SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

UFOOrbitV2 リリース
ページ移動 前へ  1, 2, 3 ... 8, 9, 10, 11, 12, 13  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Jan 21, 2020 7:25 am    記事の件名: UFOOrbitV2 V2.54 引用付きで返信

UFOOrbitV2 V2.54 が 2020/01/19 にリリースされました。
変更点は以下です。
読み込みレコードの上限を600,000 レコードから 1,000,000レコードに拡大した。
UFOx_LSec.csv の20200101の補正を含むものを同梱した。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Fri May 08, 2020 10:41 pm    記事の件名: UNIFIEDでの計算で発光点高度と消滅点高度の値が最高と最低になっていない時があるようですが 引用付きで返信

すみません、よく分かっていないのですが、最新版2.54でもUNIFIEDでの計算結果で、発光点高度と消滅点高度の値が最高と最低になっていない時が多いようですが、何か条件を付けているのでしょうか。クオリティを変えても、特に、3点以上の多点になると多くなるようです。単純にすべて最高と最低になっているのかと思いましたが、どうなっているのか教えてください。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat May 09, 2020 7:36 am    記事の件名: Re: UNIFIEDでの計算で発光点高度と消滅点高度の値が最高と最低になっていない時があるようですが 引用付きで返信

ts007 wrote:
すみません、よく分かっていないのですが、最新版2.54でもUNIFIEDでの計算結果で、発光点高度と消滅点高度の値が最高と最低になっていない時が多いようですが、何か条件を付けているのでしょうか。クオリティを変えても、特に、3点以上の多点になると多くなるようです。単純にすべて最高と最低になっているのかと思いましたが、どうなっているのか教えてください。

UO2では全てが自動計算なので、単純に最低最高を取ると10km以下や200km以上の明らかにおかしい高度が多数出てしまいH1,H2の信頼性が殆どなくなってしまうため、UO2のUNIFIED計算では最も信頼のおける観測とその組み合わせ選んでその1つの組み合わせから地上経路を求めることとしているためだと思います。
最良の地上経路の選択ロジックは複雑ですが、簡単には地上経路決定上の視線方向交差角や2観測点の観測範囲の重複度など多数の要素から評価するという経験的な手法によって決めています。
地上経路の計算は未だに複数のモードが残っている状況で、将来的に大量のデータに対して統計的に良い方法が見つかればそれに変更して再計算することも可能と思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5054
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sat May 09, 2020 6:20 pm    記事の件名: ありがとうございました。 引用付きで返信

ありがとうございました。とても複雑ですので、色々と条件があるんですね。わかりました。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Jul 10, 2020 9:28 am    記事の件名: UFOOrbitV2 V2.55 引用付きで返信

UFOOrbitV2 V2.55 がリリースされました。変更点は以下です
・外部データ移入用フォーマットR90の観測地情報を暗号化したX90フォーマットを入力可能とした。
X90フォーマト上では観測地情報のUO2地図上表示の非公開指定化(hidemode)が指定により可能になっています。
hidemode指定されているデータは観測地の地図上表示と観測地経路間距離LD1,2情報が出力されなくなります。
・閏秒ファイルを更新しました。

X90ファイルの作成を希望される方はSonotaCoまでご相談下さい。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Jul 24, 2020 9:16 am    記事の件名: UO2 V2.56 引用付きで返信

V2.56 2020/07/24

R05B25X の観測地を地図上に表示しない MCSV を入力可能とした。
UA2 でCtrlキーを押しながら MCSVを作成すると R05B25Xになります
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Aug 05, 2020 3:20 pm    記事の件名: UO2 V2.60 引用付きで返信

V2.60 2020/08/05

UA2 V2.60以降で出力される R05B26 タイプのMCSVの delay情報を読み込み可能とした。
地表座標計算時に オブジェクト毎の個別の開始終了時刻を元にした計算を行うこととした。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Thu Aug 20, 2020 6:01 pm    記事の件名: UO2 V2.61 引用付きで返信

V2.61 2020/08/21
UA2 V2.61以降で出力される R05B27 タイプのMCSVを読み込み可能にした。
R05B27はUA2で誤差によるサンプル選択が行われ、結果の誤差は減っている場合があるが、形式は同一。
cdeg が0.01以下だと 0.1とみなすバグを修正した。
vo_sd計算(未公開)のバグ(voが10倍くらいに計算されるバク)を修正した。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sat Aug 22, 2020 11:20 am    記事の件名: Re: UO2 V2.61 引用付きで返信

ソフトウェアのバージョンアップいつもありがとうございます。
今朝ほどUO2V2.61にアップデートして軌道計算したところ、なぜかIS2のみ観測地点の表示が出ません。
同じ条件でV2.551で計算すればIS2は表示されます。
これはどのようなことが原因か教えてください。よろしくお願いします。



