SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2013年4月27日 20時11分頃の流星

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Mon Apr 29, 2013 6:15 am    記事の件名: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

長野県朝日村の火球カメラの画像で、2013年4月27日20時11分10秒から11分42秒の画像に-3等くらいの流星と思われる画像が認められました。
ツイッター上では厚木と山梨からも目撃された方がいるようです。
ところがSonotaCoネットではこれと同じと思われる流星の記録がありません。
人工衛星だったのでしょうか。すみませんが確認していただけませんか。



20130427-2011.JPG
 説明:
2013年4月27日20時11分10秒?20時22分42秒
長野県朝日村の火球カメラにて
 ファイルサイズ:  47.86 KB
 閲覧数:  14298 回

20130427-2011.JPG


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5055
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Mon Apr 29, 2013 9:31 am    記事の件名: 見あたりませんね。 引用付きで返信

この時間帯では、20時14分35秒がひとつありますが、南方に出現ですし、継続時間も0.3秒です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Mon Apr 29, 2013 9:50 am    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

Shimoda wrote:
4月27日20時11分10秒から11分42秒の画像に-3等

同時刻は快晴の地域が多かったと思うので、このまま観測報告が無ければ流星の可能性は少ないように思います。
-3等の衛星というとISSか イリジウムフレアのような反射現象かと思いますが、イリジウムの場合には見えるのは数100m程度の極めて狭い地域なので同時刻に他の地域では見えなくて当然です。
逆にその場合には厚木と山梨からの目撃は別のものということになります。
イリジウムフレアなら厳密な観測地を入力するとHeavens aboveなどて正確な予報を知ることができます。他の衛星は殆ど最新軌道が入手困難なので、判る場合の方が少ないです。
私はあまり詳しくないのですが、イリジウムのほかにも時々すごい反射をする衛星があるそうです。かっての日本の実験衛星のおりひめひこぼしがそうで、世界的に有名でした。
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=675
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
masuzawa



登録日: 2005.04.09
記事: 3694
所在地: SHIOJIRI

記事日時: Mon Apr 29, 2013 11:10 am    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

Shimodaさんの画像より位置を求めてみると、ほぼ真東の仰角 53-57度あたりになります。
これは当方の天頂カメラの写野内ですので、-3等の流星であれば、撮れているはずなのですが、この時間帯に流星、人工衛星など1つもキャプチャされていませんでした。

天頂カメラは f=3.8mm ですので、他のカメラ(f=6 mm)に比べて極限等級は明るく、+ 1.0 等の流星が限界です。
Shimodaさんの画像に写っている流星が +1.0等より暗いという可能性があります。
おおぐま座の 2等星やアークトゥールスと比べると、かなり暗い感じを受けますが、どうでしょうか?
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Mon Apr 29, 2013 11:31 am    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

皆さんさっそくご確認いただきありがとうございました。
昨夜は天気が良かったのに、SonotaCoネットで同時になっていないので、人工衛星だろうなと思っていましたが、それでもと思ってお聞きしました。

masuzawaさん
>Shimodaさんの画像に写っている流星が +1.0等より暗いという可能性があります。
>おおぐま座の 2等星やアークトゥールスと比べると、かなり暗い感じを受けますが、どうでしょうか?

デジタルカメラの32秒露出ですので、恒星は蓄積されて明るく写ります。
SonotaCoネットの観測結果と比較すると、高速の流星の場合この写り方で-3?-4等くらい、低速だと-1?-2等くらいのだと目測しています。
人工衛星だと2?3等くらいでも上の写真のような感じに写るようで、やはり人工衛星でしょうね。
デジカメ魚眼にしてからは回転シャッターを付けていないので、人工衛星と流星の違いが分かりません。やはりSonotaCoだよりです。

せっかくですので、昨夜深夜に撮影された、北極星付近を飛ぶ人工衛星を載せておきます。
2?3コマにわたって撮影されているので、人工衛星ということは確実です。
そうでなければ、深夜ということで火球を疑うところでした。
最近深夜に人工衛星が良く写っています。人工衛星検索にかからないものが多いのですが、軍事衛星でしょうか。



20130428-2339Sa.JPG
 説明:
2013.4.28 23時39分頃
 ファイルサイズ:  33.85 KB
 閲覧数:  14240 回

20130428-2339Sa.JPG



20130429-0004Sa.JPG
 説明:
2013.4.29 0時04分頃
 ファイルサイズ:  32.98 KB
 閲覧数:  14240 回

20130429-0004Sa.JPG


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
masuzawa



登録日: 2005.04.09
記事: 3694
所在地: SHIOJIRI

記事日時: Mon Apr 29, 2013 1:13 pm    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

