SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

グレーティング入門
ページ移動 前へ  1, 2
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12671
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Mon Aug 08, 2005 11:03 am    記事の件名: ついに..... 引用付きで返信

ついに、その日がやってきました。
なんと、同じ日に流星とスプライト両方のスペクトルが撮れたのです。
スプライトのスペクトルは淡く、まだまだです。
でも、きっと冬の細いカラムスプライトなら綺麗なスペクトルが撮れると思います。

とりあえず、グレーティングの入門編はこの辺で一段落にしようこと思っています。
ご愛読ありがとうございました。

この 安物グレーティングと広角カメラによる分光観測は皆さんにお薦めです。
殆ど光のロスがなく、常用できます。

----- 追記です。
流星関係で著名なスペクトルは以下のようです。+はイオン、*は高速流星で明るいものだそうです。
372〜383 Fe
382〜384 Mg
393〜397 Ca+* (Ca? HK)
403 Mn
404〜406 Fe
413 Si+*
423 Ca
425 Cr
427 Fe
427〜429 Cr
431〜440 Fe
448 Mg+*
492〜502 Fe+*
517〜518 Mg
521 Cr
589 Na (D)
616 O*
634〜637 Si+*
656 H*
------追記8/11
すみません、波長はまだ誤差が大きい可能性があります。



M20050808_021206_TK1_S3PS.jpg
 説明:
M_Perです
 ファイルサイズ:  45.19 KB
 閲覧数:  6848 回

M20050808_021206_TK1_S3PS.jpg



20050807_192243_37e-o.jpg
 説明:
キャロットスプライトのスペクトルです。
 ファイルサイズ:  196.99 KB
 閲覧数:  6848 回

20050807_192243_37e-o.jpg



M20050808_021206_S3G.wmv
 説明:
M_Perの動画です。

ダウンロード
 ファイル名:  M20050808_021206_S3G.wmv
 ファイルサイズ:  154.69 KB
 ダウンロード回数:  619 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
福井高専
未登録ユーザー





記事日時: Wed Sep 21, 2005 5:00 pm    記事の件名: Re: グレーティング入門 引用付きで返信

SonotaCo wrote:
皆さんに刺激されて、分光観測もやってみようかと思いました。
分光観測のやり方としては、対物プリズム、グリズム、反射型回折格子、透過型回折格子など、色々あるようです。
グリズムを使用した例を前田さんが以下に掲載して下さっています。
http://sonotaco.jp/forum/viewtopic.php?t=114
何か入手可能で動画撮影に適しているものがないかと探していた所、以下の透過型グレーティングが見つかりました。
http://www.edmundoptics.com/onlinecatalog/displayproduct.cfm?productID=1490

これはミリ500本または1000本の溝がついている薄いポリエステルフィルムで、30cmx15cmで 1000円程度と超安価!!お気軽実験には最適です。

 上のポリエステルフィルムの入手法を教えて下さい







早速、入手して、試してみることにしました。
薄いフィルムなので、何か保持具を考えないと使えません。
6mm以上CBCのF0.8レンズはフィルター径が40.5mmです。25mmF0.95も40.5mmなので、40.5->52 のステップアップリングを使う所までは決まりでしょう。あとはフィルターの枠などを使って52mm径の適当なセルを作るか、透明なプロテクターフィルターに張るかという所ですが、ここで閃いてしまいました Idea 。 ポイントは Borg社の天体望遠鏡パーツ群の 眼視用絞り52φ【4054】です。これ52mmのフィルターネジが外周に切ってあり、内側がエッジ状になっている絞り環です。まるでこのためにあったようなパーツです。よくぞ、販売していてくれたものです。なんとこのパーツ、手元にあるではありませんか Razz 。内径も38mm程で、本当にぴったりです Shocked 。これの裏面にフィルムを張り、それをステップアップリングに装着すれば、非常にスマートでしっかりしたグレーティングになります。

とりあえず、ミリ500本で試してみようと思っています。レンズとの相性など色々あると思います。続編をご期待下さい。
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12671
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Sep 21, 2005 5:29 pm    記事の件名: 透過型回折格子の入手方法 引用付きで返信

ようこそ、分光仲間が増えると嬉しいです。

上記エドモンドのサイトもオンラインショップになっていますが、
国内でしたら、同じものが、フィルム型回折格子として以下で扱っています。
http://www.catv296.ne.jp/~sun-east-res/science-product1.htm

500本/mm のシートをお薦めします。1000本は回折角度が大きすぎてビデオ観測ではつかいづらいです。1300円で30cmx15cmのシートが買えるので、沢山作れます。
ステップアップリングの段差部分に直接張るのが簡単で安価かと思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> なんでも談話室 (Etc) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2
Page 2 of 2

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.