SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

Location ID 使用申請スレッド
ページ移動 前へ  1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Mar 18, 2018 7:41 am    記事の件名: 2018年3月 LocationID一覧表 引用付きで返信

2018年3月18日時点のLocationID一覧表です。
平塚市博物館の天体観察会流星分科会からの10IDの申請を含めてリストを更新しました。都道府県数は39, 総ID数は111になりました。
1都道府県で10個を超えた場合10個目以降の添え字A,B,Cでお願いしています。現在越えているのは 東京と神奈川でそれぞれ最終IDはTKA,KNDとなっています。
今後、できるだけ括弧内に英文公開用の英文名やその他補助情報を記述していきたいと考えています。
訂正追加等は随時このトピックに書き込むか、admin@sonotaco.jp あてメールなどでご連絡ください。
よろしくお願いします。

Aichi AI (AI1=よっすぃ〜, AI2=一宮高校,AI3=Okamoto(Sadao Okamoto), AI4=鈴木悟)
Aomori AO (AO1=noiz)
Akita AK (AK1=izumi, AK2=信太(Shida))
Chiba CB (CB1=た。, CB2=ada, CB3=avel(日本大学理工学部(千葉県船橋市)阿部研究室)
Ehime EH
Fukui FI (FI1=福井県立武生高等学校, FI2=福井県立高志高等学校)
Fukuoka FO (FO1=Tenmonnkan(天文館), FO2=福岡県立小倉高等学校)
Fukushima FS (FS1=Ar!)
Gifu GF (GF1=岐阜県立岐山高等学校)
Gunma GM
Hiroshima HM (HM1=広島県立広島国泰寺高等学校)
Hokkaido HK (HK1=fujikichi, HK2=北海道教育大学旭川校, HK3=北海道教育大学勇駒別六稜山荘)
Hyogo HG (HG1=takepon, HG2=兵庫県立神戸高等学校, HG3=司馬康生(Yasuo Shiba))
Ibaragi IB
Ishikawa IS (IS1=室石英明(Hideaki Muroishi), IS2=H.Yamakawa(Hiroshi Yamakawa), IS4=金沢泉丘高校, IS5=米口一彦(Kazuhiko Yoneguchi))
Iwate IW
Kagawa KW (KW1=三本松HS(Sanbonmatsu High School))
Kagoshima KG (1.KG1=鹿児島県立錦江湾高等学校)
Kanagawa KN ( KN1=INOUE(Hiroyuki Inoue), KN2=藤井, KN3=青山学院大学相模原キャンパス, KN4=秋山(平塚), KN5=石井(平塚), KN6=岡澤(茅ヶ崎), KN7=清水(小田原), KN8=鈴木(横浜), KN9=永井(茅ヶ崎), KNA=萩原(平塚), KNB=藤井(平塚), KNC=藤木(海老名), KND=横関(平塚)
Kochi KC (KC1=高知工科大学, KC2=高知県立高知小津高等学校校, KC3=土佐塾高等学校, KC4=下元繁男)
Kumamoto KM (KM1=影山和久, KM2=熊本県立第二高等学校)
Kyoto KT (KT1=京都大学のMUレーダー施設, KT2=京都府立大学)
Mie ME (ME1=UYAMA, ME2=三重県立津西高等学校)
Miyagi MG (MG1=ミストラルインスツルーメンツ, MG2=殿村泰弘(Yasuhiro Tonomura))
Miyazaki MZ (MZ1=前田(Kouji Maeda), MZ2=宮崎県立宮崎北高等学校, MZ3=前田(Kouji Maeda), MZ4=前田(Kouji Maeda), MZ5=前田(Kouji Maeda))
Nagano NN (NN1=masuzawa(T.Masuzawa), NN2=長野県諏訪清陵高等学校, NN3=長野県屋代高等学校, NN4=Shimoda, NN5=hkawa)
Nagasaki NK (NK1=長崎県立長崎西高等学校)
Nara NR (NR1=奈良女子大学附属中等教育学校, NR2=奈良県立奈良高等学校, NR3=藤原康徳(Yasunori Fujiwara))
Niigata NI (NI1=ぷる, NI2=上村(Toshio Kamimura))
Okinawa OW (OW1=motomiya)
Oita OI (OI1=大分県立大分舞鶴高等学校)
Okayama OM (OM1=mars, OM2=岡山県立岡山一宮高等学校, OM4=mars)
Osaka OS (OS1=さぎたりうす(Satoshi Uehara), OS2=た。, OS3=上田昌良(Masayoshi Ueda), OS4=藤原康徳(Yasunori Fujiwara), OS5=大阪府立泉北高等学校, OS6=藤井, OS7=藤井)
Saga SA
Saitama ST (ST1=ts007(Takashi Sekiguchi), ST2=埼玉N, ST3=ますみ, ST4=Nakai)
Shiga SI
Shimane SM (SM1=*)
Shizuoka SZ (SZ1=ねこまんま@静岡, SZ2=磐田南高校, SZ3=SonotaCo, SZ4=静岡県立静岡北高等学校, SZ5=藤井)
Tochigi TC (TC1=H-I)
Tokushima TS (TS1=徳島県立城南高等学校)
Tokyo TK (TK1=SonotaCo, TK2=ITO(Koji Ito), TK3=まこと, TK4=H.Yamakawa,TK5=Nakai(Junichi Nakai),TK6=齊藤 直也(Naoya Saito),TK7=橋本, TK8=SonotaCo, TK9=菅原(Sugawara), TKA=藤原康徳(Yasunori Fujiwara))
Tottori TT
Toyama TY (TY1=中村哲也, TY2=koma)
Wakayama WM (WM1=藤井)
Yamagata YT
Yamaguchi YC (YC1=しゃあ)
Yamanashi YN (YN1=hkawa)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4321
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Thu Mar 29, 2018 2:51 pm    記事の件名: IDの申請 INOUE 引用付きで返信

