SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

Mac で UFOCapture?

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Dec 18, 2012 6:36 am    記事の件名: Mac で UFOCapture? 引用付きで返信

突然ですが、MacでUFOCaptureを動かそうかという話しです。

サンダーボルトインタフェースはHDのキャプチャ用インタフェースとして期待されており、
既に、BlackMagic社はMacのThunderbolt用に優秀なHDキャプチャ機器を安価で提供しています。
Thunderboltは10GbpsというUSB3.0の倍という帯域もさることながら、最大の魅力はそれがノートパソコンで利用可能である点です。
最近のHDDやSSDと可逆コーデックを使えばシングルストレージでもロスレスHDキャプチャが可能なことは判明しています。
つまり Thunderboltを使えは ノートパソコンでHDまでの完全なキャプチャが可能になるわけです。

しかし、残念ながら、WindowsのノートPCではThunderboltインタフェースは未だ普及していません。
(AcerのノートPCに採用しているものもある僅かにあるのですが、実力がよくわかりません)

ところが、米国のBlackMagicのBBSでは Mac に Bootcamp を使って Windows7をインストールして、Thunderboltインタフェースのキャプチャ機器が利用可能との話しがでていました。
これが本当なら、Mac で UFOCaptureV2, UFOCaptureHD2 が実現可能ということになります。

すでにMacでWindowsを動かし、その上でUFOCaptureをやられている方などおられましたら、情報お願いします。確か、ESAでは何人かMacでWindowsを動かしていましたが....

カメラ(DMC-GH3本体)の発売までには時間もあります。
HD用としては Windows8のノートPCでは現状では解が無いので、この際 Macを 試してみたいような気もしますが....
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Dec 18, 2012 8:22 am    記事の件名: 機材 引用付きで返信

調べてみると、 Macのノートは素晴らしいですね。
MD213J/A MacBook Pro 13" 2,560x1,600 Retina Corei52.5-3.2GHz 2Core SSD256GB
は サンダーボルトを2口持ち HD表示可能なディスプレイと 4スレッド並列処理可能なCPUと高速SSDをもっています。これならそのままで UFOCaptureHD2が動きそうです。
Winodows ノートPCとしてもとても魅力的で、キーボードの問題があるようですか、こんな解像度のものは他にありません。

サンダーボルトのHDキャプチャ機器は 超小型の
BlackMagic UltraStudio Mini Recorder
でいけそうです。なんと これ11,800位と安価です。

すごく魅力的に思えてきました Cool
------------------
訂正が次の記事にあります


最終編集者 SonotaCo [ Wed Dec 19, 2012 6:06 pm ], 編集回数 4 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Dec 18, 2012 4:18 pm    記事の件名: サンダーボルトケーブル 引用付きで返信

動く可能性が高そうなので、Thunderboltで Mac+Windows+UFOCaptureHD2 を試して見ようと思います。
MacBook Pro と BlackMagic デハイスを手配しました。数日内に揃うと思います。
あと必要となる Thunderbolt ケーブルは Apple ストアでしか売っていないようなので、とりあえず1本買ってきました。

Thunderbolt は 10Gbpsの双方向インタフェースで、ディスプレイ、ストレージを始め 今回のようなキャプチャ機器など なんでもこなす新世代インタフェースです。コネクタはUSBの半分位の大きさです。でもこのケーブルはただの電線ではなく、コネクタ部分にICチップが4つも載っているというハードウェアです。 ちなみに現在のApple定価は1本4800円でした。キャプチャデバイスは安くて驚きましたが、このケーブルは高くて驚きました Wink
--------------------------
いくつか 訂正です。
2012年12/19 現在、Mini Recorder のWindows用ドライバはまだ公開されていませんでした Rolling Eyes
Mac用は公開されているのですが、今回はMacでもMacの上のWindowsなので Windows用のドライバが必要です。ややこしいですね。
同じ Thunderbolt でも Ultrastudio Express はWindows用のドライバが公開されていて、Mac + bootcamp + Windows7 での動作実績があるようです。 でもこれはやや高価です Sad
あと、USB3.0 だと Ultrastudio SDI というのがあるんですが、これはUSB3.0のチップセットを選ぶのでMacbook Proで動くかどうか不明です。ちなみに このMac用ドライバは未公開です。
出始めの時期なので、状況が複雑です。BlackMagicの現状をまとめると以下です。
Ultrastudio Express(Thunderbolt) Mac DV969 Win DV968
Ultrastudio Mini Recorder(Thunderbolt) Mac DV969 Win --
Ultrastudio SDI (USB3.0) Mac -- Win DV968
---------------------------
再追記です。
以下のように UltraStudio SDI (USB3.0) はMacbook Pro 13" Retina + Windows7 の USB3.0で 問題なく動作しました。
----
Mini Recorder Windows用ドライバは公開され、動作確認が終わっています。



