SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2019年1月3日4:49:32(JST)出現の爆発火球
ページ移動 前へ  1, 2
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2255
所在地: 明石市

記事日時: Sat Jan 12, 2019 9:19 pm    記事の件名: 隕石落下予報(初報) 引用付きで返信

上田さんから頂いたデータを元に落下予報計算を始めました。
大きな増光があるので、破砕による質量変化が大きいと見込まれるため、難しい(当てにくい)計算になると思われます。
ただ、現状では割合マシな数値に見えます。
飛行距離から推定した速度の指数関数近似は、
19.71ー0.00054exp(1.4t)
でした。
まだ、条件を変えて計算しますが、現状では最終質量は10gを越えることはなさそうです。
ほぼ、回収不能のサイズにまで摩耗したと考えます。



Time-Height.gif
 説明:
近似値を探すための計算例
 ファイルサイズ:  15.3 KB
 閲覧数:  5169 回

Time-Height.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2255
所在地: 明石市

記事日時: Sat Jan 12, 2019 11:17 pm    記事の件名: 落下位置予報 引用付きで返信

計算条件を前後させ、落下点がどう変わるかを計算しました。
風は、潮岬、福岡、松江の前後21時と09時JSTを使っています。
落下質量範囲は0.2から21グラムの間でした。
位置は、徳島県上勝町、勝浦町、那賀町境の蟹ヶ峠付近の山の中に落下となりました。

数日前、徳島新聞からの取材で、落下見込みについて「計算してみないと分かりませんが直感的にはせいぜい五百円玉くらいでしょうか」と口走ってしまったところ、「五百円玉」だけが先行した感じになりました。報道の立場ではそういう具体的イメージできる情報が欲しいのは理解できますが、勇み足だったかと反省。
結果は、それより小さいですが、桁違いとまでは言えないかなという範囲で、少し安心に近い反省です。



.gif
 説明:
落下点の範囲
 ファイルサイズ:  4.39 KB
 閲覧数:  5149 回

.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12822
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Jan 13, 2019 9:08 am    記事の件名: Re: 落下位置予報 引用付きで返信

計算ありがとうございます > 上田さん 司馬さん
爆発の分裂後の速度変化をモデルで説明できたのは素晴らしいことだと思います。
測定した分裂破片が小さそうだというのは残念ですが....

とりあえず、先日のklmに司馬さん予想の中心と両端のマークを入れてみました。
Google Earthがインストールされていれば
kmlをダウンロードして(もしかして 名前が.xml に変化していたら、それを .kml に戻して) クリックすれば結果をグリグリ見ることができると思います。

大竜寺山にはロープウェイがあるんですね Surprised



WS000294.jpg
 説明:
Google Earthでこんな感じで見える筈です。
 ファイルサイズ:  525.85 KB
 閲覧数:  5040 回

WS000294.jpg



WS000298.jpg
 説明:
横からみると....
 ファイルサイズ:  686.64 KB
 閲覧数:  5038 回

WS000298.jpg



WS000299.jpg
 説明:
正面からみると 風でやや北東に流されたのがわかります。
 ファイルサイズ:  553.7 KB
 閲覧数:  5038 回

WS000299.jpg



U2_20190102_.kml
 説明:
経路と落下予想地点を入れたkmlです(ダンウロードで .xml になったら .kmlに添え字を戻してください)

ダウンロード
 ファイル名:  U2_20190102_.kml
 ファイルサイズ:  3.53 KB
 ダウンロード回数:  250 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3157
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Jan 16, 2019 7:10 am    記事の件名: 爆発大火球の計算結果報告 引用付きで返信

2019年1月3日4:49:32(JST)出現の爆発大火球の計算結果報告
報告:上田昌良

この火球の軌道計算等には次の諸氏の火球データ等を使いました。
藤井大地(神奈川県、動画、M19002)、広島県の方(広島県、静止画、M19003)
田村 稔(愛媛県、静止画、M19004)、奈須栄一(大分県、静止画、M19005)
高知小津高校(高知県、動画、M19006)、岡山理科大学、伊代野(岡山県、静止画、M19007)
岡野幸次(静岡県、静止画、M19008)、上田昌良(大阪府、動画、M19001)

計算結果の概要は次の図のとおりです。
この火球の消滅点の高さが28.7kmでした。もう少し低い所まで光って欲しかったという思いです。そして、
この火球の爆発時の明るさは満月以上の輝きでした。この場合の等級決定方法を考え直す必要を感じました。
この火球の測光質量は300kgでした。これだけの量が大気中で溶けたことになります。この質量は大きな誤差が
ありそうですが、かなり大きな質量の火球だったことは間違いありません。半分溶けて、残りは地上に落下して
欲しかったですが、

