SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
Top Page
FAQ
検索
メンバーリスト
ユーザーグループ
登録する
プロフィール
プライベートメッセージをチェックする
ログイン
UFOAnalyzerV4 (UA4) リリース -> V4.22
ページ移動
前へ
1
,
2
,
3
,
4
SonotaCo.JP Forum Index
->
UFOCaptute ソフトウェア 談話室
前のトピックを表示
::
次のトピックを表示
投稿者
メッセージ
ts007
登録日: 2004.08.09
記事: 4650
所在地: 埼玉県
日時: Fri Apr 21, 2023 2:53 pm
記事の件名: やはり、変ですよね。
やはり、変ですよね。気づいたときにメモしておかないとすぐに忘れてしまいますので。なお、KCA LMI DAD kcg LEO COM ZCS KDR NTA 等も変な位置のようです。まだ、円が重なっていたのでよく見ていないですが、北の輻射点のものが赤道近くや赤道の下にあるような感じで輻射点移動しているようですが、よろしくお願いします。と書きましたが、もう直されているのですね。とても速いですね。ありがとうございました。
トップに戻る
ts007
登録日: 2004.08.09
記事: 4650
所在地: 埼玉県
日時: Sat Apr 29, 2023 10:57 am
記事の件名: またエラーが出ました。
またエラーが出ました。今回は、atomcamの大火球のsave clikで発光点等どこかをクリックしたら出ました。エラーコードは、9003です。その後何かをクリックすると終了します。clickcsvには、1行目だけで値はありません。初めて出ました。画像を添付しました。
最終編集者 ts007 [ Sat Apr 29, 2023 11:29 pm ], 編集回数 1 回
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin
登録日: 2004.08.07
記事: 12288
所在地: 139.67E 35.65N
日時: Sat Apr 29, 2023 3:03 pm
記事の件名: Re: またエラーが出ました。
ts007 wrote:
またエラーが出ました。今回は、atomcamの大火球のsave clikで発光点等どこかをクリックしたら出ました。エラーコードは、9003です。その後何かをクリックすると終了します。clickcsvには、1行目だけで値はありません。初めて出ました。画像を添付しました。
9003の異常終了はUA4に入力したデータ内の日時などがあり得ない値になっている時に発生するものです。UFOCaputureで作成したデータであれば発生することはないと思います。
UFOCapture以外で作成したデータについては私の方では分からないので、自己責任でお願いします
トップに戻る
ts007
登録日: 2004.08.09
記事: 4650
所在地: 埼玉県
日時: Sat Apr 29, 2023 11:27 pm
記事の件名: ありがとうございました。
ありがとうございました。その後入力とファイルを確認しました。パラメータを保存したAファイルとプロファイルのを間違ってコピーして使っていました。正しいファイルと入力をきちんとしたら解析できました。疲れていて見間違えたものと思います。
トップに戻る
ts007
登録日: 2004.08.09
記事: 4650
所在地: 埼玉県
日時: Fri May 12, 2023 11:59 am
記事の件名: また、気になるので報告します。
今回は、前回の輻射点移動を修正したことが関係していると思われますが、今日、plotのtrailで+dでApexの移動はあるのにETA等の輻射点の移動が見られませんでした。極大日のままです。5日経っているのに輻射点が合わないので確かめたら、移動していませんでした。何かまた、操作を誤っているのでしょうか。お確かめください。
etarp.jpg
説明:
5日経っているのに輻射点が合わない
ファイルサイズ:
182.3 KB
閲覧数:
309 回
トップに戻る
SonotaCo
Site Admin
登録日: 2004.08.07
記事: 12288
所在地: 139.67E 35.65N
日時: Fri May 12, 2023 6:09 pm
記事の件名: Re: また、気になるので報告します。
ts007 wrote:
今回は、前回の輻射点移動を修正したことが関係していると思われますが、今日、plotのtrailで+dでApexの移動はあるのにETA等の輻射点の移動が見られませんでした。極大日のままです。5日経っているのに輻射点が合わないので確かめたら、移動していませんでした。何かまた、操作を誤っているのでしょうか。お確かめください。
上のスクリーンショットではstpがオンになっています。
stpがオンだとカタログの極大値表示に固定されるのですが、その勘違いではないでしょうか?
トップに戻る
ts007
登録日: 2004.08.09
記事: 4650
所在地: 埼玉県
日時: Fri May 12, 2023 9:39 pm
記事の件名: ありがとうございました。
ありがとうございました。操作ミスでした。疲れていると集中力がなく見逃していました。
トップに戻る
特定期間内の記事を表示:
すべて
1 日間
7 日間
2 週間
1 ヶ月間
3 ヶ月間
6 ヶ月間
1 年間
古い順
新しい順
SonotaCo.JP Forum Index
->
UFOCaptute ソフトウェア 談話室
All times are GMT + 9 Hours
ページ移動
前へ
1
,
2
,
3
,
4
Page
4
of
4
移動先:
フォーラムを選択
SonotaCo Network 事務局
----------------
ご案内
投稿談話館
----------------
流星談話室 (Meteors)
スプライト談話室 (Sprites)
なんでも談話室 (Etc)
同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)
UFOCapture BBS in English
UFOCaptute ソフトウェア 談話室
[UCD] UFOCapture mateor Data base
J14 Meteor Shower and Cluster Catalog Resources
----------------
J14 Meteor Shower and Cluster Catalog Resources
Details of J14 New Showers
キャプチャの殿堂 -- レアオブジェクトギャラリー (Rare Object Gallery)
----------------
流星展示室
スプライト展示室
動物展示室
人工飛行物体展示室
正体不明オブジェクト展示室
エトセトラ展示室
新規投稿:
不可
返信投稿:
不可
記事編集:
不可
記事削除:
不可
投票参加:
不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿
できません
このフォーラムでファイルをダウンロード
できます
Powered by
phpBB
© 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.