SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

UFOOrbitV2 リリース
ページ移動 前へ  1, 2, 3 ... 9, 10, 11, 12, 13  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Sep 29, 2021 12:57 pm    記事の件名: IO2 v300 引用付きで返信

以下を変更した UFOOrbitV2 v300がリリースされました
・流星群カタログをJ5から .jx形式のJ14に変更した。
・Mainシートoperation mode に以下を追加した
・・calc sd: モンテカルロ法を用いた1000回の繰り返し計算により、観測誤差を誤差伝搬して、計算結果に誤差を付加するモード (処理時間が数百倍以上に増加するため、通常はオフでの使用を推奨します)
・・sel cb: 同時観測点数が3点以上の場合に 最も誤差が小さくなる組み合わせを探索して計算結果を計算するモード (組み合わせにより膨大な時間がかかるため、通常はオフでの使用を推奨します。同時加速が10点を超えると1つの軌道計算に半日から数日要する場合があります)
・Mainシートの軌道選択上限で 許容する輻射点方向誤差 Er を指定可能とした。
・Qualityシートでの単点観測品質条件に 観測方向誤差 ddeg と 直線性誤差 cdeg を指定可能とした。
・save U,csv にて保存される軌道データ形式を SNMv3形式に変更し、要約を同時出力するようにした。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed Oct 27, 2021 9:38 pm    記事の件名: orbitのtrail mapでallonと1/tでこんなに違っていますが 引用付きで返信

何時もお世話になっています。10月28日の方へ移動しました。

最終編集者 ts007 [ Thu Oct 28, 2021 4:10 pm ], 編集回数 4 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Oct 28, 2021 7:27 am    記事の件名: Re: orbitのtrail mapでallonと1/tでこんなに違っていますが 引用付きで返信

ts007 wrote:
何時もお世話になっています。オリオン群とおうし群の活動を見ていて気になりましたので質問です。orbitのtrail mapでq1での判定でallonと1/tでこんなに違っています。単純に考えて1/tの方が少なくなって集中するものと思っているのですが?。q3とq2では、allonと1/tで、広がりは同じで集中していたのですが。何か精度が悪くなるとこんなに広がるということでしょうか。q0でもq1と同じようになります。前からこのようなことが起きていたようにも感じますが。最新でも変わっていないようなのですが。因みにRaidiantでは、q3もq2とq1とq0でもきちんと縛られていますのでtrail mapのq1とq0がおかしいのだと思います。よろしくお願いします。

すみません、何の話なのか、問題が理解できません。
1/t と書いてある方は 1/t で絞られたものではなく Streamシートで 表示する群を ORI,NTA,STAに限ったもののように思います。周囲がなくなっているのは 散在流星を表示していないためです。

図では1/tと書いてある方も 黄色とオレンジが混ざっていますが、tmapで1/tをやると全部オレンジになると思います。

Radiant と tmapで違うというのも理解できていません。

もうすこし説明をお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Thu Oct 28, 2021 4:02 pm    記事の件名: すみません説明不足でしたか。図を差し替えました。また、追加しました。 引用付きで返信

すみません説明不足でしたか。10月27日の最初の質問の方の図を差し替えました。また、Radiantの方は、ここに追加しました。10月27日の最初の方に4つの図をしめしました。オリオン群の近くです。(赤〇)。また、NTauとSTauとEGem付近も。2枚目は、LMI付近です。見ての通りq1のallonの方が1/tより流星数が少ないのです。q3とq2では、殆ど同じ数です。また、q0でもq1と同じでallonの方が1/tより流星数が少ないのです。Radiantの方は、q0-q3まで全てきちんと絞られています。これで分かりますでしょうか。

27日の質問。何時もお世話になっています。オリオン群とおうし群の活動を見ていて気になりましたので質問です。orbitのtrail mapでq1での判定でallonと1/tでこんなに違っています。単純に考えて1/tの方が少なくなって集中するものと思っているのですが?。q3とq2では、allonと1/tで、広がりは同じで集中していたのですが。何か精度が悪くなるとこんなに広がるということでしょうか。q0でもq1と同じようになります。前からこのようなことが起きていたようにも感じますが。最新でも変わっていないようなのですが。因みにRaidiantでは、q3もq2とq1とq0でもきちんと縛られていますのでtrail mapのq1とq0がおかしいのだと思います。よろしくお願いします。



allon1t q1.png
 説明:
Trail mapの方
 ファイルサイズ:  375.82 KB
 閲覧数:  8099 回

allon1t q1.png



allon1t q1 v2.png
 説明:
Trail mapの方のLMI付近
 ファイルサイズ:  409 KB
 閲覧数:  8091 回

allon1t q1 v2.png



allon1t q1 radant.png
 説明:
Radiantの方。
 ファイルサイズ:  253.57 KB
 閲覧数:  8091 回

allon1t q1 radant.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Oct 29, 2021 5:49 am    記事の件名: Re: すみません説明不足でしたか。図を差し替えました。また、追加しました。 引用付きで返信

ts007 wrote:
見ての通りq1のallonの方が1/tより流星数が少ないのです。

説明ありがとうございました。状況を再現できました。

これは、Trail Map の表示上の輻射点数の上限の問題です。

Trail Map 上左端に [max lines] と黄色く表示されている場合は、指定範囲の表示が上限を越えたため、一部が表示されていない状態であることを示しています。
期間の前から書き始め、上限に達した時に止まるので、下図の例で all の方はORIの極大直前に上限に達して、極大日の10/22日分が表示されておらず、ORIの左側の範囲が表示されていないのです。

