SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2014年12月25日01時59分の大火球
ページ移動 前へ  1, 2
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Sat Dec 27, 2014 11:50 pm    記事の件名: 神奈川と静岡からの観測 引用付きで返信

はじめまして。平塚市博物館の学芸員の藤井と申します。現在、平塚、富士などに流星カメラを設置し、同時観測を行っています。大学院時代から同時流星観測を続けていたのですが、Sonotacoネットワークへの登録が遅くなり、申し訳ございません。
観測テーマは微光流星、流星音、昼間流星です。私一人で運用しているので、最近はデータが溜まる一方で、カメラの保守ができていません。
今回の火球は、流星音を狙っていた平塚と富士のカメラで同時になりました。f=2.8mmの超広角な画角なので、精度はよくありません。両カメラとも発光点から消失点まで写りましたが、位置を測定できたのは光りだした部分のみです。

クリップファイルは、以下のDropBoxに置いています。
https://www.dropbox.com/sh/3gevqfhctoaq3ep/AACLKU5THmw8u9Kc3ZyGni7ua?dl=0

またこの火球について共同通信社から問い合わせがあり、動画を提供しました。富士、平塚の2点で求めた軌道から、おうし群の一部だと考えられます、とお伝えしたのですが、突入速度を見ると散在だと考えられますね。申し訳ございません。

これから定期的にCSVファイルをアップロードしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Dec 28, 2014 8:41 am    記事の件名: Re: 神奈川と静岡からの観測 引用付きで返信

ようこそ、藤井大地さん
観測報告ありがとうございます。今後もご報告いただければ、多くの人と同時観測が成立すると思います。よろしくお願いします。
クリップも見せていただきありがとうございます。比較星も沢山正確にリンクされていると思いました。

今後の混乱を避けるため使用されている Location ID Shizuoka5とKanagawa2を以下のトピックで宣言お願いします。
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=197&start=60
今後ともよろしくお願いいたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2161
所在地: 明石市

記事日時: Sun Dec 28, 2014 7:07 pm    記事の件名: 落下位置計算 引用付きで返信

上田さんよりお送りいただいた経路データを元に、落下位置を試算しました。
まず、大増光により正確な位置測定が難しかったと思いますが、よく測っていただきました。

高度28km(発光より4.3秒後)付近まではほぼ等速近似ができるほどですが、高度1,2km程度の範囲で速度が大きく減少しています。その後は比較的減速は穏やかです。
これは、上記高度で大分裂が起き、多数の破片になったことと考えられ、その後はアブレーションによって破片の角が落ちながら抵抗係数が減少するための減速の抑制が起きていたと思われます。
上記の飛行イメージを元に、大気突入から4.3秒後までを単体と考えた計算を行い、その後を小破片として条件を変えながら計算しました。最初の突入は30kgを仮定しましたが、十分な根拠はなく、もっと大きいものだったかもしれません。
分裂時点で生じた破片は、1kg前後が最大だったのではないかとその後の速度変化から推定します。INOUEさんの映像を拝見しても、比較的同じ程度の大きさの10個弱の破片が認められます。さらに、写っていない小さな破片もあったことでしょう。
試算の結果の最大落下サイズは350g程度で、200g程度の破片が数個有ったと思います。
ただし、これらは残念ながら海中に落下したことでしょう。
10g以下の破片に限り、偏西風の影響を受け、より東に流された結果、伊豆大島の大島空港より西側の海岸付近に達することができます。

映像やデータを提供いただきました皆様、ありがとうございました。



LandingMap.gif
 説明:
落下位置試算結果
 ファイルサイズ:  5.08 KB
 閲覧数:  3362 回

LandingMap.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Dec 30, 2014 12:25 pm    記事の件名: 大阪からの画像 引用付きで返信

藤原康徳です

大阪市内の自宅の全天カメラからもかろうじて撮影できていました。全天カメラと言いながらマンション等に囲まれており、また屋上にドーム(=物置)、アンテナが
ありカバーできている視野は狭いです。今回は、運よく真東の隙間に火球が撮影できました。

28,29日と伊豆半島に家族旅行に行っていました。火球は伊豆半島を通り越して海上にでてしまったようですが、伊豆半島だったとしても(ゴルフ場に絵も落ちないと)捜索はかなり難しいでしょうね。

藤原康徳



M20141225_015904_Osaka04_YF_Stack70.png
 説明:
静止画だと何が写っているのか分かりませんね
 ファイルサイズ:  467.9 KB
 閲覧数:  3256 回

M20141225_015904_Osaka04_YF_Stack70.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2
Page 2 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.