SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
Top Page
FAQ
検索
メンバーリスト
ユーザーグループ
登録する
プロフィール
プライベートメッセージをチェックする
ログイン
2024年1月5日9:10:21(JST)出現の昼間火球
SonotaCo.JP Forum Index
->
流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示
::
次のトピックを表示
投稿者
メッセージ
上田昌良
登録日: 2005.02.07
記事: 3196
所在地: 大阪府
日時: Sun Jan 07, 2024 9:19 pm
記事の件名: 2024年1月5日9:10:21(JST)出現の昼間火球
ワテック+4mm広角レンズに昼間火球が写りました。全く迫力がない火球ですが、
西向きカメラ
他の所で見たという情報はありますが、写したという情報はありません。
どなたか情報をお持ちではありませんか。
静止画と動画を添付します。
動画は、無料ソフトのVideo procでMP4形式に変換し、容量が73KBに小さくなりましたので、ここへ掲載しました。
M20240105_091021_Osaka03_4wP.jpg
説明:
静止画
ファイルサイズ:
19.32 KB
閲覧数:
3436 回
M20240105_091021_Osaka03_4w.mp4
説明:
動画 AVI形式をMP4形式に変換
ダウンロード
ファイル名:
M20240105_091021_Osaka03_4w.mp4
ファイルサイズ:
72.81 KB
ダウンロード回数:
120 回
トップに戻る
藤原康徳
登録日: 2004.08.10
記事: 3121
所在地: 大阪市淀川区
日時: Mon Jan 08, 2024 1:05 am
記事の件名: Re
藤原康徳です
上田さん、たいへん貴重な映像を公開していただきましてありがとうございます。今日(7日)のJACの新年会の折に、
さぎたりうすさんと動画自体も是非とも見てみたいなと話をしていました。
できましたら、もう少し詳しく撮影機材や撮影手法等をご紹介いただけませんでしょうか。
画像を見る限りでは、UFOCaptureによる自動撮影のように思うのですが。
室生観測所の準全天カメラ(中国製のwebカメラ)には写っていませんでした。上田さんのところで西向き低空なら室生のカメラは写野外のようです。
私のほうは情報源をもっていないからかもしれませんが、続報にほとんど接していません。ATOM CAMを動かしておられる方は結構おられると思うのですが。
トップに戻る
上田昌良
登録日: 2005.02.07
記事: 3196
所在地: 大阪府
日時: Mon Jan 08, 2024 6:24 am
記事の件名: Re:Re
藤原さんへ、興味を持っていただき光栄です。
撮影機材は、ごく普通のもので、
Watec WAT-902H2 ULTIMATE, FUJINON, 1/2" 3.8-13mm F1.4,
です。
レンズの絞りがオート絞り機能(DC駆動というのでしょうか)がポイントです。明るくなれば自動で絞りを絞ってくれますので、昼間も撮影が可能です。
撮影方法は、夜間に通常の撮影をして、夜が明けてもそのまま、12時半ごろまで撮影を続けます。この時刻を過ぎますと、太陽が視界に入り、画面が真っ白になります(白黒の欠点です。カラーであれば24時間撮影が可能なのですが、以前にはワテックのカラーカメラで24時間撮影をしていました)。
藤原さんのようなベテランに述べるのは気が引けるような撮影方法です。
トップに戻る
前田
登録日: 2004.09.01
記事: 2842
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)
日時: Mon Jan 08, 2024 10:42 am
記事の件名:
前田です。
興味深い画像ありがとうございます。
ワテックのカメラで撮られたのが、少しびっくりしました。
わたしも太陽のある夕方や明け方は、撮っているのですが、夜によく写る条件にしているせいか、自動検出では、雲や鳥ばかりです。
昼間の観測は、昼用のカメラを設置かなと思っています。パソコン等の関係で思うだけですが。
トップに戻る
特定期間内の記事を表示:
すべて
1 日間
7 日間
2 週間
1 ヶ月間
3 ヶ月間
6 ヶ月間
1 年間
古い順
新しい順
SonotaCo.JP Forum Index
->
流星談話室 (Meteors)
All times are GMT + 9 Hours
Page
1
of
1
移動先:
フォーラムを選択
SonotaCo Network 事務局
----------------
ご案内
投稿談話館
----------------
流星談話室 (Meteors)
スプライト談話室 (Sprites)
なんでも談話室 (Etc)
同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)
UFOCapture BBS in English
UFOCaptute ソフトウェア 談話室
[UCD] UFOCapture mateor Data base
J14 Meteor Shower and Cluster Catalog Resources
----------------
J14 Meteor Shower and Cluster Catalog Resources
Details of J14 New Showers
キャプチャの殿堂 -- レアオブジェクトギャラリー (Rare Object Gallery)
----------------
流星展示室
スプライト展示室
動物展示室
人工飛行物体展示室
正体不明オブジェクト展示室
エトセトラ展示室
新規投稿:
不可
返信投稿:
不可
記事編集:
不可
記事削除:
不可
投票参加:
不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿
できません
このフォーラムでファイルをダウンロード
できます
Powered by
phpBB
© 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.