠方と推測出来るかもしれません.俗に「冬型」と言われているカラム状のスプライトですね.いや、驚きました.

今までは SonotaCo さんと ITO の同時観測は何回かあったのですが、角度が少なすぎて(住んでる場所が近い)スプライトの構造までは判りませんでした.愛知県と東京での同時観測だとすると、今まで出来なかったスプライトの構造まで判るかもしれませんね.非常に楽しみです.
ITO
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Wed Dec 29, 2004 9:45 am    記事の件名: 一宮高校の皆さんおめでとう!! 引用付きで返信

なんともきれいなカラム型のスプライトですね。
鬼火って感じがしますね。
関東の方々と同時になっていることを期待しています。
世界で初めて高校生が撮影したスプライトではないでしょうか。
この雨がやんだらまた、冬型気圧配置になります。きっとスプライトが出ると思います。

さぎたりうす@いまだに会社モード Crying or Very sad
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Dec 29, 2004 10:08 am    記事の件名: 分析も楽しいですよ 引用付きで返信

見事な静止画だなぁとしげしげと見ていたら恒星が映っていますね Exclamation 。恒星が映っていれば......
で、掲載して頂いた静止画と教えていただいた緯度経度を元にUFOAnalyzerで恒星の位置あわせをして視野の方位仰角を出してみました。
チャプチャボードの違いか、私の6mmと僅かに画角が違いますが、恒星が2つ映っているので、最低限度のパラメータ設定はできます。レンズの収差パラメータは私の6mmと同じ値にしました。全体として±0.5°以下の精度かと思います。

以下が結果です。

過去の経験では冬のカラムスプライトの場合、明瞭な部分の上端を高度78kmとするとかなりよい精度で位置が見積もれます。
この場合、私と同時の可能性がある一番右のカラムでみると、仰角は以下となっています。
地学部とのことで、仰角と高度から距離を算出したり、位置を地図に書いてみるのは得意に違いないと思うので、私が書くのは遠慮します。
私も自分の分を地図に書いてみます。結果を付き合わせて、三角測量との差など見てみたいですね Smile



M20041226_032921.jpg
 説明:
マップ画像(UFOCaptureExで出力できるM*.bmp)があればもっと正確に位置あわせできます。
 ファイルサイズ:  43.66 KB
 閲覧数:  32986 回

M20041226_032921.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
YOUZA



登録日: 2004.12.27
記事: 25
所在地: 愛知県一宮市

記事日時: Wed Dec 29, 2004 1:13 pm    記事の件名: 距離の計算 引用付きで返信

さぎたりうすさん、コメントありがとうございます。

SonotaCoさん、素早い対応ありがとうございます。スプライトまでの距離は、
地球を平面と仮定すればtanで割ればいいですが、球面では78kmに対して
2km程度の誤差になりますね。単純計算で、23°−30°は180km-135km
ですね。5日の夜に観測会に生徒が集まりますから、そのときに計算して
もらいましょう。

それから、時刻の同定ですが、動画をコマ送りでチェックしたら、
29:20 は 9フレームまで、29:21 は 10-40フレームまで、
29:22 は41フレームから
となっていました。同時観測の判断にお役に立てるでしょうか。観測時には
0.2秒程度パソコンの時計が進んでいた可能性があります。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Dec 29, 2004 5:28 pm    記事の件名: 私のデータを掲載しておきます。 引用付きで返信

私の観測データを整理しておくと、
---------------------------------------------------------------------
観測地 北緯 35.65°東経139.66°
検出時刻 2004/12/26 03:29:19.94±0.2sec(JST)
観測方位 120.0±0.2°NW (S=0,W=90)
観測仰角 14.0±0.3°(カラムスプライト高輝度部上端、映像はやや不鮮明)

