SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

UFOAnalyzerV2 リリース >> 3.02
ページ移動 前へ  1, 2, 3, ... 12, 13, 14  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Feb 17, 2007 6:40 pm    記事の件名: マニュアル E002 公開しました。 引用付きで返信

修正が遅れていたマニュアルですが、V2.07 仕様に修正した E002 を公開しました。
http://sonotaco.com/soft/download/UA2Manual.pdf
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Feb 28, 2007 5:58 pm    記事の件名: UFOAnalyzerV2 2.08 引用付きで返信

以下を修正改良した V2.08 をリリースしました。
bbf の指定が違った方以外は特に再分析の必要はありませんが、再分析によって若干結果が異なることがあります。
・>R.xml ボタンを何度も押すと、countがどんどん大きくなってしまう。
・SaveP で 分析済みクリップの時は *A.XMLの名前がセットされている。
・大円の頂点付近の流星で速度誤差が大きくなることがあった。
・Profile/Analyze シートの intlc と bbf の表示がクリップを変更しても切り替わらなかった。
実際の入力映像のフィールドオーダが bbf の指定と違う場合に警告を出すようにした。
・・・・・流星と分類された20サンプル以上のクリップについてフィルド毎の移動方向の2区間の積の和が負であるとき警告します。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Mar 02, 2007 10:20 am    記事の件名: Re: UFOAnalyzerV2 リリース >> 2.09 引用付きで返信

SonotaCo wrote:
お待たせしました。 UFOAnalyzerV2 (UA2) リリースです。
プログラムは以下からダンロードできます。
http://sonotaco.com/soft/index.html#ufoa
マニュアルは以下です。
http://sonotaco.com/soft/download/UA2Manual.pdf

マニュアルの英語翻訳ボランティア募集中です。訳者としてお名前を掲載した英語版を作らせて頂きます。

UA2は流星研究やTLE観測の未来を左右するキープロダクトです。これまでにない大規模プログラムなので、最初は色々トラブルが出る可能性もありますが、なにとぞよろしく育てていただけますようお願い致します。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Mar 02, 2007 10:21 am    記事の件名: UFOAnalyzerV2 2.09 引用付きで返信

以下を修正して V2.09 としました。
・next/prev ボタンでリスト端で止まるようにした。
・同名のファイルがすでに存在する時、上書きの確認を取ようにした。
・bbf チェックを有効にするチェックボックスをutyシートに新設した。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Mar 07, 2007 7:09 pm    記事の件名: UFOAnalyzerV2 2.10 引用付きで返信

UFOAnalyzerV2 2.10 をリリースしました。

細かい改良により、特定のケースについて、測定精度が向上しています。

詳細は以下を参照してください。
http://sonotaco.com/soft/UA2/UA2update.html
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Mar 14, 2007 10:21 pm    記事の件名: UFOAnalyzerV2 2.11 引用付きで返信

UFOAnalyzerV2 2.11 をリリースしました。
今回は将来に向けた誤差計算に必要な情報の受け渡しが主な改良です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Mar 15, 2007 8:45 am    記事の件名: UFOCapture V2.17 出しなおしました。 引用付きで返信

パッケージ問題を解決した UFOCaptureV2.17 を改めてリリースしました。

UFOCapture側の改造は久しぶりなので、手間とってしまいました。改良点は以下です。
・フレーム間隔が通常の7/4倍を超えた回数を dropframe として記録し、0でない場合、ステータスに表示することとし、dropframeはxmlに出力することとした。
・各シートの背景色をシステムの設定値を使用するようにした(デスクトップのプロファイル設定で夜間モードなどに設定可能とした)。

UFOAnalyzerV2.11 の改良点は以下です。
・A.XMLに測定サンプル数 sN とUFOCaptureV2 V2.17 の dropframe 数を出力することとした。
・誤差管理のためMCSVにサンプルレートsps、サンプル数 sN(フレーム数またはフィールド数) 、dropframeを出力することとした。
・C.csv->Prof の時に、overwrite を確認する。


今回の改良は、将来的なUFOOrbitでの精度評価と誤差計算のためのものです。緊急性はありませんが、機会を見て改版お願いします。今週からようやつUFOOrbitV2 の開発をはじめました。共分散行列は使いませんが、ある程度誤差を伝播させて、品質評価ができるようにしたいと思っています。数学的な尺度以外に、どの程度観測区間が一致しているかなど、経験的な尺度も入れる必要があると思っており、信頼できるデータを容易に選択できるようにすることを目標にしています。かなり本格的な改造になりそうで、1,2ヶ月かかるかもと思っています。多点情報を用いた数値解析による最尤値推定は夢ですが、そこまではいかないかもしれません。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Apr 24, 2007 10:40 am    記事の件名: UFOAnalyzerV2 2.13 引用付きで返信

以下を修正した UA2 V2.13 をリリースしました。
・単点観測における高度仮定の群判定でしし群のような高速流星が判定から除外されるケースが多いため、速度を異常とする基準を緩めた。
・クリップを指定してないでregroupするとハングする問題を修正した。
・輻射点リストからgCmを削除した。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Apr 29, 2007 10:09 am    記事の件名: UFOAnalyzerV2 V2.14 引用付きで返信

以下を修正したV2.14 をリリースしました。
・analyze all などで自動リンクする際に、smag による比較星等級設定を行うか否かを Uty シートの setsmag で指定可能にした。オンで従来と同じです。
・比較恒星数が1以上、5未満の時も等級計算パラメータを傾きをUtyシートで設定されているmag/l 範囲の中央値と仮定して、できるだけ計算するようにした。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed May 02, 2007 7:27 pm    記事の件名: UFOAnalyzerV2 V2.15 引用付きで返信

