SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2023年4月4日23時32分25秒のおとめ南群の火球のスペクトル

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5072
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Apr 05, 2023 5:52 pm    記事の件名: 2023年4月4日23時32分25秒のおとめ南群の火球のスペクトル 引用付きで返信

4月4日23時32分25秒の火球のスペクトルがカラーと白黒で撮影できました。低速ですが痕が残りました。動画では、分裂の様子もわかります。おとめ南群のようで、AVBdの南群のようです。


M20230404_233225_jpSaitama1_WP.jpg
 説明:
WatecNeptune100+CBCレンズ 6mm 600本グレーティング(透過型ブレーズド格子)
 ファイルサイズ:  23.26 KB
 閲覧数:  3784 回

M20230404_233225_jpSaitama1_WP.jpg



M20230404_233226_jpSaitama1_a7P.jpg
 説明:
SONYα7s+Nikon 50mmF1.4+500本グレーティング(透過型回折格子フィルム)
 ファイルサイズ:  74.75 KB
 閲覧数:  3781 回

M20230404_233226_jpSaitama1_a7P.jpg



M20230404_233225_jpSaitama1_a3Ptr.jpg
 説明:
SONYα7s+85mm。隣は、痕です。Na と鉄の色が出ています。
 ファイルサイズ:  107.47 KB
 閲覧数:  3781 回

M20230404_233225_jpSaitama1_a3Ptr.jpg




最終編集者 ts007 [ Wed Apr 12, 2023 10:49 pm ], 編集回数 3 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5072
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Apr 05, 2023 6:01 pm    記事の件名: 軌道計算結果と母天体候補です。 引用付きで返信

軌道計算結果と母天体候補です。今回のデータでは、輻射点がうまく出ていないようです。雲の影響かきれいに集中しませんので、さらに、データを待って検討する必要があります。私のa3のデータも一つが反対になっていました。藤原さんの指摘で気づきました。


B20230404_233225TMAP.gif
 説明:
 ファイルサイズ:  12.49 KB
 閲覧数:  3775 回

B20230404_233225TMAP.gif



B20230404_233225GMAP.gif
 説明:
 ファイルサイズ:  166.98 KB
 閲覧数:  3775 回

B20230404_233225GMAP.gif



B20230404_233225OMAP.gif
 説明:
 ファイルサイズ:  9.55 KB
 閲覧数:  3775 回

B20230404_233225OMAP.gif



20230404_233225spo.png
 説明:
基準天体2は、速度の一番大きい軌道での値です。DSHが0.1以下でした。
 ファイルサイズ:  8.55 KB
 閲覧数:  3774 回

20230404_233225spo.png




最終編集者 ts007 [ Thu Apr 06, 2023 11:31 am ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2723
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Wed Apr 05, 2023 10:47 pm    記事の件名: 引用付きで返信

大阪市の自宅(Osaka04)のα7s・50mmと奈良県宇陀市の室生観測所(Nara03)のDMK33GX290e・4mmでも撮影できました。
両方ともほとんど曇りの悪条件で、大阪は比較星2個ですが、流星自体が雲で明るい部分のみ写っている感じです。室生のほうは比較星は0です。

この流星は各地で撮影されているようですが、天気が悪かったせいか(比較星が少ない)?個々の流星経路からの交点はかなり広がっています。

経路の交点の広がりのせいか???UFOOrbitV2(v302)で軌道計算すると同時流星が2組できてしまいます(Q:1)。
結構、観測点が多くて交点が広がっているときはこの現象?がおきます。設定が良くないのかな?

ts007さんのcsvにはSaitama1_a3が二つでており、一つは経路が反対方向になっております(流星経路図の右端のもの)。なんでかな?ご確認をお願いします。



M20230404_233226_JPOsaka04_50P_2.jpg
 説明:
α7s FD50mm F1.4 FHD60p ピークホールド(縮小50%)
 ファイルサイズ:  66.61 KB
 閲覧数:  3700 回

M20230404_233226_JPOsaka04_50P_2.jpg



M20230404_233225_JPNara03_GiP.jpg
 説明:
DMK33GX290e 4mm F1.2 FHD30p ピークホールド(縮小50%)
 ファイルサイズ:  151.69 KB
 閲覧数:  3700 回

M20230404_233225_JPNara03_GiP.jpg



B20230404_TMAP_2.jpg
 説明:
単点観測の流星経路図
 ファイルサイズ:  171.31 KB
 閲覧数:  3700 回

B20230404_TMAP_2.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5072
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Thu Apr 06, 2023 11:40 am    記事の件名: 測定データを見直しました。 引用付きで返信