時刻については4つの電波観測サイトが 先の書き込みの図の通り、
2004/12/26 03:29:19.95±0.1sec に落雷を検出しており、この前後2秒間に
他に雷は検出されていません。
---------------------------------------------------------------------
同時観測の可能性が高いようですが、断言できません。
スプライトの発生地点が一致すれば、さらに可能性は高まります。

こちらで観測したカラムスプライトの位置は、カラムスプライト高輝度部上端
を高度78kmとする推定では、北緯36.9° 東経 136.9°(能登半島の氷見の北西
15km程)を中心とする半径15km内となりました。

一宮高校で観測したカラムスプライトの中に一致するものがあるかどうか
が問題です。ちなみに、こちらが観測したカラムスプライトが必ずしも
そちらの一番右のものでないかもしれない点に注意が必要です。
東京から見て一番右に見えたというだけで、そちらから見て一番右とは
限らないわけです。
各カラムの推定位置を地図に書き込めば判る筈ですが.....
...さてどうなるでしょうか、楽しみにしています。

また、時刻については、我々の観測だけではこれ以上なんとも言えない
のですが....どうしても知りたい場合は、全世界に雷の電波を観測記録
している研究機関が幾つかあるので、例えば、東北大のT先生などは熱意
のあるリクエストがあれば、しっかりしたデータを引っ張り出してくれる
かもしれません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
YOUZA



登録日: 2004.12.27
記事: 25
所在地: 愛知県一宮市

記事日時: Thu Jan 06, 2005 3:20 am    記事の件名: data 引用付きで返信

画像の左から明瞭なもののみ、7つの上端dataをとってみました。
左から順に(169.5,25.9)(173.3,30.0)(180.2,23.7)(183.6,27.9)
(188.3,27.7)(188.5,24.5)(192.2,27.5)となりました。

やっと、UFOanalyzerの使い方が少し分かりました。すごいソフト
ですね。SonotaCoさん、ありがとうございます。観測会中ですが、
どんどん生徒が寝ていくので、今日はここまでです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Jan 06, 2005 7:49 am    記事の件名: データありがとうございます。 引用付きで返信

UFOAnalyzerを使って頂いてありがとうございます。
使うのが難しいソフトなのに.....嬉しいです。

スプライト用に結果を地図上に書くツールを作っています。最初はデータは手入力ですが。あと数日でできると思います。最初のテストデータにさせて頂きます。同時観測、単独観測どちらでも使えるものにしようと思っています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Jan 06, 2005 7:16 pm    記事の件名: Tokyo1からの方位図 引用付きで返信

東京世田谷から見たこのスプライトを図にしました。
このカラムの高輝度上端が80kmとすると以下となります。
このカラムが一宮高校が観測したどのカラムに相当するでしょうか。



S20041226GM1.gif
 説明:
 ファイルサイズ:  25.74 KB
 閲覧数:  32880 回

S20041226GM1.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
YOUZA



登録日: 2004.12.27
記事: 25
所在地: 愛知県一宮市

記事日時: Fri Jan 07, 2005 11:22 am    記事の件名: ざっと見ると... 引用付きで返信

SonotaCoさん、ありがとうございます。

136.8というと、一宮高校と同じ東経ですので、左から3つ目という事になりそうですね。
せっかくのいい教材なので、自分でやらずに、部員にやってもらいます。今テスト
なので、火曜日以降となります。お待たせして、すみません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
YOUZA



登録日: 2004.12.27
記事: 25
所在地: 愛知県一宮市

記事日時: Fri Jan 14, 2005 12:04 am    記事の件名: すごーい 引用付きで返信

SonotaCoさん、すごいですね。

ほぼ、東京からの計算位置と一致しました。これを本当は生徒がやらなくては
いけないのですが、来週まで行事で生徒が忙しく、とりあえず私がやってみま
した。すばらしいソフトありがとうございます。



S20041226GM.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  59.4 KB
 閲覧数:  32826 回

S20041226GM.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> スプライト展示室 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 1, 2  次へ
Page 1 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.