SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2023年9月
ページ移動 前へ  1, 2, 3 ... 14, 15, 16 ... 20, 21, 22  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
m-tomita



登録日: 2022.04.21
記事: 272
所在地: 石川県羽咋市

記事日時: Tue Sep 19, 2023 1:32 pm    記事の件名: IS3 9.18/19 引用付きで返信

今日は駄目か、と思っていましたが21h以降星が見えていてスタートしました。
南方向に雷光多数。スプライト1件(030624)ありました。淡いです。



M20230918_22_001_IS3.csv
 説明:
南カメラ7、東カメラ4、TLE1

ダウンロード
 ファイル名:  M20230918_22_001_IS3.csv
 ファイルサイズ:  3.93 KB
 ダウンロード回数:  24 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2454
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Sep 19, 2023 4:13 pm    記事の件名: Osaka04 18/19日 引用付きで返信

Osaka04の18/19日の結果です。雲が多かったです。
35mm F1.4のレンズの水滴が取れずで観測不能です。取りあえず24mmF1.4を使いました。バックの空が明るいので貧弱な画像です。



M20230918_20_001_Osaka04.csv
 説明:
α7s(85mm東):34, α7s(50mm北東低空):3, α7s(24mm南):13, WAT-902H2U(8mm東):13, WAT-902H2U(6mm西):8, DMK33GX290e(4mm東低空):1

ダウンロード
 ファイル名:  M20230918_20_001_Osaka04.csv
 ファイルサイズ:  21.31 KB
 ダウンロード回数:  23 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
mars



登録日: 2005.05.28
記事: 3136
所在地: 岡山県津山市/久米郡美咲町

記事日時: Tue Sep 19, 2023 10:20 pm    記事の件名: 9/18-19 Okayama1,4 引用付きで返信

雲りが多かったです。


M20230918_19_001_Okayama1_.csv
 説明:
北東カメラ:8

ダウンロード
 ファイル名:  M20230918_19_001_Okayama1_.csv
 ファイルサイズ:  2.62 KB
 ダウンロード回数:  25 回


M20230918_22_001_Okayama4_.csv
 説明:
南西カメラ:7

ダウンロード
 ファイル名:  M20230918_22_001_Okayama4_.csv
 ファイルサイズ:  2.58 KB
 ダウンロード回数:  23 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4255
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Tue Sep 19, 2023 11:06 pm    記事の件名: 18/19 大阪 引用付きで返信

夜半前は晴れたり曇ったり、0時から3時頃までほとんど曇り、その後は夜明けまで少し雲が流れるもののほぼ晴れてました


M20230918_18_001_osaka01_01.csv
 説明:
8mm南向き(n=19)

ダウンロード
 ファイル名:  M20230918_18_001_osaka01_01.csv
 ファイルサイズ:  6.11 KB
 ダウンロード回数:  20 回


M20230918_21_001_osaka01_02.csv
 説明:
8mm南東向き(n=19)

ダウンロード
 ファイル名:  M20230918_21_001_osaka01_02.csv
 ファイルサイズ:  6.09 KB
 ダウンロード回数:  20 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
shida



登録日: 2014.09.22
記事: 1020
所在地: 秋田県秋田市

記事日時: Wed Sep 20, 2023 4:59 am    記事の件名: AK2 秋田県秋田市 19日から20日  1個 引用付きで返信

SPO 1


M20230920_03_000_ak2_T2.csv
 説明:
Wat902H2U+CBC2.6mmF1.0

ダウンロード
 ファイル名:  M20230920_03_000_ak2_T2.csv
 ファイルサイズ:  564 Bytes
 ダウンロード回数:  22 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
tono



登録日: 2016.01.11
記事: 1658
所在地: 宮城県富谷市

記事日時: Wed Sep 20, 2023 5:43 am    記事の件名: 9-19/20 MG2 引用付きで返信

19/20日の結果です
n=1(spo)
雷光多数。雲間に1個



M20230919_23_000_MG2_n0.csv
 説明:
19/20 MG2 Watec902 2.6mm

ダウンロード
 ファイル名:  M20230919_23_000_MG2_n0.csv
 ファイルサイズ:  559 Bytes
 ダウンロード回数:  24 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
yasu9999



登録日: 2016.10.04
記事: 751
所在地: 神奈川県藤沢市

記事日時: Wed Sep 20, 2023 6:45 am    記事の件名: 09/19-20の結果 引用付きで返信

晴れ。 n=52

NPI:3、NUE:4、SPE:4、STA:2、UYL:1、spo:38

※透明度は落ちました。



M20230919_18_001_KNE.csv
 説明:
N :DC-BGH1 24mm F1.4 GV-4K60_PCIE n=0
NE:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=20
NW:IMX385 6mm F1.0 SDI->USB n=13
S:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=19

ダウンロード
 ファイル名:  M20230919_18_001_KNE.csv
 ファイルサイズ:  16.13 KB
 ダウンロード回数:  25 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
永井和男



