SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

UFOCaptureHD2公開に向けて
ページ移動 1, 2, 3  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Nov 14, 2012 12:04 pm    記事の件名: UFOCaptureHD2公開に向けて 引用付きで返信

Prototypeの開発以来、長らく開発が中断していたハイビジョン用UFOCaptureですが、開発を再開しています。
UFOCaptureHD2という名称で2012年末までに公開すべく作業をしています。
一般公開直前のベータテストなどもやりたく思っています。
このトピックにまた書きますのでよろしくお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Nov 16, 2012 10:04 am    記事の件名: 状況報告 引用付きで返信

UFOCaptureHD2の現状とおおまかな見通しを報告します。
現状でプログラム本体はほぼ完成し、実際の環境でのテストに入っています。現状ではまだ問題点が数個見つかっているような状況です。
機能的にはUFOCaptureV2とほぼ同じで、HD処理用にエンジンを並列処理化して、mailなど利用が難しい機能を整理し、Windows8対応や、国コードの追加など若干の改良をしています。
テストと調整は今月中に完了させ、その後マニュアルやホームページなどの作成を経て公開しようと思っています。
マニュアルが一部できた時点で、期間限定試用版をテスト公開しようと思っています。12月の初旬ごろまでにはテスト公開したいと思います。

尚、HD2は特に試用期間というものを設けず、レジストレーションなしでは連続監視が30分までという機能制限をつけるだけにしたいと思います。
これによって、HD2ライセンスがなくてもV2のキャプチャ結果をHD2のクリップ選択削除機能で処理することを可能にしたいと思っています(クリップ形式はV2の上位互換です)。
HD2のライセンス形式は V2とほぼ同様のシリアルコードとライセンスキーによる簡明なレジストレーションを考えています。尚、HD2では組織と個人の区別をやめ、1PC 1ライセンスという原則にしたく思っています。
HD2ライセンスはV2ライセンスと併売することとし、V2より若干高めの設定になると思います。現状だとHDシステムの機材には1カメラ当たり30万円程はかかり、1PCでは1カメラのみの運用しかできないと思うので、個人で多数のHDシステムを運用される方は殆どおられないのではと思いました。
推奨システムはまだ未確定ですが、12月中旬に発売される DMC-GH3 がカメラとして魅力的に思っており、これを購入評価予定です。
以下 テスト中に得られた火球のサンプルです。



M20121114_203228_Tokyo1_H2Ps.jpg
 説明:
HDピークホールドの1/2縮小
 ファイルサイズ:  170.36 KB
 閲覧数:  32740 回

M20121114_203228_Tokyo1_H2Ps.jpg



M20121114_203228_Tokyo1_H2P.jpg
 説明:
HDピークホールド原画

ダウンロード
 ファイル名:  M20121114_203228_Tokyo1_H2P.jpg
 ファイルサイズ:  200.29 KB
 ダウンロード回数:  1945 回


M20121114_203238JPTK1_H2_1920.avi
 説明:
1920x1080 60i 非圧縮映像を MSのMpeg4で再圧縮した動画

ダウンロード
 ファイル名:  M20121114_203238JPTK1_H2_1920.avi
 ファイルサイズ:  2.46 MB
 ダウンロード回数:  618 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Nov 16, 2012 2:09 pm    記事の件名: カラーハイビション観測システム構成 引用付きで返信

現在テスト用に使用しているカラーハイビション夜間観測システムの構成例とその参考価格、その他留意点など書いておきます。
--------------------------------------------------------
カメラ Panasonic DMC-GH2-K カメラ本体 60,000 -> 12月にGH3(発売予定とのこと 120,000程度に値上げ?
DMW-DCC8 DCカプラ 2,100
DMW-AC8 ACアダプタ 4,200
----------
66,300