以下を修正しました。

・等級調整で magL の設定が大きすぎ(暗すぎる)場合、levLの計算値が0となり、mg表示でハングする問題を修正した。
・・levLが1未満になるときは magLを対応した値に自動修正することとした。
・・levLに1未満を設定できないようにした。
l・・evLが0になっていた場合、1とみなすこととした。
・従来プロファイル毎またはシステム起動毎に復元していた magL, bvf, R-,L-,U-,D- の設定値を個々のクリップ選択時に復元することとした。
・・従来、クリップ毎に異常な設定があった場合、read dir すればプロファイル設定値に再設定されていたが、複数カメラの再に混乱するため、この方式を止めることとした。
これらの設定を変更するためには、個別に設定を変更して再分析するか、*A.XMLを削除して read dir して再分析する必要があります。

以前前田さんから提案のあった、個別のA.XMLを無視して共通のプロファイルで分析するオプションをずっと考えていたのですが、さまざまの兼ね合いがあり、あまりにも複雑になってしまうので、ついに断念しました。共通プロファイルで分析するときは個別の分析結果である*A.XMLを削除して再度読み込み、再分析してください。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Thu May 03, 2007 11:20 am    記事の件名: ご検討どうもです。 引用付きで返信

前田です。
共通プロファイルで解析したい時は *A.xml だけでなくV0 で作成された元の*.xml
も削除する必要がありますね。(再解析時)
ご検討どうもありがとうございました。ソフトがあまりに複雑化するのはよくないですね。

ところで、
UAV212?あたりを使っていた時ですが、1000個以上のデータを日付でソートして、
1番上の日をクリックしたら、いきなりパソコンにリセットがかかりました。
自動的に再起動し例の深刻なエラーから復帰しましたメッセージが出て、なぜか
デスクトップのアイコンの配列ががらりと変わっていました。それ以外は特に
問題がありません。この日は同様に、UA2を操作していてリセットがかかることがもう一度
ありました。しかしその後はこの症状は一度も出ていません。
このような経験のある方はおられませんか。何となくUA2 側の問題ではなくOS(XPです)
側の問題のような症状でした。ちなみにこの時は裏でUC2が2つ動作していましたが、
負荷としてはUA2を含めても80%ぐらいでした。
いろいろやっているとUA2がいきなり終了というのはたまにあるのですが、パソコンに
リセットがかかるのは初めてでした。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Mon May 21, 2007 10:02 am    記事の件名: UFOAnalyzerV2 V2.16 引用付きで返信

TLE 三角測量用に以下の機能追加/変更をした UFOAnalyzerV2 V2.16 をリリースしました。
・Viewシートでsave click オン時に画面クリックで出力される*click.csv の形式を変更し、名称を*clicks.csvとし、番号、観測地の緯度、経度、標高をいれることとした(これは暗号化されず、可読形式で入ります)。
・クリックは1クリップ当たり最大50個まで記憶することとした。
・Viewシートでsave click オン時に*clicks.csvに記録されている点を画面上に番号表示するようにし、クリップを切り替えても再表示されるようにした。
・save click オン時には左クリックで測定点の追加、右クリックで最終測定点から1点ずつの削除ができるようにした。
・画面クリックのマークを赤に変更した。

TLEの測定方法については、スプライト談話室の方に 5.15のお三方の観測を例にこれから説明していこうと思います。
より簡単にするために、SpriteAnalyzerV2 も作るかもしれません Wink



M20070515_034414_Nagano1_m2_.jpg
 説明:
クリック表示例です。
先日のNagano1のものです。
 ファイルサイズ:  46 KB
 閲覧数:  19396 回

M20070515_034414_Nagano1_m2_.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Nakai



登録日: 2006.11.11
記事: 974
所在地: Saitama City, Saitama

記事日時: Wed May 23, 2007 7:29 am    記事の件名: UA216 zip download 引用付きで返信

たいしたことではありませんが、SonotaCo.comのdownloadページのUA216のzip downloadがlzhになっています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri May 25, 2007 9:06 pm    記事の件名: Re: UA216 zip download 引用付きで返信

Nakai wrote:
たいしたことではありませんが、SonotaCo.comのdownloadページのUA216のzip downloadがlzhになっています。

指摘ありがとうございます。さっそく直しました。
マニュアル類も読み返すと誤字脱字の嵐で、恥ずかしい限りです Embarassed
プログラムやWebサイトには作者の性格や人間性が出てしまい怖いです Wink
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Mon Jun 18, 2007 12:16 am    記事の件名: エラーメッセ−ジ 引用付きで返信

前田です。
自分で過去に質問した記憶があるのですが、どのボードだったか思い出せないので、
またします。(検索を掛けたのですが、検索結果でボードまではでるのですが、
ここのように幾つにも分割されていると、どこにその検索語があるのか、さがしきれません
でした)

本題です。UFOAで解析中、
imge size too big というメッセージがでて、 OK を押すと、強制終了してしまい
解析できないクリップファイルセットがあります。確か、BMPのファイルの方が
おかしいとのことでしたが、BMPもAVIも普通に読める短いものでした。
このメッセージの理由を教えてください。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2, 3, ... 12, 13, 14  次へ
Page 2 of 14

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.