B20200821_GMAP.png
 説明:
UO2V2.61
 ファイルサイズ:  63.71 KB
 閲覧数:  9509 回

B20200821_GMAP.png



B20200821_2GMAP.png
 説明:
UO2V2.551
 ファイルサイズ:  65.79 KB
 閲覧数:  9509 回

B20200821_2GMAP.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Aug 22, 2020 12:16 pm    記事の件名: Re: UO2 V2.61 引用付きで返信

Shimoda wrote:
ソフトウェアのバージョンアップいつもありがとうございます。
今朝ほどUO2V2.61にアップデートして軌道計算したところ、なぜかIS2のみ観測地点の表示が出ません。
同じ条件でV2.551で計算すればIS2は表示されます。
これはどのようなことが原因か教えてください。よろしくお願いします。

本当に奇妙なことが起こりますね。
調べた所、 IS2の8/1-5日の分が 観測地非公開モード (Ctrlキーを押しながら >MCSV ボタンを押して出力する) になっていました。
これは MCSVの各行の先頭が R05B25X と最後にXが付いた形のものです。

で v261 では 一つでも 非公開指定されたデータのある サイトは 非公開として地図上に表示しません。(日付範囲外でも読み込み先ディレクトリにあるだけで非公開になります)

v2551では X指定のレコードは読み込まれず、無視されるため、8/6以降のXのないデータが表示されているものと思います。
IS2で8/1-5分について MCSVを再出力(ctrlキーを押さないで)すればOKと思います。
(再分析の必要はあません)
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sat Aug 22, 2020 3:31 pm    記事の件名: Re: UO2 V2.61 引用付きで返信

さっそくありがとうございました。
Yamakawaさんにもう一度出しなおしてもらえばよいということですね。
そのさい保存してある該当する日のファイルは削除するということでしょうか。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sat Aug 22, 2020 6:53 pm    記事の件名: Re: UO2 V2.61 引用付きで返信

Shimoda wrote:
さっそくありがとうございました。
Yamakawaさんにもう一度出しなおしてもらえばよいということですね。
そのさい保存してある該当する日のファイルは削除するということでしょうか。

日別に同名のファイルでアップロードしていただけくのが一番よく、同名のファイルの上書きで済みます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
H.Yamakawa



登録日: 2005.11.01
記事: 3544
所在地: 石川県かほく市 IS2 (TK4は停止)

記事日時: Sun Aug 23, 2020 10:39 am    記事の件名: Re: UO2 V2.61 引用付きで返信

 IS2の山川です
 当方のデータにてご迷惑をおかけしたことをお詫びします。修正したデータはしばらくお待ちください。 m(_._)m

 少々事情を説明します。
 当方、これまでUA2の解析時にはCtrlキーを常時オンにして使用するのを標準として作業してきました。(qmを線形で指定するのに便利という理由)
 UA2を V2.56にアップデートしたときにもこの標準作業を踏襲していました。
 そして更に V2.60にあげたときかな?フレームを1行毎にセーブするという特異な動作に出会い、ここでようやく 『観測地非公開モード』追加による Ctrlキーの仕様変更と自分の作業方法のバッティングに気づいたものです。
まずは対象となる期間を調べることから始めようかと思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Aug 23, 2020 10:51 am    記事の件名: Re: UO2 V2.61 引用付きで返信

H.Yamakawa wrote:
 IS2の山川です
 当方のデータにてご迷惑をおかけしたことをお詫びします。修正したデータはしばらくお待ちください。 m(_._)m

 少々事情を説明します。
 当方、これまでUA2の解析時にはCtrlキーを常時オンにして使用するのを標準として作業してきました。(qmを線形で指定するのに便利という理由)
 UA2を V2.56にアップデートしたときにもこの標準作業を踏襲していました。
 そして更に V2.60にあげたときかな?フレームを1行毎にセーブするという特異な動作に出会い、ここでようやく 『観測地非公開モード』追加による Ctrlキーの仕様変更と自分の作業方法のバッティングに気づいたものです。
まずは対象となる期間を調べることから始めようかと思います。

お手間をかけてすみません。操作ももっと別のものにすればよかったかもと 反省しています。そもそも 観測値非公開 モード というのも 、致し方ないとは言え、なんとかならないかとも思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Dec 08, 2020 1:14 pm    記事の件名: UO2 V2.63 引用付きで返信

V2.61の修正で発生したtail モードで lng1at1等が0になったり、修正輻射点が大きくずれる問題点を修正した V2.63がリリースされました。

V2.61の継続時間中の地球の自転を考慮した位置表示への変更に伴い trail モードは廃止予定でしたが、存続することになりました。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> UFOCaptute ソフトウェア 談話室 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 前へ  1, 2, 3 ... 8, 9, 10, 11, 12, 13  次へ
Page 9 of 13

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.