SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2012年1月6日17:50:53JSTの測定データの提供、依頼

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3090
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Aug 14, 2012 1:44 pm    記事の件名: 2012年1月6日17:50:53JSTの測定データの提供、依頼 引用付きで返信

csvハブからの火球抽出リストで司馬さんによりますと
20120106_175053 の流星はアースグレイジングの可能性もありそうとのことです。
それで、詳細な軌道等の計算を再度行いたいと思いますので、この流星を撮影されました方々から流星の測定データの提供をお願いします。
_
撮影者は、Masuzawaさん、INOUEさん、SonotaCoさんです。
_
提供いただきたいデータは、
UFOAnalyzerV2で処理しますと、その動画の入っているホルダーに
例: M20091204_204212_Osaka03_6mA.XML
というようなM*****A.XMLファイルができています。そのファイルには、
測定しました流星の各フレームごとの位置・光度が保存されています。
このM*****A.XMLファイルを上田まで送付をお願いします。

_
送付先:上田 昌良
E-mail: ueda(at)meteor.chicappa.jp
送信していただくときにはE-mailの (at) を @ に変更してお使いください。迷惑メールの防止対策にこのような表示にしています。
_
データファイルの提供は2012年8月31日までにお願いします。集まり次第、軌道計算をします。そして、結果が出ましたらここへ発表します。

編集:この書き込みはエラーとなっていましたが、無事に表示されたようです。
当方のパソコンが不調なのでしょうか、インターネット関連がどうもうまくいかないようです。ホームページの変更もうまくいかない場合がふえてきました。特に字化けが多発しています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12671
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Aug 14, 2012 10:04 pm    記事の件名: Re: 2012年1月6日17:50:53JSTの測定データの提供、依頼 引用付きで返信

上田昌良 wrote:
20120106_175053 の流星はアースグレイジングの可能性

結構古いものですね。
Tokyo1のクリップを確認してみましたら、確かに興味深い流星で、途中で一度暗くなり,再度明るくなっています。
全体として暗めなので、Tokyo1の記録は前後が切れている感じです。
当初この分析が2つに分かれていたので、調整して1本に繋がるように再分析しましたので、そ
のCSVもここに上げておきます。

AXMLは後ほどメールします。
-----
ブラウザの調子はインタネットオプションから閲覧履歴や一時ファイルの消去をやると劇的に早く なることがあります。



B20120106_175053GMAP.png
 説明:
地上経路
 ファイルサイズ:  36.07 KB
 閲覧数:  3094 回

B20120106_175053GMAP.png



B20120106_175053TMAP.png
 説明:
南天からの低速流星ですね
 ファイルサイズ:  14.94 KB
 閲覧数:  3094 回

B20120106_175053TMAP.png



B20120106_175053OMAP.png
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  13.46 KB
 閲覧数:  3094 回

B20120106_175053OMAP.png



M20120106_175054_TK1_S6P.jpg
 説明:
東京世田谷から南カメラ
 ファイルサイズ:  19.24 KB
 閲覧数:  3094 回

M20120106_175054_TK1_S6P.jpg



M20120106_175054_TK1_S6_mask.jpg
 説明:
明るさの変化です
 ファイルサイズ:  61.92 KB
 閲覧数:  3094 回

M20120106_175054_TK1_S6_mask.jpg



M20120106_175054_TK1_S6.wmv
 説明:
動画です
飛行機が2機も通過中です

ダウンロード
 ファイル名:  M20120106_175054_TK1_S6.wmv
 ファイルサイズ:  552.34 KB
 ダウンロード回数:  218 回


M20120106_17_001_TK1_S6.csv
 説明:
再分析したMcsvです

ダウンロード
 ファイル名:  M20120106_17_001_TK1_S6.csv
 ファイルサイズ:  580 Bytes
 ダウンロード回数:  190 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4332
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Wed Aug 15, 2012 12:51 am    記事の件名: Re: 2012年1月6日17:50:53JSTの測定データの提供、依頼 引用付きで返信

Kanagawa1からの映像です。途中で減光のある低速流星でした。動画を見ると淡い尾があるのが分かりました。
再分析しましたが、どうしても前後2つに別れてしまいました。



M20120106_175054_KN1_WP.jpg
 説明:
20120106_175054 spo Mag=0.6 Dur=1.852 Cam=KN1_W
20120106_175054 spo Mag=0.9 Dur=2.186 Cam=KN1_W
 ファイルサイズ:  25.31 KB
 閲覧数:  3073 回

M20120106_175054_KN1_WP.jpg



M20120106_175054_KN1_W.wmv
 説明:
動画です

ダウンロード
 ファイル名:  M20120106_175054_KN1_W.wmv
 ファイルサイズ:  700.67 KB
 ダウンロード回数:  213 回


