SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2015年11月のアンドロメダ群

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4404
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Wed Nov 11, 2015 11:28 pm    記事の件名: 2015年11月のアンドロメダ群 引用付きで返信

おうし祭の陰でひっそりとアンドロメダ群も活発です。
上旬にまとまって活動したのは、2009年、2010年以来です。
流星物質の公転周期がおおむね5年(軌道長半径3au)なので、今年は活発な年なのでしょうか?ちなみに母天体のBiela/3Dの公転周期は6.6年です。
なお、他にも少し気になる集中がありますが、ゆっくり分析してる時間がありませんので、どなたか検証していただければ助かります。



B20151104_005118RMAP_Rg.png
 説明:
輻射点図
 ファイルサイズ:  30.46 KB
 閲覧数:  2489 回

B20151104_005118RMAP_Rg.png



B20151105_214052OMAP.png
 説明:
軌道図
 ファイルサイズ:  21.7 KB
 閲覧数:  2489 回

B20151105_214052OMAP.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3088
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Nov 18, 2015 8:31 am    記事の件名: Re:2015年11月のアンドロメダ群 引用付きで返信

アンドロメダ座流星群は、今の所10個の同時流星が捉えられています。
その内訳は、11月4/5日に4個、5/6日に2個、6/7日に3個、10/11日に1個です。
これらからAND群の輻射点は次のようになります。
λ=222.6°(11月5日、J2000)
αg=20.3°±1.0°
δg=+26.8°±1.5°
Vg=17.8 km/s
まさにAND群ですね。輻射点は1872年の出現時でδg=+43.8°でしたから
ずいぶん南下したものですね。
このような輻射点の経年変化を観測できるとは、AND群はなぜか不思議な
魅力がありますね。
この値は暫定値です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.