レンズ NOKTON 25mmF0.95 Micro Four Thirds 70,000

HDMIケーブル miniHDMI-HDMI 1.5m 2,000
BlackMagicDesign HDMI to SDI converter 24,000
75Ω同軸ケーブル10m 1,200
BlackMagicDesign Decklink SDI 24,000
----------
51,200
PC
MB ASUS P8H77-M 7,600
VIDEO 2560x1600表示が可能なもの 11,000
CPU Intel Core i7 3770s 24,500
MEM DDR3-1600 4GBx2 3,000
SSD SATA6G 120GB 8,000
HDD SATA 7200rpm 3.5" 2TB 10,000
OPT Blurayドライブなど 7,000
CASE 10,000
POWER 500W 3,000
OS Windows8 64bit 10,000
-----------
94,100
-------------------------------------------------
281,600

この他
・PCのディスプレイまたはCPU切り替え器
・自由雲台 三脚などのマウント
( カメラが大きいので監視カメラ用ハウジングは使えません)

--------------------------------------------------------
カメラの条件
ISO 12800以上相当の高感度であること
HDMI端子またはHD-SDI端子に情報表示のない長時間カメラスルー出力(1920x1080/30p または60i)が可能であること
明るいレンズが利用可能なこと

現状では 25mmF0.95がフォーサーズにあるので、Panasonic DMC-GH2 がベスト、12中旬にはDMC-GH3が登場予定
Nikon D800,D600 は50mmF1.2等のレンズで利用可能性があるが、発熱によりサーマルシャットダウンが働くので長時間運用は外気温によってできないこともあるとのこと
Canonの1眼レフカメラは無操作30分で停止するとのこと
Canonのプロ用ビデオカメラ C300,C100システムなどは利用可能で最適と推定されるが極めて高価(C100で55万円からとのこと)

HDキャプチャ機器
PCIex X1バス接続の HD-SDI キャプチャボード(BlackMagic Decklink SDI)が良い
PCIex X1バス接続の HDMI キャプチャボード(BlackMagic Intensity pro等)は直接HDMI接続で利用可能だがHDMIケーブルのケーブル長が制限されているため、実運用が難しい。

USB3.0接続HDキャプチャ機器はUSBチップを選ぶので推奨できない
サンダーボルトのHDキャプチャ機器は理想的だが、Windowsでサンダーボルトを備えたPCがまだ殆どない
Imaging Source 社のGigEカメラはDirectShow互換のキャプチャドライバが提供されており利用可能性があるが、現状では感度が劣る

PCの条件
4スレッド2.0GHz以上のCPU
PCIex x1バス(HD-SDIキャプチャ用に必須)
非圧縮の場合、200GB/s以上の書き込み速度のあるストレージ(7200rpm HDD 4台のRaid0など)
Huffyuv圧縮の場合 50GB/s以上の書き込み速度のあるストレージ(SATA6Gbps接続のSSDなど)
ストレージ容量は1夜分で80GB程度、一年分で2TB程度
PCデスプレスは 1920x1080 を余裕をもって表示できる 2560x1600 がよい。1920x1080でも利用可能だが縮小表示となり細部が見難くなる。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Lightningwizard



登録日: 2007.10.19
記事: 165

記事日時: Fri Nov 23, 2012 4:10 am    記事の件名: 引用付きで返信

Hi SonotaCo,

what are exactly the changes between the standard UFOCapture and UFOCaptureHD2?
Your GH2 looks good, at least the peakhold images. With IR filter modification it will perform better for sprites. I am now using a Point Grey Flea3 camera with ICX687 color sensor, not modified yet. It seems less sensitive than my Canon EOS 5D, unfortunately. If I take 1/50 second exposures at about f/1.2-1.4 I only see Jupiter and the moon. Sprites do show up, only the brighter parts. But long exposures are wonderful! I got a few bright Taurids with some green and red color. So it is sufficient for fireballs.
However, the camera does not seem to work with UFOCapture despite having a DirectShow driver. It works in VirtualDub but I tried several camera settings (RGB 8, RAW Cool and in UFOCapture it always gives the Media type unmatched error. I cannot change the settings in UFOCapture itself before succesfully previewing so I tried that in VirtualDub.

