投稿者 |
メッセージ |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Tue Aug 16, 2022 4:08 pm 件名: Osaka04 15/16日 |
Osaka04の15/16日の結果です。夜半前は晴れ間がありましたが、夜半後はべた曇りでした。 |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Mon Aug 15, 2022 8:14 pm 件名: Osaka04 14/15日 |
Osaka04の14/15日の結果です。13/14日と同じくらい雲が多かったのですが、明るいペルセ群流星のおかげで?流星数は意外と多くなりました(と言っても ... |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Sun Aug 14, 2022 1:45 pm 件名: Osaka04 13/14日 |
Osaka04の13/14日の結果です。ほとんど曇っていました。雷光も多く合間の流星探しは結構たいへんです。 |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Sat Aug 13, 2022 4:33 pm 件名: Osaka04 12/13日 |
Osaka04の12/13日の結果です。雲も多かったですが、晴れ間が広がった時もありました。
α7s・85mmとα7s・50mmがノイズで誘発されたロングクリップを大 ... |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Fri Aug 12, 2022 1:21 pm 件名: Osaka04 11/12日 |
Osaka04の11/12日の結果です。ほとんど曇っていました。 |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Thu Aug 11, 2022 11:23 am 件名: Osaka04 10/11日 |
Osaka04の10/11日の結果です。雲が多かったです。 |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Wed Aug 10, 2022 11:23 am 件名: Osaka04 9/10日 |
Osaka04の9/10日の結果です。透明度は今一つでした。
近距離火球が、9日22時53分02秒、10日01時56分24秒、04時19分28秒とありました。 |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Tue Aug 09, 2022 4:24 pm 件名: Osaka04 8/9日 |
Osaka04の8/9日の結果です。 |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Mon Aug 08, 2022 12:56 pm 件名: Osaka04 7/8日 |
Osaka04の7/8日の結果です。結構雲がありました。西向きワテック6mmが途中で止まっていました。 |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Sun Aug 07, 2022 10:47 am 件名: Osaka04 6/7日 |
Osaka04の6/7日の結果です。雲が多く、また雷光もありました(特に西側が多かった)。 |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Sat Aug 06, 2022 2:09 pm 件名: Osaka04 5/6日 |
Osaka04の5/6日の結果です。透明度が良くありませんでした。 |
トピック: 2022年8月1日23時15分52秒の火球 |
藤原康徳
返信: 12
表示: 1128
|
フォーラム: 流星談話室 (Meteors) 日時: Sat Aug 06, 2022 2:04 pm 件名: 2022年8月1日23時15分52秒の火球 |
SonotaCoさん、解説ありがとうございました。
> この辺を含めて、爆発流星でも映像を自動解析できるようにしたいと思って、少しずつ作業を進め ... |
トピック: 2022年8月1日23時15分52秒の火球 |
藤原康徳
返信: 12
表示: 1128
|
フォーラム: 流星談話室 (Meteors) 日時: Fri Aug 05, 2022 11:11 am 件名: 測定 |
前田さん
たしかに鉄流星に強い発光でNaが乗っかているという感じです。爆発まではオレンジぽい色に見えますし、スペクトルをみると尾の部分はN ... |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Fri Aug 05, 2022 10:14 am 件名: Osaka04 4/5日 |
Osaka04の4/5日の結果です。短時間でしたが激しい雷雨がありました。その後も雷光連発で雷光クリップが大量にできました(夜半後はましになった) ... |
トピック: 2022年8月 |
藤原康徳
返信: 199
表示: 5056
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Thu Aug 04, 2022 10:30 am 件名: Osaka04 3/4日 |
Osaka04の3/4日の結果です。天気予報では曇り/雨でしたが、夜半後は結構晴れ間がありました。ペルセ群のほうがSDAより多くなってきました。 |
|