M20120106_17_000_KN1_W.csv
 説明:
再分析したcsvファイルです

ダウンロード
 ファイル名:  M20120106_17_000_KN1_W.csv
 ファイルサイズ:  906 Bytes
 ダウンロード回数:  188 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3090
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Aug 15, 2012 8:14 am    記事の件名: Re: 2012年1月6日17:50:53JSTの測定データの提供、依頼 引用付きで返信

Msuzawaさん、SonotaCoさん、Inoueさん、7か月も前の流星の測定データをさがして送付していただきましてありがとうございました。
_
興味のある流星データについては、できるだけ早めに撮影者のみなさんにデータ提供をしてもらうように心がけるべきですね。遡って流星データをさがすのはたいへんですから、
反省、、、、、
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12671
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Aug 15, 2012 8:48 am    記事の件名: 引用付きで返信

Kanagawa1とTokyo1の両方の動画に飛行機が映っているので、手動で飛行機の位置と高度の三角測量してみようかと思いましたが Confused 、点滅の様子からしてどうも別の飛行機のようですね Embarassed
低空のオブジェクトの三角測量も近い観測点と同士なら可能なので、もしやと思ったのですが、KN1-TK1でも飛行機は低空過ぎるようです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3090
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Aug 15, 2012 7:33 pm    記事の件名: 軌道計算の結果です 引用付きで返信

突入角の小さい流星、2012年1月6日17:50:53JST出現
報告:上田 昌良

表題の流星が3カ所で同時観測されました。撮影者は次の諸氏です。
Masuzawa(長野県)、Inoue(神奈川県)、SonotaCo(東京都)。
修正輻射点がαG=325.5°δG=-53.7°という高赤緯の南天から突入で、その突入角が2°という浅い角度で地球の大気圏に突入してきました。観測から得られた初速が19.4 km/s ±2.1 km/sという低速であったため地球の引力による天頂引力で、10.8°も輻射点が浮き上がって見えていた。突入角が小さいので、大気圏を突き抜けてしまうアースグレイジングの流星ではと期待されましたが、発光点(写り始めの点)が87.2 kmで消滅点(写り終わりの点)が82.6 kmという通常の流星であることがわかりました。
継続時間が約6.5秒で実経路長が約119 kmという長経路の流星でその動画は見応えがあります。この流星は最大の絶対光度は-1.1等であった。そして明るさが経路の途中で暗くなり、また明るくなるという特徴がありました。暗くなった流星の高さが85.6から85.2 kmの間は測定ソフトであるUFOAnalyzerV2が流星が暗すぎて測定をしてくれなかったのでした。詳しい結果は図表をご覧下さい。

謝辞
司馬さんの指摘があり、撮影者の皆さんにこの同時流星のデータの提供を依頼しました。しかし、依頼した時期が流星出現から7か月が経過しておりました。お忙しい中この流星データをさがし出していただき提供していただいた撮影者のMasuzawa氏、Inoue氏、SonotaCo氏に感謝をもうしあげます。

※次のようなエラーが出まして、図が表示されません。なにか対処方法があるのでしょうか、 図は全部 .jpg です。
General Error

Could not insert new word matches

DEBUG MODE

INSERT INTO phpbb_search_wordmatch (post_id, word_id, title_match) SELECT 29359, word_id, 0 FROM phpbb_search_wordlist WHERE word_text IN

Line : 251
File : functions_search.php

編集:空いていると思われる早朝の6時過ぎに送信しましたら、うまく遅れました。



2012_1_6_L_Vobs_Mag.jpg
 説明:
実経路の各点の観測速度と絶対光度、途中で暗くなった所は測定ができていないので空白になっている。
 ファイルサイズ:  79.7 KB
 閲覧数:  2973 回

2012_1_6_L_Vobs_Mag.jpg



2012_1_6_H_Vobs.jpg
 説明:
高さと速度、流星の減速のようすがわかる
 ファイルサイズ:  75.97 KB
 閲覧数:  2973 回

2012_1_6_H_Vobs.jpg



2012_1_6_L_H.jpg
 説明:
実経路の緯度対する流星の高さ
この図よりアースグレイジングでなく普通の流星であると判断しました
 ファイルサイズ:  49.43 KB
 閲覧数:  2973 回

2012_1_6_L_H.jpg



Orbit_2012_1_6.jpg
 説明:
計算結果の詳細です
 ファイルサイズ:  151.79 KB
 閲覧数:  2973 回

Orbit_2012_1_6.jpg




最終編集者 上田昌良 [ Thu Aug 16, 2012 6:26 am ], 編集回数 2 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12671
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Aug 15, 2012 9:49 pm    記事の件名: Re: 軌道計算の結果です 引用付きで返信

上田昌良 wrote:
突※次のようなエラーが出まして、図が表示されません。なにか対処方法があるのでしょうか

すみません、私の方で再現できないので対処法不明です。
サーバーの混みぐわいで状況が色々あるのかもしれません。
何度かやってみて下さい。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.