Shimoda wrote:
デジタルカメラの32秒露出ですので、恒星は蓄積されて明るく写ります。

そうでしたね。 本論からはずれますが、30秒露光だと、1時間に120コマ、一晩に1,000コマ近くになりますね。 分析が大変そうですね・・
やはり、人工衛星のようですね。 こちらでは該当する人工衛星は撮れていませんが、UFO Capture の slow object mask が効いているからでしょう。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Mon Apr 29, 2013 11:03 pm    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

masuzawa wrote:
そうでしたね。 本論からはずれますが、30秒露光だと、1時間に120コマ、一晩に1,000コマ近くになりますね。 分析が大変そうですね・・

1000~1500コマの撮影になります。全部見るのは大変ですから見ていません。
普段はSonotaCoネット、JN掲示板、Yahooリアルタイム検索で火球が飛んだと思われる時間帯のみ画像を見ています。
西日本で火球が飛んだと思われる時には、岡山天体物理観測所のスカイモニターの画像を検索しています。
昨夜の人口衛星の場合は、23時30分過ぎにツイッターに火球の目撃情報らしいつぶやきがあったので、確認したところ人工衛星を認めたということです。
つまり完全に他力本願です。少しでもお役にたてるように頑張りたいと思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
しゃあ



登録日: 2004.08.09
記事: 547
所在地: 山口県宇部市

記事日時: Tue Apr 30, 2013 8:19 am    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

Shimoda wrote:
1000~1500コマの撮影になります。全部見るのは大変ですから見ていません。

差分検出はKen Kikuchi 氏のShootingStarDetectorというソフトもあります。
http://kikulab.blogspot.jp/p/shootingstardetector.html

マスク機能がないのでイベントを拾いすぎるのですが全コマチェックに較べると楽です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Tue Apr 30, 2013 10:36 am    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

しゃあ wrote:
マスク機能がないのでイベントを拾いすぎるのですが全コマチェックに較べると楽です。


しゃあさん紹介ありがとうございました。このソフトは少し前に使用してみました。
全天カメラは周辺に地上物の映り込みが多く、自動車のライトや、部屋の明かりの点滅、雲の移動などすべて拾ってしまうので、使用を断念しました。
通常の広角レンズ程度での画像であれば、十分実用性がありそうです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
kaicho



登録日: 2006.12.22
記事: 70
所在地: 東京都府中市

記事日時: Sat May 04, 2013 7:14 pm    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

佐藤幹哉です。
もう解決したのかもしれませんが、「Lacrosse 4」でしょうかねー。
朝日村役場辺りの経緯度を指定して、heavens-above にて調べてみました。

http://www.heavens-above.com/passdetails.aspx?lat=36.1221&lng=137.8662&loc=JAPAN&alt=0&tz=JapST&satid=26473&mjd=56409.4660674421

20時11分頃に通過したようです。
残念ながらこの人工衛星を見た記憶はありませんが、かなり明るい部類だと思います。当日の予報等級は1.7等級ですが、ISS(当日の予報等級が-3.3等)を除くと、最も明るいものとなります。きっと何かが良い反射角になって、予報より明るく輝いたのではないでしょうか。

ちなみに当方の以下のページでは、地図を指定することで、経緯度を指定してheavens-aboveのページにアクセスすることができます。ご参考まで。

http://fas.kaicho.net/tenshow/cgi-bin/iridium21.htm

_________________
怪鳥こと佐藤幹哉
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sat May 04, 2013 10:15 pm    記事の件名: Re: 2013年4月27日 20時11分頃の流星 引用付きで返信

kaicho wrote:
佐藤幹哉です。
もう解決したのかもしれませんが、「Lacrosse 4」でしょうかねー。
朝日村役場辺りの経緯度を指定して、heavens-above にて調べてみました。

いろいろありがとうございました。このページは使わせてもらっています。
実は、静岡の全天カメラで撮影を続けておられる岡野幸次さんから、同じ人工衛星が写っているとの連絡をいただきました。
あらためて前後の画像を確認したところ、20時08分24秒から20時12分48秒にかけて南から北に淡く写っていました。
お騒がせしましたが、注意不足だったようです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.