IMG_5592.JPG
 説明:
Thunderbolt cable 2m
 ファイルサイズ:  70.66 KB
 閲覧数:  11377 回

IMG_5592.JPG




最終編集者 SonotaCo [ Tue Jul 02, 2013 10:28 am ], 編集回数 3 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Dec 19, 2012 6:22 pm    記事の件名: USB3.0 が動きました。 引用付きで返信

MacでUFOCaptureプロジェクトですが、ノートPCでのHDキャプチャ成功 第一報です。

以下で 1920x1080/60i のUFOICaptureHD2 が動作しました。
PC: MD213J/A MacBook Pro 13" Retina Display (2560x1600, CPU Core i5-3210M, 2.5-3.1GHz 2core 4logical processor) 256GB SSD
OS: Apple Bootcamp4.0 によって Windows7 64bit 版をインストール
Capture Device: BlackMagic Design UltraStudio SDI (USB3.0)
Converter : BlackMagic HDMI to HD/SDI converter
Camera: Panasonic DMC-GH2

Huffyuv でのロスレス圧縮使用の記録時で CPU負荷 70% 程度でした。
コマ落ち等は発生してない感じですが、とりあえず今晩一晩試してみます。

このUltrastudio sdi は USB3.0のチップを選ぶので これまで動作確認かとれている WindowsのノートPCは無かったのですが、なんとMacbook pro で動いてしまいました Razz

残念ながら、安価版の Mini Recorder はWindows用ドライバ未リリースで認識されず、Thunderboltケーブルはまだ出番がきませんでした Wink
ちなみに、チップが入っているので、Thunderboltケーブルは接続中 温かくなり、びっくりしました。
----
追記ですが、 Mini Recorder はドライバが公開され、利用可能になっています



IMG_5594.JPG
 説明:
2560x1600のデスクトップだと 1920x1080 もフル表示できます。文字は極小ですが..
 ファイルサイズ:  144.64 KB
 閲覧数:  11295 回

IMG_5594.JPG



Macbookpro.jpg
 説明:
Macbook Pro 13" と UltraStudio SDI (USB3.0) は質感が似てます
 ファイルサイズ:  85.72 KB
 閲覧数:  11216 回

Macbookpro.jpg




最終編集者 SonotaCo [ Tue Jul 02, 2013 10:29 am ], 編集回数 4 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Dec 20, 2012 9:24 am    記事の件名: Windows7 on Macbook Proは素晴らしいですね 引用付きで返信

MD213J/A MacBook Pro 13" Retina Display 256GBSSD に Bootcamp で Windows7 64bitを載せた時のSSDの速度を調べてみました。
素晴らしい速度で、なんとこれなら 1920x1080/60i 非圧縮でも十分対応可能でした。
容量問題については、 UDB3.0 や Thunderbolt で外部ディスクをつなぐ手もあります。

BootcampでWindows7を載せて動くようにするには半日程度の作業があります。もっとも時間の大半はインストール後のWindows Updateだったりします。Windows8 もOKとの話しなので、これならもっと短時間でインストールできると思います。
このMacbook には有線LAN端子がないので、無線LAN環境が必要です。
BootCampでのインストールには4GB以上のUSBメモリとWinodwsのインストールイメージのisoファイルまたは USB接続のDVDドライブとインストールディスクが必要です。



WS000001.JPG
 説明:
爆速 でした。非圧縮HD OKです。
 ファイルサイズ:  149.46 KB
 閲覧数:  11263 回

WS000001.JPG



WS000003.JPG
 説明:
ちなみに 2560x1600のデスクトップはこんな感じです。1/4にしたので読めないですが
 ファイルサイズ:  68.21 KB
 閲覧数:  11263 回

WS000003.JPG


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Dec 20, 2012 9:43 am    記事の件名: 推奨システム 引用付きで返信

以下のシステムで記録した昨夜の流星を動画についてはH264で再圧縮し、静止画は1/2に縮小したものを掲載しておきます。
システム
PC: MD213J/A MacBook Pro 13" Retina Display (2560x1600, CPU Core i5-3210M, 2.5-3.1GHz 2core 4logical processor) 256GB SSD
OS: Apple Bootcamp4.0 によって Windows7 64bit 版をインストール
Capture Device: BlackMagic Design UltraStudio SDI (USB3.0)
Converter : BlackMagic HDMI to HD/SDI converter
Camera: Panasonic DMC-GH2 (ISO12800, 1/60sec, 1920x1080/60i HDMI LiveView output)
Lens: NOKTON 25mmF0.95 MFT
もちろんMacbook Proは256GB以上のSSDであれば 15"RetinaでもOKです。やや大きいですが、その分画面が見やすいです。
あとカメラはGH3が期待され、レンズは17mmF0.95でもよいかもしれません。キャプチャ機器は Mini Recorderのドライバ公開が待たれますが、その辺がHD 1920x1080 30p または 60i用推奨システムになりそうです。
--------------------------
更新を忘れていましたが、Mini Recorder のWindows用ドライバは 既に公開され、最新の Destop Video に含まれています。



