前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
bs-soma
登録日: 2023.03.07 記事: 300 所在地: souma fukushima
|
日時: Thu Dec 14, 2023 9:47 am 記事の件名: 2023年12月14日04時38分42秒のふたご座流星群 |
|
|
2023年12月14日04時38分42秒のふたご座流星群
北の空を東に流れました
電波のエコーは、千歳VOR八王子だけで受信されています。
北海道と東京との中間の火球だったからです。
いつものパターンでFRO、HROでは全く受信されていません。
電波観測画像は使用許可取得済みです。
説明: |
2023年12月14日04時38分42秒のふたご座流星群
北カメラ |
|
ファイルサイズ: |
100.73 KB |
閲覧数: |
2583 回 |

|
説明: |
2023年月14日04時38分42秒のふたご座流星群
東カメラ |
|
ファイルサイズ: |
75.68 KB |
閲覧数: |
2354 回 |

|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
97.35 KB |
閲覧数: |
2354 回 |

|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
54.43 KB |
閲覧数: |
2354 回 |

|
説明: |
千歳VOR八王子の受信状況
観測画像の使用許可取得済みです |
|
ファイルサイズ: |
75.95 KB |
閲覧数: |
2354 回 |

|
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
2023-1214-0438e.mp4 |
ファイルサイズ: |
3.83 MB |
ダウンロード回数: |
105 回 |
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
2023-1214-043842.mp4 |
ファイルサイズ: |
4.32 MB |
ダウンロード回数: |
90 回 |
最終編集者 bs-soma [ Sat Dec 16, 2023 9:36 am ], 編集回数 5 回 |
|
トップに戻る |
|
 |
tono
登録日: 2016.01.11 記事: 2040 所在地: 宮城県富谷市
|
日時: Thu Dec 14, 2023 9:51 am 記事の件名: MG2からの静止画です |
|
|
雲の中出現しました
説明: |
|
ファイルサイズ: |
22.57 KB |
閲覧数: |
2579 回 |

|
|
|
トップに戻る |
|
 |
SonotaCo Site Admin
登録日: 2004.08.07 記事: 13026 所在地: 139.67E 35.65N
|
日時: Thu Dec 14, 2023 3:08 pm 記事の件名: Re: 2023年12月14日04時38分42秒のふたご座流星群 |
|
|
Tokyo8の静止画です。
東京からの直線距離は350km程、遠方ですが、緑色の発光が映っています。
説明: |
|
ファイルサイズ: |
18.43 KB |
閲覧数: |
2522 回 |

|
|
|
トップに戻る |
|
 |
青島靖
登録日: 2021.12.11 記事: 16777215
|
日時: Thu Jan 11, 2024 2:51 pm 記事の件名: |
|
|
静岡県磐田市からの画像です。北東低空10度以下で、山の向こうに消えました。東南東の空にGEMがもう一つ写っています。
説明: |
EF8-15mmF4 (at 8mmF4), CanonEOS6D, 12800 ISO, Exp.8sec (Dec/14/2023 04:38:39-47 JST), 撮影地:静岡県磐田市
出現状況。下が北。東南東の空に別のGEM流星。 |
|
ファイルサイズ: |
89.78 KB |
閲覧数: |
2010 回 |

|
説明: |
EF8-15mmF4 (at 8mmF4), CanonEOS6D, 12800 ISO, Exp.8sec (Dec/14/2023 04:38:39-47 JST), 撮影地:静岡県磐田市
流星付近拡大(ピクセル等倍)。 |
|
ファイルサイズ: |
39.41 KB |
閲覧数: |
2010 回 |

|
|
|
トップに戻る |
|
 |
|