前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
tono
登録日: 2016.01.11 記事: 2081 所在地: 宮城県富谷市
|
日時: Mon Jun 02, 2025 5:04 am 記事の件名: 2025年6月 |
|
|
MG2です
2025年6月のトピックを立ち上げます
1/2日 n=3(spo)
雲が多かったです。沿岸部では雲がなかったけれど、視程が少し悪かった。
天気が悪かった5月の分を取り返しを期待したいです
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_19_001_MG2_n0.csv |
ファイルサイズ: |
1.18 KB |
ダウンロード回数: |
55 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
SonotaCo Site Admin
登録日: 2004.08.07 記事: 13090 所在地: 139.67E 35.65N
|
日時: Mon Jun 02, 2025 6:19 am 記事の件名: 6/1-2 Tokyo8 |
|
|
ずーと視界のない夜が続いていましたが、久々晴れ間が覗きました。
トピック作成ありがとうございました。
近所はアジサイが綺麗な季節になっています。
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_23_001_TK8.csv |
ファイルサイズ: |
4.29 KB |
ダウンロード回数: |
69 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
yasu9999
登録日: 2016.10.04 記事: 1269 所在地: 神奈川県藤沢市
|
日時: Mon Jun 02, 2025 6:26 am 記事の件名: 06/01-02の結果 |
|
|
曇り。06月01日 n=16
spo:16
説明: |
N :DC-BGH1 24mm F1.4 GV-4K60_PCIE n=0
NE:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=4
NW:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=3
S:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=9 |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_22_001_KNE.csv |
ファイルサイズ: |
5.1 KB |
ダウンロード回数: |
66 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
永井和男
登録日: 2018.09.17 記事: 1268 所在地: 神奈川県茅ヶ崎市
|
日時: Mon Jun 02, 2025 6:37 am 記事の件名: 6/1観測報告 |
|
|
すごく久しぶりに流星が写りました。昨夜は1個でした。
spo 7
説明: |
WATEC 902H2U f=12mm, f=6mm |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250602_01_000_KN9.csv |
ファイルサイズ: |
2.42 KB |
ダウンロード回数: |
61 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
INOUE
登録日: 2006.02.09 記事: 4595 所在地: 東京都八王子市
|
日時: Mon Jun 02, 2025 7:36 am 記事の件名: 6-1/2 Tokyo11 |
|
|
にわか雨のち晴れました。
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_20_001_TKB.csv |
ファイルサイズ: |
6.95 KB |
ダウンロード回数: |
71 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
司馬康生
登録日: 2005.11.26 記事: 2390 所在地: 明石市
|
日時: Mon Jun 02, 2025 8:48 am 記事の件名: 2025年6月1/2日 |
|
|
少し晴れました。
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_20_001_HG3_E.csv |
ファイルサイズ: |
1.15 KB |
ダウンロード回数: |
62 回 |
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250602_03_000_HG3_NE.csv |
ファイルサイズ: |
874 Bytes |
ダウンロード回数: |
62 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
藤原康徳
登録日: 2004.08.10 記事: 3286 所在地: 大阪市淀川区
|
日時: Mon Jun 02, 2025 11:25 am 記事の件名: Osaka04 1/2日 |
|
|
Osaka04の1/2日の結果です。夕方は良く晴れていたのですが、すぐに薄雲が広がりました。
西向きワテック6mmにARI群が1個写りました。
説明: |
α7s(85mm東):9, α7s(50mm北東低空):1, α7s(24mm南):5, WAT-902H2U(6mm西):5, DMK33GX290e(4mm東低空):1 |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_21_001_Osaka04.csv |
ファイルサイズ: |
6.29 KB |
ダウンロード回数: |
77 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
ts007
登録日: 2004.08.09 記事: 5635 所在地: 埼玉県川越市
|
日時: Mon Jun 02, 2025 5:06 pm 記事の件名: 6月1/2日の結果です。 |
|
|
1/2日。流星数 79個(スペクトル 2個)。雲が流れていましたが途中から晴れ間が広がりましたがまた薄曇りになりました。
TAH判定が2個ありましたが今の所ともに同時になっていません。現時点で26個の同時で20個が私と同時になっていましたが、群判定されたものは4個のみでした。
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_20_001_Saitama1.csv |
ファイルサイズ: |