best regards,
Oscar

_________________
Weather & Photography
http://www.lightningwizard.com
EuroSprite blog:
http://eurosprite.blogspot.com
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Nov 23, 2012 11:34 am    記事の件名: 引用付きで返信

Hi Oscar

The biggest change of UFOCaptureHD2 is the parallel processing that enables scintillation mask computation on HD resolutions.
UFOCaptureV2 requires 1.8GHz processor for 640x480 resolution so it requires 10GHz CPU for 1920x1080.
UFOCaptureHD2 requires 2.0GHz more than 4 threads CPU for 1920x1080/60i, that is easily available now.

Media type is another problem.
Currently, there is no change about Media types between V2 and HD2.
I added Y800 support for imaging source cameras several years ago. I believe RGB8 is same as Y800 and might be already supported...
I need actual test to say more about Point Grey Flea3.

I am now expecting DMC-DH3 coming in next month.. stay tuned Surprised .
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Nov 23, 2012 5:02 pm    記事の件名: キャプチャサンプル 引用付きで返信

UFOCaptureHD2でキャプチャした流星とTLEのサンプルページを作りました。
動画 は 1920x1080 H264圧縮したものを wmv 添え字にしたので、最近のIE とメディアプレーヤーでそのまま表示できると思います。
http://sonotaco.jp/HDsamples/
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Fri Nov 23, 2012 7:58 pm    記事の件名: PCなど 引用付きで返信

前田です。
ちょうど下田さんのようなデジカメでの火球カメラを置きたいと考えていたところで
UCHDの話題が出てきたので、興味深く見ています。下田さんのシステムでの問題点は
どうやって、静止画から流星を探すか、そして静止画像から位置測定をするかと思っています。これを使えば、一気に解決ですよね。


仕様について色々教えて下さい。
CPUなどのパソコンは買うしかないのですが、
HDの仕様がどうも実感がわきません。
四台のRaid〇というとかなり値段すると思いますが、五万円ぐらいですか?
またSATA6GのSSDというのは、いくらぐらいするのでしょうか。

また、そのそうなメモリは自動検出の時だけ必要なのか? 保存は普通のHDでもいいのか?
自動検出後は、現在のUAにデータを渡して(リアルタイムでないとしても)解析ができるのか?

カメラはDMC-GH3 が推奨のようですが、コストを抑えるためにカラーで無くてもよい場合は、
別のカメラが有るのでしょうか?

推奨のモニタの値段を調べてみると10万円以上して、びっくりしました。でもこれは、無くても
動かせるんですよね。

話しは変わりますが、別ページのHD画像の流星など現有の小さなモニタで見ました。
確かに解像度は上がりそうですが、精度は単純にpixcl数に比例と考えてよいですか。
HDになるとノンインターレースになって、もっと上がりますか。
速度について誤差は現在と同じですか。

ノイズがかなりひどいですが、以前UCにIIの画像を解析にかけた時のことを思い出しました。
このノイズは、検出率などに影響は無いでしょうか。

まだ、話について行けて無いところもあるかもしれませんが、よく分からない点などを
挙げてみました。マニュアル書きなどで、お忙しいと思うので、簡単で結構ですので、
教えて下さい。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Nov 24, 2012 8:08 am    記事の件名: Re: PCなど 引用付きで返信

前田 wrote:
ちょうど下田さんのようなデジカメでの火球カメラを置きたいと考えていたところで
UCHDの話題が出てきたので、興味深く見ています。下田さんのシステムでの問題点は
どうやって、静止画から流星を探すか、そして静止画像から位置測定をするかと思っています。これを使えば、一気に解決ですよね。


最近のデジカメはもはやカメラとビデオカメラが一体化したものになっていますが、
静止画と動画は解像度も露出時間も使う機能も全然違う所ので 動画専用として使うのはやや勿体無い感じがしています。

前田 wrote:
四台のRaid〇というとかなり値段すると思いますが、五万円ぐらいですか?