INOUEです。
現在、神奈川県・伊勢原市より東京都・八王子市に引っ越しを進めています。
機材もほとんど移動させました。
八王子市にて観測が再開できそうなので、申請したいと思います:TKB

よろしくお願いいたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
TOYODA



登録日: 2018.08.02
記事: 181
所在地: 札幌市東区

記事日時: Tue Aug 07, 2018 9:13 am    記事の件名: IDの申請 引用付きで返信

札幌の豊田と申します。

HK4を申請いたします。
よろしくお願いいたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
shida



登録日: 2014.09.22
記事: 1115
所在地: 秋田県秋田市

記事日時: Sat Oct 26, 2019 6:54 am    記事の件名: IDの申請 引用付きで返信

秋田市の信太です。

2つ目の観測拠点を設置するため AK3(秋田県山本郡三種町) を申請します。

WAT-902H2 ULTIMATE で観測予定ですがどうしても明るいレンズが入手できません。どなたか譲っていただける方はいらっしゃらないでしょうか。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Mon Oct 28, 2019 6:36 pm    記事の件名: KNE 引用付きで返信

以下のメールがありましたので、取り急ぎ、転載しておきます。
Quote:
お世話になります。
神奈川(藤沢)の山之内です。
KNEを申請しますので、よろしくお願いします。

基本的にはご自身での投稿お願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Tue Feb 25, 2020 4:38 am    記事の件名: 平塚市博物館天体観察会流星分科会Location ID追加 引用付きで返信

お世話になっております。平塚の藤井です。
平塚市博物館の天体観察会流星分科会の
Location IDを次のように追加します。
よろしくお願いいたします。
・KNF 小林(平塚)
・KNG 鳫(大磯)
・KNH 戸村(藤沢)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Wed Sep 30, 2020 8:44 am    記事の件名: 平塚市博物館天体観察会流星分科会Location ID追加 引用付きで返信

お世話になっております。平塚の藤井です。
平塚市博物館の天体観察会流星分科会のIDを追加します。
よろしくお願いいたします。
・KNI 萩原(平塚)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
hasyama



登録日: 2020.12.24
記事: 89
所在地: Machida, Tokyo

記事日時: Sat Jan 16, 2021 7:49 pm    記事の件名: IDを申請します 引用付きで返信

はじめまして、東京都町田市の山崎と申します。
自宅で流星観測をはじめました。

TKC での申請をお願いいたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu May 06, 2021 6:47 am    記事の件名: 短期観測用IDを作ります 引用付きで返信

LID管理人です
これまで、Location ID(LID) は 観測地の都道府県名を元に設定する方法をとってきました。LIDで観測地の区別がつくようにするためです。
1人の人が複数の地点で定常的に観測する場合には複数のLIDを使用しています。

しかし、小旅行なので、ごく短期間だけ観測する場合に毎回新しいLIDを取得するのは意味がないので、短期観測(観測地不定)用LIDを作りたいと思います。

どの位使用者がいるか分からないので、とりあえず、以下の1つにします。これは 観測者毎とします。短期間観測する方は1人1つずつ利用宣言お願いします。

観測地不定移動観測用LID
Mobile1 (MB1) から MobileZ MBZ の35ID


1週間以上観測される場合には従来どおりのLIDの申請をお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
hasyama



