SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

検索結果 3269 件
SonotaCo.JP Forum Index
投稿者 メッセージ
  トピック: 2025年4月16日23時24分57秒の低速火球のスペクトル
上田昌良

返信: 9
表示: 647

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Thu Apr 17, 2025 9:46 pm   件名: 撮影者の皆さんにお願いです。
=撮影者の皆さんにお願いです。=

私は、かなり高齢化してしまい、計算力も鈍ってきました。しかし、元気であります。
この隕石落下地点の計算 ...
  トピック: 2025年3月
上田昌良

返信: 264
表示: 76061

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sun Apr 13, 2025 7:07 pm   件名: Mar. 1-
やっと、3月分の処理が全部できました。
前田さんへ、
私も ntp2.jst.mfeed.ad.jp を使っています。さくら時計なら、ここのサイトしか
ないはずで ...
  トピック: 2025年3月
上田昌良

返信: 264
表示: 76061

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sun Apr 13, 2025 3:11 am   件名: Mar. 1-
報告
  トピック: 2025年3月
上田昌良

返信: 264
表示: 76061

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sat Apr 12, 2025 6:48 am   件名: Mar. -
岡本貞夫氏(愛知県)のカメラ3台の報告です。上田が代理で報告します。
  トピック: 2025年3月のEVIの活動の様子
上田昌良

返信: 7
表示: 4080

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Wed Apr 09, 2025 7:03 am   件名: 2025年のEVIは、活発な出現です
司馬理論の予報どおり、2025年のおとめ座η流星群(EVI)は、活発な出現でした。
次の輻射点分布の図でも、EVI同時流星がたくさん集中していま ...
  トピック: 2025年3月
上田昌良

返信: 264
表示: 76061

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sat Apr 05, 2025 6:39 am   件名: Mar. 1-
忙しく報告が毎月遅れています
  トピック: 2025年1月4日4h40m10sの火球
上田昌良

返信: 6
表示: 6488

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Wed Mar 26, 2025 7:04 am   件名: Re: Re2024. 1. 4 04:40:09 火球
ITOさんからこの火球のデータをいただきながら、処理が遅れてしまいました。
この火球は他の所でも撮影されていますが、いまごろデータ提供の依 ...
  トピック: MCSVDownloader
上田昌良

返信: 8
表示: 16012

記事フォーラム: UFOCaptute ソフトウェア 談話室   日時: Tue Mar 25, 2025 7:27 pm   件名: Re:MCSVDownloaderを使ってみました
先の自動と手動でのファイルのダウンロード数の差が大きく、さらに調べてみました。
今度は、2024年12月分をみてみました。
自動ダウンロード、 ...
  トピック: 火球(近距離)2025年3月18日04時10分25秒
上田昌良

返信: 3
表示: 2582

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Wed Mar 19, 2025 6:42 am   件名: Re:火球(近距離)2025年3月18日04時10分25秒
こちらでも写っていました。火球は薄雲がかかっていますので、等級決定は難しいですが、金星(-4等)よりも明るそうです。
  トピック: 2025年2月
上田昌良

返信: 297
表示: 88851

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sun Mar 16, 2025 11:27 am   件名: Feb. 1-
遅い報告です。
  トピック: 2025年2月
上田昌良

返信: 297
表示: 88851

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Sat Mar 15, 2025 7:19 am   件名: Feb. 1-
岡本貞夫氏(愛知県)の報告です。上田が代理で報告します。
  トピック: 2025年2月
上田昌良

返信: 297
表示: 88851

記事フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)   日時: Wed Mar 12, 2025 6:05 am   件名: Feb. 1-
写った流星が少ない感じがします。天気のせい、本当に出現が少なかった?
  トピック: 2025年2月23日夜の雨 
上田昌良

返信: 1
表示: 5422

記事フォーラム: なんでも談話室 (Etc)   日時: Tue Mar 11, 2025 10:08 pm   件名: 2025年2月23日夜の雨 
夜間に激しい雨が写った。こんな激しい流星出現であったら、このような大流星雨の光景となるのでしょう。見てみたい、、、、
動画
http://meteor.ch ...
  トピック: 分裂流星 2025年2月27日05時07分24秒
上田昌良

返信: 3
表示: 3184

記事フォーラム: 流星談話室 (Meteors)   日時: Fri Mar 07, 2025 6:05 am   件名: Re:分裂流星 2025年2月27日05時07分24秒
分裂流星像を見せていただきました。
手元にコマ送り再生できるソフトがありませんでしたので、動画を途中で止めて次のような画像でみました。 ...
  トピック: 2025年2月22日21:20:39(JST)出現 超長い流星か 人工衛星の落下か
上田昌良

返信: 1
表示: 4371

記事フォーラム: なんでも談話室 (Etc)   日時: Wed Mar 05, 2025 1:48 pm   件名: 人工衛星落下時の光度曲線
動画(上田撮影)の各フレームの人工衛星の明るさ(光度)から、落下(大気圏再突入)時の
光度曲線を次の図に示した。
図のように規則正しい光 ...
 
Page 1 of 218 ページ移動 1, 2, 3 ... 216, 217, 218  次へ
All times are GMT + 9 Hours
移動先:  


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.