Raid0 はWindwowsのストライピング(ソフト的なRaid0)で性能的に全く遜色ないので、
マザーボードのSATA端子が4つ以上余っていて、ケースと電源に余裕さえあれば、HDDを4台増設するだけです。
取り扱いが簡単なので、私は外付けのRaid0装置よりこれをお薦めします。
今 3.5"の7200rpmの2TBが8000円程なので、4万円程度で8TBの高速ディスクになると思います。

前田 wrote:
またSATA6GのSSDというのは、いくらぐらいするのでしょうか。

容量次第です。
120GBクラスでも良いのですが、250GBクラスになると並列度が上がり、速度も上がるので、
有名所でお薦めすれば INTEL 520シリーズ SSDSC2CW240A3K5 240GB は 今秋葉原価格で22000円程です。

前田 wrote:
また、そのそうなメモリは自動検出の時だけ必要なのか? 保存は普通のHDでもいいのか?
自動検出後は、現在のUAにデータを渡して(リアルタイムでないとしても)解析ができるのか?

映像信号の録画時の速度不足は不完全なクリップとなるので絶対避けないといけません。
再生時の速度不足はカクカク表示されることになるので、これも避けたいです。
保存や分析は速度不足が発生しません。

Huffyuvなどのロスレスコーデックを利用すると、必要速度も容量も1/3から1/5程度に下がります。
それでも普通のHDD1台で間に合うかどうかはギリギリで、実験では少し旧型の3.5"7200rpmでは間に合いませんでした。
SSDならもちろんOKでした。コーデックは互換性の問題を生じるのでなかなか推奨し難いのですが、
メリットも大きいのでHDでは推奨しようかと思っています。

前田 wrote:
カメラはDMC-GH3 が推奨のようですが、コストを抑えるためにカラーで無くてもよい場合は、
別のカメラが有るのでしょうか?

モノクロカメラの候補はあるのですが感度がまだ今ひとつです。大きさは小さくはなると思いますが、産業用製品になるので民生用品に比べて安くはなりません。

前田 wrote:
推奨のモニタの値段を調べてみると10万円以上して、びっくりしました。でもこれは、無くても動かせるんですよね。

私は今安価な1920x1080でやっていますが、普段の運用は縮小表示でやや見難いですがなんとかなります。Area Maskの編集など1:1表示が必要なものは結構難しいです。

前田 wrote:
話しは変わりますが、別ページのHD画像の流星など現有の小さなモニタで見ました。
確かに解像度は上がりそうですが、精度は単純にpixcl数に比例と考えてよいですか。
HDになるとノンインターレースになって、もっと上がりますか。
速度について誤差は現在と同じですか。

ピクセル当たりにすると横が3倍 縦が2倍、全体で6倍のピクセル数で 当然ピクセル当たりの画角がその分小さくなるのでそのまま測定精度が上がります。
さらに感じでは、レンズの質がビデオ用よりはるかによいのか、とてもシャープな光芒が映るように思います。光芒の中心位置測定精度は(ちゃんと測らないといけませんが)、
ヒクセル数の増加分のさらに倍位よくなったように見えます。

HD も GH2 の1920x1080/60i はインタレースです。 D800などの30pはプログレッシブで個々のフレームでの縦方向の精度は上がります。
でもpは分時間分解能が落ちていて移動平均になっているので、流星速度との関係でiとpでどちらが良い精度かは一概に言えないような気がしています。
速度精度は方位測定精度がベースなので、当然大きく改善すると思います。やはく調べてみたいですね。