登録日: 2020.12.24
記事: 89
所在地: Machida, Tokyo

記事日時: Thu May 06, 2021 7:41 am    記事の件名: 引用付きで返信

TKCこと、東京都町田市の山崎です。
モバイルIDを申請します。

申請ID:MB1

以上、よろしくお願いたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat May 22, 2021 2:50 pm    記事の件名: 2021/5/22 集計 引用付きで返信

2021年5月22日時点のLocationID一覧表です。
都道府県数は39, 都道府県総ID数は121 になりました。移動観測用ID 1 が宣言されてした。
1都道府県で10個を超えた場合10個目以降の添え字A,B,Cでお願いしています。現在越えているのは 東京と神奈川でそれぞれ最終IDはTKC,KNIとなっています。
今後、できるだけ括弧内に英文公開用の英文名やその他補助情報を記述していきたいと考えています。
訂正追加等は随時このトピックに書き込むか、admin@sonotaco.jp あてメールなどでご連絡ください。
よろしくお願いします。

Aichi AI (AI1=よっすぃ〜, AI2=一宮高校,AI3=Okamoto(Sadao Okamoto), AI4=鈴木悟)
Aomori AO (AO1=noiz)
Akita AK (AK1=izumi, AK2=信太(Shida), AK3=信太(Shida))
Chiba CB (CB1=た。, CB2=ada, CB3=avel(日本大学理工学部(千葉県船橋市)阿部研究室)
Ehime EH
Fukui FI (FI1=福井県立武生高等学校, FI2=福井県立高志高等学校)
Fukuoka FO (FO1=Tenmonnkan(天文館), FO2=福岡県立小倉高等学校)
Fukushima FS (FS1=Ar!)
Gifu GF (GF1=岐阜県立岐山高等学校)
Gunma GM
Hiroshima HM (HM1=広島県立広島国泰寺高等学校)
Hokkaido HK (HK1=fujikichi, HK2=北海道教育大学旭川校, HK3=北海道教育大学勇駒別六稜山荘, HK4=豊田)
Hyogo HG (HG1=takepon, HG2=兵庫県立神戸高等学校, HG3=司馬康生(Yasuo Shiba))
Ibaragi IB
Ishikawa IS (IS1=室石英明(Hideaki Muroishi), IS2=H.Yamakawa(Hiroshi Yamakawa), IS4=金沢泉丘高校, IS5=米口一彦(Kazuhiko Yoneguchi))
Iwate IW
Kagawa KW (KW1=三本松HS(Sanbonmatsu High School))
Kagoshima KG (1.KG1=鹿児島県立錦江湾高等学校)
Kanagawa KN ( KN1=INOUE(Hiroyuki Inoue), KN2=藤井, KN3=青山学院大学相模原キャンパス, KN4=秋山(平塚), KN5=石井(平塚), KN6=岡澤(茅ヶ崎), KN7=清水(小田原), KN8=鈴木(横浜), KN9=永井(茅ヶ崎), KNA=萩原(平塚), KNB=藤井(平塚), KNC=藤木(海老名), KND=横関(平塚), KNE=山之内(藤沢9, KNF=小林(平塚),KNG=鳫(大磯), KNH 戸村(藤沢), KNI 萩原(平塚) )
Kochi KC (KC1=高知工科大学, KC2=高知県立高知小津高等学校校, KC3=土佐塾高等学校, KC4=下元繁男)
Kumamoto KM (KM1=影山和久, KM2=熊本県立第二高等学校)
Kyoto KT (KT1=京都大学のMUレーダー施設, KT2=京都府立大学)
Mie ME (ME1=UYAMA, ME2=三重県立津西高等学校)
Miyagi MG (MG1=ミストラルインスツルーメンツ, MG2=殿村泰弘(Yasuhiro Tonomura))
Miyazaki MZ (MZ1=前田(Kouji Maeda), MZ2=宮崎県立宮崎北高等学校, MZ3=前田(Kouji Maeda), MZ4=前田(Kouji Maeda), MZ5=前田(Kouji Maeda))
Nagano NN (NN1=masuzawa(T.Masuzawa), NN2=長野県諏訪清陵高等学校, NN3=長野県屋代高等学校, NN4=Shimoda, NN5=hkawa)
Nagasaki NK (NK1=長崎県立長崎西高等学校)
Nara NR (NR1=奈良女子大学附属中等教育学校, NR2=奈良県立奈良高等学校, NR3=藤原康徳(Yasunori Fujiwara))
Niigata NI (NI1=ぷる, NI2=上村(Toshio Kamimura))
Okinawa OW (OW1=motomiya)
Oita OI (OI1=大分県立大分舞鶴高等学校)
Okayama OM (OM1=mars, OM2=岡山県立岡山一宮高等学校, OM4=mars)
Osaka OS (OS1=さぎたりうす(Satoshi Uehara), OS2=た。, OS3=上田昌良(Masayoshi Ueda), OS4=藤原康徳(Yasunori Fujiwara), OS5=大阪府立泉北高等学校, OS6=藤井, OS7=藤井)
Saga SA
Saitama ST (ST1=ts007(Takashi Sekiguchi), ST2=埼玉N, ST3=ますみ, ST4=Nakai)
Shiga SI
Shimane SM (SM1=*)
Shizuoka SZ (SZ1=ねこまんま@静岡, SZ2=磐田南高校, SZ3=SonotaCo, SZ4=静岡県立静岡北高等学校, SZ5=藤井)
Tochigi TC (TC1=H-I)
Tokushima TS (TS1=徳島県立城南高等学校)
Tokyo TK (TK1=SonotaCo, TK2=ITO(Koji Ito), TK3=まこと, TK4=H.Yamakawa,TK5=Nakai(Junichi Nakai),TK6=齊藤 直也(Naoya Saito),TK7=橋本, TK8=SonotaCo, TK9=菅原(Sugawara), TKA=藤原康徳(Yasunori Fujiwara), TKB(INOUE), TKC(山崎))
Tottori TT
Toyama TY (TY1=中村哲也, TY2=koma)
Wakayama WM (WM1=藤井)
Yamagata YT
Yamaguchi YC (YC1=しゃあ)
Yamanashi YN (YN1=hkawa)
-----移動観測用LID-----
Mobile MB(MB1 山崎(東京町田))
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
森島和博