1/tでは全体数が上限に達しないので、22日の極大分も表示でき、急に左に大量の輻射点が表示されたようにみえたわけです。

TMapでの表示数の上限は10000です。これは描画時間が無限に伸びるのを防ぐためです。OMapでは1000が上限で、Radiantではどんなに時間がかかっても全部書きます。

TrailMapは元々長期間の大量表示を想定していなかったのですが、PCの性能も上がっているので、上限は2倍位までは拡大しても問題ないかもしれないのですが、拡大した方がいいでしょうか?



allon_maxlines.png
 説明:
all で max lines に達した表示
(上限のため10/22分が表示がかけています)
 ファイルサイズ:  239.58 KB
 閲覧数:  8076 回

allon_maxlines.png



t1.png
 説明:
1/t で 10/22分まで含めて全部描画できたもの
 ファイルサイズ:  230.94 KB
 閲覧数:  8076 回

t1.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Fri Oct 29, 2021 6:08 pm    記事の件名: 納得しました。ありがとうございます 引用付きで返信

納得しました。ありがとうございます。前にも読み込みレコードの上限に達して増やしてもらいました。できれば、今回も上限を増やしていただけると長期間の処理ができるのでお願いできますか。よろしくお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
T.Hattori



登録日: 2021.08.26
記事: 758
所在地: 沖縄県国頭村

記事日時: Fri Jan 07, 2022 4:27 pm    記事の件名: 引用付きで返信

UO2V3.00でsave U.csvをしたとき1行目(タイトル行)以外が全部空のS.csvファイルが出力されるのですが、私だけでしょうか。note.csvは正常に出ているようです。
V2.63では正常に出ています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Tue Jan 11, 2022 1:23 am    記事の件名: 同じ症状が何回も出ました。 引用付きで返信

?11月20から28日まで、同じ症状が何回も出ました。ここに書きこもうとして忘れていました。12月8日には、何故かきちんとできました。何もしていません。winのアップデートかもしれません。
?今日、先日のT.Hattoriさんの書き込みを見て書きます。今日また、確かめました。きちんとできていましたが、色々といじっていたらまた、同じ症状が出ました。notreと*.Sのファイルは、違うディレクトリィにできていました。calc sdにチェックをいれたらおかしくなりました。また、pairでは、同じ症状がでているので゛pairでは、出力されないのでタイトルだけになっているのではないかと思います。さらに、pairでやると同じ症状が何回も出るので、どうもpairでは、結果が出力されないようになっているようですね。システムが不安定でなるのかよく分かりません。WIN8.1での結果です。10では、まだ確かめていません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Jan 11, 2022 6:48 am    記事の件名: 引用付きで返信

T.Hattori wrote:
UO2V3.00でsave U.csvをしたとき1行目(タイトル行)以外が全部空のS.csvファイルが出力されるのですが、私だけでしょうか。note.csvは正常に出ているようです。
V2.63では正常に出ています。

ts007 wrote:
?11月20から28日まで、同じ症状が何回も出ました。ここに書きこもうとして忘れていました。12月8日には、何故かきちんとできました。何もしていません。winのアップデートかもしれません。
?今日、先日のT.Hattoriさんの書き込みを見て書きます。今日また、確かめました。きちんとできていましたが、色々といじっていたらまた、同じ症状が出ました。notreと*.Sのファイルは、違うディレクトリィにできていました。calc sdにチェックをいれたらおかしくなりました。また、pairでは、同じ症状がでているので゛pairでは、出力されないのでタイトルだけになっているのではないかと思います。さらに、pairでやると同じ症状が何回も出るので、どうもpairでは、結果が出力されないようになっているようですね。システムが不安定でなるのかよく分かりません。WIN8.1での結果です。10では、まだ確かめていません。

すみません、とりあえず、下図のようなモード類、Erの設定状況では再現しません。
設定の関係で出力するのもが無かったのではないかと思うのですが、設定の組み合わせが多くて状況が想像できません。
発生した時の下図のようなスナップショット(Mainシートの設定とUO2の最上部のタイトルバーのplotsなどが読める状態)を見せて頂けないでしょうか。
ディレクトリは毎回指定なので、別の所にも出すことができるので、状況次第と思います。