前田 wrote:
ノイズがかなりひどいですが、以前UCにIIの画像を解析にかけた時のことを思い出しました。
このノイズは、検出率などに影響は無いでしょうか。

確かに、GH2のISO12800はWAT902H2Uなどに比べると S/N というか感度がいまひとつの感があります。でもカラービデオカメラの中ではとても良いと思います。
GH3 ではISOが25600相当までとなっており、さらに一段階上がっているようなので、期待しています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sat Nov 24, 2012 10:30 am    記事の件名: かなり分かりました。 引用付きで返信

SonotaCoさん、具体的な解答ありがとうございます。
メモリ関連、意外に安いのでびっくりしました。RAIDは私も外付けにしておきたい
と思います。
そうなると、懐的には、やはりカメラが最大のハードルということになりそうですね。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Dec 01, 2012 6:14 pm    記事の件名: UFOCaptureHD2テスト公開 引用付きで返信

本日より UFOCaptureHD2のテスト公開(ベータテスト)を開始します。
パッケージ: http://sonotaco.com/soft/download/UFOHD2_320.zip
マニュアル: http://sonotaco.com/soft/UFOHD2/UFOHD2Manual/index.html
キャプチャサンプル : http://sonotaco.jp/HDsamples/

クイックスタートガイドに従い、パッケージを解凍配置後、最初にUFOHD2_REGを起動して以下のシリアルコードとライセンスキーを入力してください。
これは 2013年2月末まで全機能をフリーで試用できるライセンスです。
Serial Code
Licence Key
---------------
正式公開が迫りましたので、試用キーは削除しました。 2013/2/12
---------------

尚、UFOCaptureHD2 の UFOCaptureV2 との相違点は以下で、従来のV2の代替として利用も可能です。
1. 並列処理により 1920x1080/60i を 4スレッド以上のプロセッサで処理可能にした。
2. クリップリストにチェック欄を追加し、その連続的に設定および変更ができるようにし、その後一括削除できるようにした。
3. FTPに最低転送間隔制限を設けた。
4. Windows8のメイリオフォントに対応した。
5. 管理者権限が必要な レジストレーションとre-install ax を別プログラム(UFOHD2_REG.exe)とし、UFOCaptureHD2の実行では管理者権限を不要とした。
5. メール、シングルファイルモードなど幾つかの機能を削除した。

今回のテスト公開版は試用期間終了後も監視時間が30分に制限されるだけで、クリップの閲覧削除用等に使用し続けることができます。また、正式ライセンスを入手時に再インストールの必要はありません。
正式ライセンスは1,2ヶ月中に発売開始予定です。

-----
従来の640x480等のSD用としても使用できるので、是非お試し下さい。
HD環境の必要機器はマニュアルのクイックスタートガイドを参照してください。
私としては 今月中旬に発売予定の DMC-GH3 を試していきたいと思っています。 他のカメラでHDキャプチに成功した場合には是非ご報告下さい。
問題発見時にはこのトピックへの書き込みまたはメールにてお知らせ下さい。よろしくお願いします。



UFOCaptureHD2_400.jpg
 説明:
おまたせしました。
 ファイルサイズ:  35.38 KB
 閲覧数:  32507 回

UFOCaptureHD2_400.jpg




最終編集者 SonotaCo [ Tue Feb 12, 2013 2:48 pm ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Ferruccio Zanotti



登録日: 2009.09.10
記事: 42

記事日時: Sun Dec 02, 2012 9:00 pm    記事の件名: 引用付きで返信

Hi Sonotaco,
do you have test Canon 60da or similar with ufocapture fullhd?
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Dec 02, 2012 9:09 pm    記事の件名: 引用付きで返信

Ferruccio Zanotti wrote:
do you have test Canon 60da or similar with ufocapture fullhd?

