投稿者 |
メッセージ |
トピック: 2022年7月 |
藤原康徳
返信: 26
表示: 330
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Sat Jul 02, 2022 1:49 pm 件名: Osaka04 1/2日 |
Osaka04の1/2日の結果です。晴れていました。
6月27日から30日にかけてPPSの北側(赤経 = 18°, 赤緯 =+43°付近)に見られるクラスターはアンドロメダ座υ ... |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Fri Jul 01, 2022 12:00 pm 件名: Osaka04 30/01日 |
Osaka04の30/01日の結果です。晴れました。 |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Thu Jun 30, 2022 8:27 pm 件名: Osaka04 29/30日 |
Osaka04の29/30日の結果です。概ね晴れていたようです。 |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Wed Jun 29, 2022 2:57 pm 件名: Osaka04 28/29日 |
Osaka04の28/29日の結果です。晴れ・薄雲ありでした。 |
トピック: 2022年6月29日2時48分50秒の火球 |
藤原康徳
返信: 22
表示: 1927
|
フォーラム: 流星談話室 (Meteors) 日時: Wed Jun 29, 2022 8:34 am 件名: Nara03からの画像 |
ここんところ火球が多かったのですが、大真打登場ですね。
奈良県宇陀市の室生観測(Nara03)からの画像です。
習志野隕石のときのように遠方 ... |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Tue Jun 28, 2022 3:04 pm 件名: Osaka04 27/28日 |
Osaka04の27/28日の結果です。概ね晴れていたようです。
梅雨の中休みかと思っていたら、梅雨が明けてしまいました。熱くなるとますます引きこもり ... |
トピック: 2022年6月27日21時44分24秒の爆発火球 |
藤原康徳
返信: 4
表示: 422
|
フォーラム: 流星談話室 (Meteors) 日時: Tue Jun 28, 2022 12:23 am 件名: 2022年6月27日21時44分24秒の爆発火球 |
2022年6月27日21時44分24秒に奈良県宇陀市の室生観測(Nara03)と大阪市の自宅(Osaka04)で爆発火球を捉えました。
室生:WAT-902H2U+6mm F0.8(西向き)
大阪 ... |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Mon Jun 27, 2022 2:09 pm 件名: Osaka04 26/27日 |
Osaka04の26/27日の結果です。晴れていましたが、時折雲が流れていました。
25/26日の同時流星の輻射点分布を見ますとPPS, JIP, AQIの3群が明瞭です。AQI ... |
トピック: 2022年6月25日22時42分06秒の火球 |
藤原康徳
返信: 4
表示: 436
|
フォーラム: 流星談話室 (Meteors) 日時: Sun Jun 26, 2022 3:43 pm 件名: Osaka04 |
大阪市の自宅観測のα7s・24mm F1.4の画像です。結構雲があります。
予想通り?ワテック6mmとDMKはうまく測れていないようです。
DMK33GX290e・4mmは、 ... |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Sun Jun 26, 2022 11:27 am 件名: Osaka04 25/26日 |
Osaka04の25/26日の結果です。晴れ間もありましたが、結構雲が多かったです。
22時42分06秒の火球の西側ワテック6mmの画像の測定に手間取りました(精 ... |
トピック: 2022年6月25日22時42分06秒の火球 |
藤原康徳
返信: 4
表示: 436
|
フォーラム: 流星談話室 (Meteors) 日時: Sun Jun 26, 2022 3:18 am 件名: 2022年6月25日22時42分06秒の火球 |
2022年6月25日22時42分06秒に奈良県宇陀市の室生観測所(Nara03)の西向きワテック6mmに火球が写っていました。
続いて大阪市の自宅(Osaka04)のカメラを ... |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Sat Jun 25, 2022 2:56 pm 件名: Osaka04 24/25日 |
Osaka04の24/25日の結果です。夜半後は雨の予報でしたが、雨は降りませんでしたが雲が多かったです。 |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Fri Jun 24, 2022 10:40 am 件名: Osaka04 23/24日 |
Osaka04の23/24日の結果です。梅雨の中休み?の晴れ間を期待したのですが、雲が多かったです。
03時44分17秒に北西方向に(小)爆発火球(マイナス4 ... |
トピック: 2022年6月 |
藤原康徳
返信: 283
表示: 11460
|
フォーラム: 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) 日時: Thu Jun 23, 2022 9:51 am 件名: Osaka04 22/23日 |
Osaka04の22/23日の結果です。02時台に晴れ間があったようです。21/22日は観測流星0でした。
02時54分22秒に(小)爆発火球(マイナス4等?)が西空にあ ... |
トピック: 隕石? |
藤原康徳
返信: 6
表示: 711
|
フォーラム: なんでも談話室 (Etc) 日時: Tue Jun 21, 2022 4:38 pm 件名: 隕石? |
Hattoriさん、情報ありがとうございます
早速見てみました。
現在、分析中とのことですね。私の方にも情報(公開できる)が入りましたら、またこ ... |
|