藤原さんのご指摘で測定データを見直しました。短い方は、反対になっていました。なぜ反対になったかはわかりませんが、入れ替えたら計算できましたが、ともに速度がうまく出ていないようです。原因がわかりません。画像を見る限りでは、低速なのに細切れになっているので4台のカメラで撮影していて2台のα7sで同時に撮影されているためコマ落ちしているためと思われます。この火球は、藤井さんも撮影されていて計算されていて結果が出ていました。比べると輻射点がかなり違っているのでデータをあげてもらうようにしたいと思います。今回のようなことは、確かに今までも藤原さんが言うようにありました。そのときも測定精度や位置が悪くがうまく計算されず個々に調べたりしたことがありました。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5072
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Thu Apr 06, 2023 2:22 pm    記事の件名: 電波観測でエコーが観測されているようです。 引用付きで返信

鈴木和博さんの情報です。新城市作手サイトのKROでは8秒間ほど飛跡エコーがとらえられています。画像は次にあります。http://www.headecho.sakura.ne.jp/topics/20230404_233227.jpg

画像で黄色矢印で示した2エコーはここでいう2つの本体部分にあたると面白いと思います。継続時間の長い飛跡エコーにおいて、このような筋が何本か見られることがあり、流星物質本体の分裂によるものであるかもと考えていました。
[/url]
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3090
所在地: 大阪府

記事日時: Fri Apr 07, 2023 5:12 pm    記事の件名: Re:2023年4月4日23時32分25秒の火球のスペクトル 引用付きで返信

こちらでも発光点付近の経路がわずかに写っていました。
ワッテクカメラ+6mm NE向き、曇ってる空です



M20230404_233226_Osaka03_6P.jpg
 説明:
発光点付近のみ
 ファイルサイズ:  13.14 KB
 閲覧数:  3526 回

M20230404_233226_Osaka03_6P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3446
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sun Apr 09, 2023 3:05 pm    記事の件名: Re: 2023年4月4日23時32分25秒の火球のスペクトル 引用付きで返信

遅くなりました。長野県朝日村からです。
薄曇りで比較星がありませんでした。明るい月のそばに出現し、画像では停止火球に見えますが動いています。
それぞれの箇所で条件は厳しかったようで、計算結果はばらついています。



M20230404_233225_NN4_w0P.jpg
 説明:
Wat902+2.6mmF1.0(西カメラ)
 ファイルサイズ:  20.65 KB
 閲覧数:  3392 回

M20230404_233225_NN4_w0P.jpg



B20230404_233225GMAP.png
 説明:
対地経路
 ファイルサイズ:  59.29 KB
 閲覧数:  3392 回

B20230404_233225GMAP.png



M20230404_233225_NN4_w0.mp4
 説明:
動画

ダウンロード
 ファイル名:  M20230404_233225_NN4_w0.mp4
 ファイルサイズ:  591.56 KB
 ダウンロード回数:  108 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Mon Apr 10, 2023 6:45 am    記事の件名: 引用付きで返信

富士と平塚でも撮影できました。


M20230404_233225_Shizuoka05_11P.jpg
 説明:
富士からの様子
 ファイルサイズ:  112.59 KB
 閲覧数:  3334 回

M20230404_233225_Shizuoka05_11P.jpg



M20230404_233225_KNB_NWP.jpg
 説明:
平塚からの様子
 ファイルサイズ:  93.6 KB
 閲覧数:  3334 回

M20230404_233225_KNB_NWP.jpg



M20230404_23_000_KNB.csv
 説明:
CSVファイル

ダウンロード
 ファイル名:  M20230404_23_000_KNB.csv
 ファイルサイズ:  891 Bytes
 ダウンロード回数:  93 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5072
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Apr 12, 2023 10:51 pm    記事の件名: ほぼ出そろったので再度計算してみました。 引用付きで返信

ほぼ出そろったので再度計算してみました。乙女群の南群のようです。AVBdの南群で軌道要素があっているようです。


B20230404_233225TMAP.gif
 説明:
輻射点
 ファイルサイズ:  21.99 KB
 閲覧数:  3131 回

B20230404_233225TMAP.gif



B20230404_233225GMAP.gif
 説明:
グランドマップ。そろいました。
 ファイルサイズ:  195.77 KB
 閲覧数:  3131 回

B20230404_233225GMAP.gif



B20230404_233225OMAP.gif
 説明:
軌道図。白がこの火球で黄色が、AVBd群の9日の軌道。
 ファイルサイズ:  8.07 KB
 閲覧数:  3131 回

B20230404_233225OMAP.gif


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.