登録日: 2021.06.24
記事: 7
所在地: 山梨県北杜市高根町清里

記事日時: Mon Jun 28, 2021 1:55 am    記事の件名: IDを申請します 引用付きで返信

はじめまして、東京都品川区の森島と申します。
流星観測をはじめました。

TKD での申請をお願いいたします。

防犯カメラの使用は珍しいのかもしれませんので構成を少しご紹介します。

屋外HD-SDIカメラ TOA H-C1404-3(取説より引用)
・プログレッシブ有効画素数219万画素の1/2.8型CMOSセンサー
・走査線1,080本、30フレーム/秒のフルHD映像
・デイナイト機能を搭載しており、明るい場所ではカラーカメラ(デイモード)、
 暗い場所では高感度白黒カメラ(ナイトモード)として機能します
・24時間監視が必要なあらゆる場所に適しています。3次元ノイズリダクション
 機能により、低照度時でもノイズの少ない鮮明な映像を得ることができます。

夜間監視のみですが肉眼に近い感じで画面でも2等星ぐらいまで確認できます。
仮に昼間の場合は太陽が視野に入っても問題なく飛ぶ鳥なども撮影できます。

キャプチャデバイスはBlackmagicdesign DeckLink Mini Recorder 4K です。

どうぞよろしくお願いします。



IMG_1389_DxO_PS6.jpg
 説明:
 ファイルサイズ:  34.44 KB
 閲覧数:  30169 回

IMG_1389_DxO_PS6.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
T.Hattori



登録日: 2021.08.26
記事: 758
所在地: 沖縄県国頭村

記事日時: Thu Sep 23, 2021 11:56 am    記事の件名: IDを申請します 引用付きで返信

沖縄県の服部と申します。
沖縄本島北部より北東方向低空に向けて流星観測をはじめました。
アナログHDキャプチャ、AR-MHD8206RHの記事を参考にさせていただきました。

ID:OW2を申請いたします。
よろしくお願いいたします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Fri Oct 01, 2021 1:25 pm    記事の件名: IDを申請します 引用付きで返信

お世話になっております。平塚の藤井です。
平塚市博物館の天体観察会流星分科会のIDを追加します。
よろしくお願いいたします。
・KNJ 赤松(平塚)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
shida



登録日: 2014.09.22
記事: 1115
所在地: 秋田県秋田市

記事日時: Wed Nov 17, 2021 5:52 am    記事の件名: IDを申請します 引用付きで返信

秋田市の信太です。
WAT-902H3 ULTIMATEを入手しましたので AK4 を申請します。
3つ目の観測拠点を秋田県山本郡藤里町に設置するため準備中です。
現在はATOMCAM2を置いてAK3のサポートカメラとしていますが、その機体と差し替えとなります。
ただ、PCの手配とデータの回収方法が未定の為、しばらくはAK2と同じ場所で観測し、H2UとH3Uの違いを見たいと思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8  次へ
Page 7 of 8

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.