今回は概略の報告ですが、機会がありましたら詳細の報告を別途したいと思います。
なお、これら以外にも2カ所でこの火球を動画撮影されています。その1カ所はK大学の4K動画で、驚くべき
映像です。

今回の火球の処理にあたりまして、前記の撮影者の皆様にお礼を申し上げます。また、データ収集にご協力
いただきました三好輝徳様、竹尾昌様、下田力様に感謝いたします。さらに火球の位置測定にご協力して
いただきました司馬康生様にも感謝を申しあげます。

※この火球はWebニュースや各新聞など全国区で流れました。私の画像+コメントも使われました。多くの方々に
 火球に興味を持ってもらえばうれしいです。



2019 01 03 044932 VHM_.jpg
 説明:
火球の大気による減速
 ファイルサイズ:  126.09 KB
 閲覧数:  4743 回

2019 01 03 044932  VHM_.jpg



2019 01 03 044932 実経路 経度緯度_.jpg
 説明:
対地軌道
 ファイルサイズ:  84.7 KB
 閲覧数:  4743 回

2019 01 03 044932 実経路 経度緯度_.jpg



2019 01 03 044932 実経路 高さ_.jpg
 説明:
各撮影地で写った経路の高さ
 ファイルサイズ:  98.12 KB
 閲覧数:  4743 回

2019 01 03 044932 実経路 高さ_.jpg



2019 01 03 44932 光度曲線.JPG
 説明:
光度曲線と爆発点の高さ
 ファイルサイズ:  111.17 KB
 閲覧数:  4741 回

2019 01 03 44932 光度曲線.JPG



Orbit 1.jpg
 説明:
軌道計算結果 その1
 ファイルサイズ:  70.58 KB
 閲覧数:  4740 回

Orbit 1.jpg



Orbit 2.jpg
 説明:
軌道計算結果 その2
 ファイルサイズ:  40.24 KB
 閲覧数:  4740 回

Orbit 2.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
KUT



登録日: 2017.02.08
記事: 12
所在地: 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185

記事日時: Wed Jan 16, 2019 9:11 pm    記事の件名: 高知工科大学にて 引用付きで返信

初めまして。
私は高知県香美市土佐山田町に位置する高知工科大学にて流星観測を行っております。

話題になりました、2019年1月3日4時49分頃(JST)の大火球についてですが、
本学に設置しておりました4Kカメラでも、火球の後半部分が観測できておりました。
大変ご報告が遅くなりましたが、何かお役に立てばと思います。

場所詳細情報
 経度:133.718度 緯度:33.621度
カメラの向き
 方位角:45度 仰角38度
 建物5Fの高さより撮影



2019-01-04 圧縮.png
 説明:
画像は動画の一場面をスクショしたものです.
→追記 サイズ変更いたしました
 ファイルサイズ:  42.57 KB
 閲覧数:  4606 回

2019-01-04 圧縮.png




最終編集者 KUT [ Thu Jan 17, 2019 6:16 pm ], 編集回数 3 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2822
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Wed Jan 16, 2019 10:56 pm    記事の件名: 動画みたいです。 引用付きで返信

KUTさんへ
初めまして、宮崎の前田です。
私もこの流星撮ったのですが、後半の分裂するところ、4Kでどのように
撮れているのか興味有ります。高圧縮して構いませんので、動画で投稿
することは可能でしょうか。
よろしくお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
KUT



登録日: 2017.02.08
記事: 12
所在地: 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185

記事日時: Thu Jan 17, 2019 5:58 pm    記事の件名: 動画について 引用付きで返信

前田様

ご連絡ありがとうございます。
こちらこそ初めましてになります。
圧縮した動画を添付させていただきます。

よろしくお願いいたします。
以上になります。



M20190103_044932___2.mp4
 説明:
室内での撮影につき、映像データのみになります。ご了承ください。

ダウンロード
 ファイル名:  M20190103_044932___2.mp4
 ファイルサイズ:  1.88 MB
 ダウンロード回数:  351 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2822
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sun Jan 20, 2019 11:00 pm    記事の件名: ありがとうございます 引用付きで返信

KUTさんへ
前田です。ありがとうございます。
かなり大きく撮れていてすごいですね。こんなにばらばらになっていたんですか。
色の変化も面白いです。
解析結果が出たら、また、アップしてください。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2
Page 2 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.