NO, I don't.
It is said that Canon DSRs will automatically stop at 30min if there is no operation..
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4315
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Sat Dec 08, 2012 11:39 pm    記事の件名: 動画が表示できました 引用付きで返信

HDIM経由でUFOCaptureHD2に映像が表示できましたので報告しておきます。
機材
カメラ:sony HDR-XR500V,キャプチャーカード:Blackmagic Design INTENSITY Pro
PC:EPSON Pro4300 Core 2 QX9650(3GHz) OS:XP

カメラの出力解像度は720pの設定で、UFOCaptureHD2側はXi:1280,Yi:720,Fps:59.94で表示できました。
映像はとても綺麗です。
1080iに解像度を上げると動画がぎこちなくなります。
動画クリップはやはりフレームの欠落が発生するので、HDのスループットを上げるのが次の検討かなと思っています。



M20121208_153245_JaKN1_FP.jpg
 説明:
トンボ?が通過したところ
元の静止画1280×720を縮小
 ファイルサイズ:  8.68 KB
 閲覧数:  32291 回

M20121208_153245_JaKN1_FP.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Dec 09, 2012 10:21 am    記事の件名: Re: 動画が表示できました 引用付きで返信

INOUE wrote:
HDIM経由でUFOCaptureHD2に映像が表示できましたので報告しておきます。
機材
カメラ:sony HDR-XR500V,キャプチャーカード:Blackmagic Design INTENSITY Pro
PC:EPSON Pro4300 Core 2 QX9650(3GHz) OS:XP

カメラの出力解像度は720pの設定で、UFOCaptureHD2側はXi:1280,Yi:720,Fps:59.94で表示できました。
映像はとても綺麗です。
1080iに解像度を上げると動画がぎこちなくなります。
動画クリップはやはりフレームの欠落が発生するので、HDのスループットを上げるのが次の検討かなと思っています。

レポートありがとうございます。 皆さんの所で動き始めると私も元気が出ます Surprised
INTENSITY ProのHDMI接続ですね。 HDR-XR500Vでの流星は相当難しいような気がしますが、撮れたらすごいですね。

転送速度ですが、CPUに余裕がありそうなので、HuffYUVなどの可逆コーデックを使うとHDDへの転送速度を1/3程度に減らすことができ、HDDが楽になるかもと思います。

SSDなら簡単そうですが、SSDは放置すると初期性能の1/10程度に遅くなることもあるので、注意が必要です。オプティマイザを使うか、セキュアイレースするか、Win 7以降にするか など幾つか対応方法があるようです。
私の今のテストシステムは Intel の520シリーズのSSDを使っており、インテルのツールで時々最適化しています。6GのSATA接続でSSD1台単独ですがHuffyuvでの圧縮書き込みで速度はなんとかなっています(1920x1080/60iで圧縮後約50MB/s)。再生もコマ送りでは完璧なのですが、連続再生は何故かカクカクしてます。


最終編集者 SonotaCo [ Sun Dec 09, 2012 10:33 am ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Dec 09, 2012 10:29 am    記事の件名: UA2での分析 引用付きで返信

夜空の透明度が上がり、今の機材でも比較星がなんとか記録できるようになってきました。
UA2での分析例を載せておきます。
25mmF0.95 MFT + DMC-GH2 で平均角度誤差 0.005度程度でした。
らなみに、HDでのピクセルのアスペクトレシオですが、 yx が 自動調整でも1.00005程度とほぼ完璧な正方画素で感心し、1.0固定で使うことにしました。



M20121209_052953_JPTK1_H2Ps.jpg
 説明:
Hyd 火球だと思います。
 ファイルサイズ:  159.85 KB
 閲覧数:  32275 回

M20121209_052953_JPTK1_H2Ps.jpg



M20121209_052953_JPTK1_H2_mask.png
 説明:
DMC-GH2+25mmF0.95のプロファイルです。
 ファイルサイズ:  199.01 KB
 閲覧数:  32275 回

M20121209_052953_JPTK1_H2_mask.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 1, 2, 3  次へ
Page 1 of 3

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.