登録日: 2018.09.17
記事: 793
所在地: 神奈川県茅ヶ崎市

記事日時: Wed Sep 20, 2023 7:00 am    記事の件名: 9/19の観測報告 引用付きで返信

昨夜は30個でした。

NPI_ja 1
UYL_ja 1
spo 28

昨夜の流星スペクトルは1個でした。
淡くて解析は無理みたいです。
2023/09/20 04:00:51, spo
TV画
https://hey-joe.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/m20230920_040051_kn9_03p.jpg
スペクトル
https://hey-joe.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/m20230920_040051_kn9_02p.jpg



M20230919_20_001_KN9.csv
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  M20230919_20_001_KN9.csv
 ファイルサイズ:  10.81 KB
 ダウンロード回数:  27 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12428
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Sep 20, 2023 7:07 am    記事の件名: 9/19-20 Tokyo8 引用付きで返信

曇り一部晴れ、雷光多数で、北向きC4K60pカメラは21時台に1TのSSDがフル(352クリップ930GB)になり、観測停止していました。
酷暑も今日で終わりとの予報が嬉しいです。
司馬康生 wrote:
M20230918_221216_HG3_N.BMPが、いじり倒した前の20230918_221216による内容(が含まれた?)データに置き換わっていたようです。

定かでないですが、UA4でN,bmoをM.bmpに戻す"reset"ボタンがMaskEditorシート右上部に追加になっています。これを押すとそんな感じになると思います。



M20230919_19_001_TK8.csv
 説明:
流星 47 (spo 38, SPE 3,...))

ダウンロード
 ファイル名:  M20230919_19_001_TK8.csv
 ファイルサイズ:  14.64 KB
 ダウンロード回数:  26 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4181
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Wed Sep 20, 2023 7:43 am    記事の件名: 9-19/20 Tokyo11 引用付きで返信

雲が増えてきました。


M20230919_18_001_TKB.csv
 説明:
2023-09-19 N=60(spo=53, NPI=3, ROR=1, UYL=1, NUE=1, STA=1)

ダウンロード
 ファイル名:  M20230919_18_001_TKB.csv
 ファイルサイズ:  18.52 KB
 ダウンロード回数:  23 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
TOYODA



登録日: 2018.08.02
記事: 174
所在地: 札幌市東区

記事日時: Wed Sep 20, 2023 9:29 am    記事の件名: 20230919-20, HK4 引用付きで返信

J5_sTa = 1


M20230919_23_000_HK4_01.csv
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  M20230919_23_000_HK4_01.csv
 ファイルサイズ:  582 Bytes
 ダウンロード回数:  20 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
T.Hattori



登録日: 2021.08.26
記事: 607
所在地: 沖縄県国頭村

記事日時: Wed Sep 20, 2023 10:07 am    記事の件名: 9-19/20 OW2 引用付きで返信

晴れました。
042342、北東低空で火球がありました。
https://twitter.com/genjitsu_/status/1704298357416726783

検査の結果、コロナ陽性でした。おそらく職場経由と思います。
しばらく家で大人しくしてます。



M20230919_21_001_OW2.csv
 説明:
N=70 (spo=64, SPE=6)

ダウンロード
 ファイル名:  M20230919_21_001_OW2.csv
 ファイルサイズ:  21.64 KB
 ダウンロード回数:  24 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2454
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Wed Sep 20, 2023 10:53 am    記事の件名: Osaka04 19/20日 引用付きで返信

Osaka04の19/20日の結果です。ほとんど曇りでした。


M20230919_20_001_Osaka04.csv
 説明:
α7s(85mm東):7, α7s(50mm北東低空):):3, α7s(24mm南):6, WAT-902H2U(8mm東):1, WAT-902H2U(6mm西):4

ダウンロード
 ファイル名:  M20230919_20_001_Osaka04.csv
 ファイルサイズ:  6.39 KB
 ダウンロード回数:  27 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4255
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Wed Sep 20, 2023 9:44 pm    記事の件名: 19/20 大阪 引用付きで返信

ほとんど曇りでした。流星のクリップも比較星なし


M20230920_01_000_osaka01_01.csv
 説明:
8mm南向き(n=1)

ダウンロード
 ファイル名:  M20230920_01_000_osaka01_01.csv
 ファイルサイズ:  563 Bytes
 ダウンロード回数:  22 回


M20230920_01_000_osaka01_02.csv
 説明:
8mm南東向き(n=1)

ダウンロード
 ファイル名:  M20230920_01_000_osaka01_02.csv
 ファイルサイズ:  565 Bytes
 ダウンロード回数:  23 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
yasu9999



登録日: 2016.10.04
記事: 751
所在地: 神奈川県藤沢市

記事日時: Thu Sep 21, 2023 6:31 am    記事の件名: 09/20-21の結果 引用付きで返信

曇り時々晴れ。 n=29

NUE:2、ROR:1、SPE:3、STA:2、spo:21



M20230920_22_001_KNE.csv
 説明:
N :DC-BGH1 24mm F1.4 GV-4K60_PCIE n=0
NE:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=15
NW:IMX385 6mm F1.0 SDI->USB n=7
S:IMX327 4mm F0.95 AHD->USB n=7

ダウンロード
 ファイル名:  M20230920_22_001_KNE.csv
 ファイルサイズ:  9.14 KB
 ダウンロード回数:  29 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 同時流星計算用CSV ハブ (M.CSV exchange hub) All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2, 3 ... 14, 15, 16 ... 20, 21, 22  次へ
Page 15 of 22

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.