23.71 KB |
ダウンロード回数: |
55 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
藤原康徳
登録日: 2004.08.10 記事: 3286 所在地: 大阪市淀川区
|
日時: Mon Jun 02, 2025 5:40 pm 記事の件名: Nara03 1/2日 |
|
|
Nara03の1/2日の結果です。晴れたり曇ったりでした。
追記 2025年6月11日修正
α7s。85mmのcsv中のLoc_Cam名が間違っていたので、修正版に差し替えました。csvのファイル名も変わっています。
(誤)Loc_Com Nara06
(正)Loc_com Nara03
M20260601_19_001_Nara06.csvからM20260601_19_001_Nara03.csvへの差し替えをい願いします。
大変お手数をかけますがよろしくお願いします。
修正版は6月11日にもアップロードしています。
誠に申し訳ありませんでした。
説明: |
DMK33GX290e 4mm F1.2 FHD30p 東 |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_21_001_Nara03_Gi.csv |
ファイルサイズ: |
1.18 KB |
ダウンロード回数: |
58 回 |
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_21_001_Nara03_W6.csv |
ファイルサイズ: |
1.49 KB |
ダウンロード回数: |
62 回 |
説明: |
α7s FD85mm F1,2 FHD60p 北東
2026年6月11日 Loc_Cam名の修正版 Nara06(誤)---Nara03(新) |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_19_001_Nara03_85.csv |
ファイルサイズ: |
14.06 KB |
ダウンロード回数: |
39 回 |
最終編集者 藤原康徳 [ Wed Jun 11, 2025 11:03 am ], 編集回数 1 回 |
|
トップに戻る |
|
 |
masuzawa
登録日: 2005.04.09 記事: 3909 所在地: SHIOJIRI
|
日時: Mon Jun 02, 2025 10:21 pm 記事の件名: 6/1-2 Nagano1 |
|
|
ずっと曇っています。
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250601_23_000_Nagano1.csv |
ファイルサイズ: |
1.25 KB |
ダウンロード回数: |
74 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
さぎたりうす
登録日: 2004.08.09 記事: 4718 所在地: 大阪府大阪市東淀川区
|
日時: Mon Jun 02, 2025 11:31 pm 記事の件名: 1/2 大阪 |
|
|
雲が多かったですが、3時以降にまとまった晴れ間がありました。
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250602_03_000_osaka01_01.csv |
ファイルサイズ: |
1.79 KB |
ダウンロード回数: |
57 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
SonotaCo Site Admin
登録日: 2004.08.07 記事: 13090 所在地: 139.67E 35.65N
|
日時: Wed Jun 04, 2025 7:04 am 記事の件名: 6/3-4 Tokyo8 |
|
|
梅雨のような空が続いています。
クラナシの花が咲きました。
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250604_01_000_TK8.csv |
ファイルサイズ: |
577 Bytes |
ダウンロード回数: |
58 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
藤原康徳
登録日: 2004.08.10 記事: 3286 所在地: 大阪市淀川区
|
日時: Wed Jun 04, 2025 1:04 pm 記事の件名: Osaka04 3/4日 |
|
|
Osaka04の3/4日の結果です。03時ころから晴れてきたようです。
85mm・東と24mm・西にそれぞれ1流星ARI群がありました。
説明: |
α7s(85mm東):9. α7s(50mm北東低空):1, α7s(24mm南):3, WAT-902H2U(8mm東):3, WAT-902H2U(6mm西):3 |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250604_01_000_Osaka04.csv |
ファイルサイズ: |
5.71 KB |
ダウンロード回数: |
62 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
藤原康徳
登録日: 2004.08.10 記事: 3286 所在地: 大阪市淀川区
|
日時: Wed Jun 04, 2025 1:08 pm 記事の件名: Nara03 3/4日 |
|
|
Nara03の3/4日の結果です。大阪より天気の回復が遅かったようです。
2025年6月11日 追記 csv削除の御願い(M20250604_03_000_Nara03_85.csv)
ファイル名およびLoc_Cam名が誤っていました。またこの観測分は、6月9日にアップロードしたNara03の3/4日から6/7日の結果である
M20250604_03_000_Nara03_85.csvにNara03で含まれていますので、削除をお願いします。
お手数をかけますが、よろしくお願いします。
最終編集者 藤原康徳 [ Wed Jun 11, 2025 11:20 am ], 編集回数 1 回 |
|
トップに戻る |
|
 |
tono
登録日: 2016.01.11 記事: 2081 所在地: 宮城県富谷市
|
日時: Thu Jun 05, 2025 5:06 am 記事の件名: 6-4/5 MG2 |
|
|
4/5日の結果を報告します
n=6(ARI,JEC,spo:4)
一晩快晴でした。眼視観測では、LyrやAqlあたりから1個ずつ出現ありました
説明: |
|
 ダウンロード |
ファイル名: |
M20250605_00_000_MG2_n0.csv |
ファイルサイズ: |
2.11 KB |
ダウンロード回数: |
52 回 |
|
|
トップに戻る |
|
 |
|