M20121220_030435_JPTK1_H2P.jpg
 説明:
960x540に縮小しています
 ファイルサイズ:  158.01 KB
 閲覧数:  11257 回

M20121220_030435_JPTK1_H2P.jpg



M20121220_060339_JPTK1_H2P.jpg
 説明:
薄明かりはカラーHDだと素晴らしく綺麗です
 ファイルサイズ:  180.13 KB
 閲覧数:  11257 回

M20121220_060339_JPTK1_H2P.jpg



M20121220_030435_H2_264.wmv
 説明:
H264再圧縮のHD動画です。

ダウンロード
 ファイル名:  M20121220_030435_H2_264.wmv
 ファイルサイズ:  1.97 MB
 ダウンロード回数:  511 回



最終編集者 SonotaCo [ Tue Jul 02, 2013 10:24 am ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上村



登録日: 2005.11.07
記事: 1791
所在地: 新潟県中越

記事日時: Tue Jul 02, 2013 8:13 am    記事の件名: Macでの画面 引用付きで返信

HD観測の準備ができましたのでテストを開始しました。まだ流星のキャプチャはできていません。
機材は以下の通りです。
カメラ:Panasonic DMC-GH2 (ISO12800,1080 60i)
レンズ:NOKTON 25mm F0.95
PC:MacBook Pro 13”2560×1600 Retina 2.6-3.2GHz 2Core Corei5 SSD256GB
OS:Apple Bootcamp Windows7 HomePremium 64bit
HDD:WD 2.0TB
HDD外付けケース:玄人志向 GW3.5AA-SUP3/MB
キャプチャ機器:BlackMagic UltraStudio Mini Recorder
コーデック:Huffyuv Ver.2.1.1

これでうまく設定ができたと思ったのですが、UFOCaptureHDの画面をよく見るとLiveとReplayタブが動体監視状態を示すバーと重なってしまっています。タブの下部が見えているので動作させることはできます。
またUFOAnalzerを開くと左側のシートの領域が狭くなっていて上部のタブが2段になってしまいました。広くする方法が分からず悩んでいます。
Macにさわり始めてやっと10日位でまだよく分からないのですが何か設定間違いでしょうか。



CaptureHD.JPG
 説明:
UFOCaptureHDの画面でLiveとReplayタブが動体監視状態を示すバーと重なってしまっています。
 ファイルサイズ:  42.05 KB
 閲覧数:  10366 回

CaptureHD.JPG



Analyzer.JPG
 説明:
UFOAnalzerのシートの領域が狭くなっていて上部のタブが2段になってしまいました。
 ファイルサイズ:  58.33 KB
 閲覧数:  10366 回

Analyzer.JPG



DSC_0917.jpg
 説明:
カメラはこんなぐあいにとりつけています。(冬はどうしよう?)
 ファイルサイズ:  44.19 KB
 閲覧数:  10366 回

DSC_0917.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12644
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Jul 02, 2013 10:01 am    記事の件名: Re: Macでの画面 引用付きで返信

上村 wrote:
これでうまく設定ができたと思ったのですが、UFOCaptureHDの画面をよく見るとLiveとReplayタブが動体監視状態を示すバーと重なってしまっています。タブの下部が見えているので動作させることはできます。
またUFOAnalzerを開くと左側のシートの領域が狭くなっていて上部のタブが2段になってしまいました。広くする方法が分からず悩んでいます。
Macにさわり始めてやっと10日位でまだよく分からないのですが何か設定間違いでしょうか。


レポートありがとうございます。 サンダーボルト接続の最新のHDキャプチャシステムですね。構築おめでとうございます。
で、ダイアログの配置が崩れる問題ですが、システムフォントの大きさが原因で起こることがあります。
それにしても見たことのない程の症状で驚きましたか、調べた所、日本語版Windows7 で フォントを150% の拡大表示状態で使用すると この症状になることがわかりました。
すみませんが、 コントロールパネル > ディスプレイ で "画面上の文字を読みやすくします"
という所のフォントのサイズは 小 100% (既定)(S) で使用してください。

2560x1600は13インチだと確かに文字が読みにくくなってしまいますが、解像度を維持しながらフォントだけ大きくしてなおかつウィンドの配置を保つのはUFOシリーズではできないので、
文字を重視する場合にはデスクトップ解像度を下げ、映像は縮小状態で使っていだだく方が良いかと思います。

雨対策は? と気になってしまいますが、 火球キャプチャ成功期待しております。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上村



登録日: 2005.11.07
記事: 1791
所在地: 新潟県中越

記事日時: Tue Jul 02, 2013 6:29 pm    記事の件名: Re:Re: Macでの画面 引用付きで返信

ありがとうございました。これで解決しました。
確かに文字はかなり小さくなりましたが、歳の割には老眼は進んでいないので Laughing 2560x1600で大丈夫です。
問題が無くなったので早く撮影したいのですが、これから1週間以上梅雨らしい天気になりそうです。
カメラの雨対策は...レジ袋みたいなものを被せるだけです。冬は観測のたびに取り付けるということになりそうです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室 All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.