WS001099.png
 説明:
 ファイルサイズ:  104.52 KB
 閲覧数:  7320 回

WS001099.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Tue Jan 11, 2022 11:27 am    記事の件名: 今日も確かめました。 引用付きで返信

今日は、Win10から確かめました。殆ど問題なく動きました。win8..1では、固まることがやや多いです。再起動すると戻ります。10も8.1もいずれも、pairと他の設定にチェックを入れるとエラーが出ます。とりあえず、2つのエラーを上げます。どちらもpairでは、*.Sファイルは、タイトルのみです。


.jpg
 説明:
エラー1
 ファイルサイズ:  265.51 KB
 閲覧数:  7299 回

.jpg



2.jpg
 説明:
エラー2
 ファイルサイズ:  192.79 KB
 閲覧数:  7299 回

2.jpg



.jpg
 説明:
タイトルのみ
 ファイルサイズ:  239.83 KB
 閲覧数:  7292 回

.jpg




最終編集者 ts007 [ Tue Jan 11, 2022 11:34 am ], 編集回数 3 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
T.Hattori



登録日: 2021.08.26
記事: 758
所在地: 沖縄県国頭村

記事日時: Tue Jan 11, 2022 11:31 am    記事の件名: 引用付きで返信

このような状態です。pairでもsingle stationでもunified radiantでも出ません。
よろしくお願いします。



220104.png
 説明:
 ファイルサイズ:  64.77 KB
 閲覧数:  7296 回

220104.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Jan 11, 2022 6:48 pm    記事の件名: 引用付きで返信

情報ありがとうございます。
ts007 wrote:
今日は、Win10から確かめました。殆ど問題なく動きました。win8..1では、固まることがやや多いです。再起動すると戻ります。10も8.1もいずれも、pairと他の設定にチェックを入れるとエラーが出ます。とりあえず、2つのエラーを上げます。どちらもpairでは、*.Sファイルは、タイトルのみです。

PairモードでSファイルが空になる件は再現できました。調べてみます。
他の2つはエラーはこちらではまだ再現できません。必ず出る条件などが分かりましたらまた情報下さい。

T.Hattori wrote:
このような状態です。pairでもsingle stationでもunified radiantでも出ません。
よろしくお願いします。

unified radiant で再現できていませんが、Pairモードでは再現できたのでまずはその原因と発生条件など調べてみます。

今週は時間が殆どないので、来週以降になるかるかもしれません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
T.Hattori



登録日: 2021.08.26
記事: 758
所在地: 沖縄県国頭村

記事日時: Tue Jan 11, 2022 8:38 pm    記事の件名: 引用付きで返信

すみません、single stationとunified radiantは出力できました。
上書き保存がうまくいっていなかっただけで、別名で保存したら大丈夫でした。
こちらの環境(windows10)ではPairモードだけがおかしいようです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Jan 13, 2022 7:05 pm    記事の件名: UFOOrbitV2 v3.01 引用付きで返信

以下を修正した UFOOrbitV2 v3.01 がリリースされました。
1)特定レコードが選択されている場合、発光部経路直線を延長して高度0kmとなる地点(GH0)の座標と位置をGMAPに記載するようにした。
アースグレージング流星などで計算不可能な場合や、非常に遠い場合など、表示されない場合があります。
2)Pairモードでも save U csvで S.csvを出力するようにした。
Pairモードでは * が付く全レコードが出力されるので、1流星1レコードに絞る場合には 事前に1/t などで選択しておく必要があります。
Unified Radiant モードでは * に関わらず、S.csvにはUnifiedレコードしか出力されません。
3)Trail Mapでの表示数上限を5000流星50000輻射点に変更した

GH0は 経路直線が標高0kmと交わる点で、隕石落下予想地点ではありません。
消滅点3次元位置と突入角から地球を球体として計算されていますが、大気による減速、GH0地点の標高、ダークフライト中の非直線的変化、フライト時間内の地球の自転などは考慮されていません。



B20211210_190748GMAP.png
 説明:
白点がGH0です
陸地にまで届く可能性があるか否かの判断の参考としてご利用下さい
 ファイルサイズ:  49.13 KB
 閲覧数:  7218 回

B20211210_190748GMAP.png




最終編集者 SonotaCo [ Fri Jan 14, 2022 7:07 am ], 編集回数 2 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Thu Jan 13, 2022 10:09 pm    記事の件名: 素早い対応いつもありがとうご座います。 引用付きで返信

いつも、素早い対応ありがとうご座います。今回気づいていたのですが、すぐに書き込みしなかったので反省しています。前回のtrailの方も増やしていただき助かりました。隕石落下の可能性が見られると楽しみがまた増えますね。こちらのhttps://sonotaco.com/最新プログラムの更新のorbitV2 が3.00のままで日付と位置が、まだ、更新されていないようですので、こちらもよろしくお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2, 3 ... 9, 10, 11, 12, 13  次へ
Page 10 of 13

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.