SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

並走流星20201224_042151

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4321
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Thu Dec 24, 2020 7:03 pm    記事の件名: 並走流星20201224_042151 引用付きで返信

昨夜のデータの中にありました。
UA2での分析は難しいようです。



M20201224_042151_JPTKB_2.jpg
 説明:
カメラ:α7s レンズ:sony50mmF1.8
 ファイルサイズ:  28.31 KB
 閲覧数:  4421 回

M20201224_042151_JPTKB_2.jpg



M20201224_042151_JPTKB_2.mp4
 説明:
動画です

ダウンロード
 ファイル名:  M20201224_042151_JPTKB_2.mp4
 ファイルサイズ:  2.45 MB
 ダウンロード回数:  225 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Fri Dec 25, 2020 6:45 am    記事の件名: Re: 並走流星20201224_042151 引用付きで返信

INOUE wrote:
昨夜のデータの中にありました。
UA2での分析は難しいようです。

物凄く鮮明で見とれました。
このように分離が難しいクリップは、クリップをコピーして2つにして、別々に片方ずつを手動でマスクして分析する方法があります。(ファイル名を1秒ずらすでOKと思います)
Tokyo8では撮れていないようで、発生場所など興味あります。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4321
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Fri Dec 25, 2020 4:59 pm    記事の件名: 解析結果 引用付きで返信

SonotaCoさんの上記の方法で解析できました。
同時観測があると良いのですが。



TMAP.png
 説明:
経路図
 ファイルサイズ:  6.23 KB
 閲覧数:  4329 回

TMAP.png



M20201224_04_000_TKB_2.csv
 説明:
2020-12-23 N=2(spo=2)

ダウンロード
 ファイル名:  M20201224_04_000_TKB_2.csv
 ファイルサイズ:  928 Bytes
 ダウンロード回数:  122 回


M20201224_042151L_JPTKB_2_mask.png
 説明:
20201224_042151 spo Mag=1.0 Dur=0.968 Cam= TKB_2 Alt1=48.4

ダウンロード
 ファイル名:  M20201224_042151L_JPTKB_2_mask.png
 ファイルサイズ:  776.69 KB
 ダウンロード回数:  147 回


M20201224_042151R_JPTKB_2_mask.png
 説明:
20201224_042151 spo Mag=1.1 Dur=0.834 Cam= TKB_2 Alt1=48.2

ダウンロード
 ファイル名:  M20201224_042151R_JPTKB_2_mask.png
 ファイルサイズ:  777.1 KB
 ダウンロード回数:  129 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
前田



登録日: 2004.09.01
記事: 2754
所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)

記事日時: Sat Dec 26, 2020 12:16 pm    記事の件名: 引用付きで返信

前田です。

お見事です。
HDカメラでの分裂?した流星はきれいですね。
ちょうど半分にぱかっと、割れたんですかね。あまり起きそうにない割れ方ですが。

一瞬、群かと見間違えましたが、散在ですね。


並行流星のリストにリンクを張っておきます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Mon Dec 28, 2020 3:01 pm    記事の件名: 富士から見た様子 引用付きで返信

この並走流星が、富士から北の高い空に向けた広角カメラの視野に入りました。
望遠カメラの視野に近かったのですが、残念ながら入りませんでした。



M20201224_042151_Shizuoka05_25P.png
 説明:
富士から見た様子
 ファイルサイズ:  616.6 KB
 閲覧数:  4135 回

M20201224_042151_Shizuoka05_25P.png



M20201223_12_001_Shizuoka05_25.csv
 説明:
CSVファイル

ダウンロード
 ファイル名:  M20201223_12_001_Shizuoka05_25.csv
 ファイルサイズ:  926 Bytes
 ダウンロード回数:  104 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4321
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Wed Dec 30, 2020 2:49 pm    記事の件名: 解析結果2 引用付きで返信

藤井大地さんのデータを使わせて頂いて、UO2での解析を試みました。
対応する流星がどちらなのか確認に時間がかかってしまいました。
両者のRa2の大きい方を西寄り(1)の流星としましたが少し自信がありません。



TMAP1.png
 説明:
経路図1
 ファイルサイズ:  16.61 KB
 閲覧数:  4036 回

TMAP1.png



TMAP2.png
 説明:
経路図2
 ファイルサイズ:  16.65 KB
 閲覧数:  4036 回

TMAP2.png



GMAP1.png
 説明:
地表経路図1
位置は富士山の西側でした。
 ファイルサイズ:  19.46 KB
 閲覧数:  4036 回

GMAP1.png



GMAP2.png
 説明:
地表経路図2
 ファイルサイズ:  19.27 KB
 閲覧数:  4036 回

GMAP2.png



OMAP1.png
 説明:
日心軌道1
 ファイルサイズ:  15.31 KB
 閲覧数:  4036 回

OMAP1.png



OMAP2.png
 説明:
日心軌道2
 ファイルサイズ:  15.44 KB
 閲覧数:  4036 回

OMAP2.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4391
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Wed Dec 30, 2020 10:28 pm    記事の件名: 母天体? 引用付きで返信

珍しいところに放射点のある低速流星だなと思って、類似軌道の小惑星を調べてみました。

              a    q    e    ω    Ω    i
2003 XZ12      1.4 0.989 0.313 198.4 268.5 12.4
SonotaCoNet    1.3  0.972 0.227 200.3 272.2 13.4 (M20201224_042151)
SonotaCoNet    1.3  0.969 0.226 203.2 272.2 12.9 (M20201224_042152)

いかがでしょう?
2003年12月18日に地球に0.03AUまで接近したようです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Jan 26, 2021 10:08 pm    記事の件名: 何キロ離れているのでしょう 引用付きで返信

この並走流星は何キロ(mかも)離れていたのか、興味がありまして計算をしようとしました。
しかし、地表経路図1,2を見ますと、写り始めの経度、緯度が同じで差がありませんね。同時流星からのデータから計算ができないなら、他の方法は?
人工衛星やデブリの2機の接近距離などどうやって計算してるのでしょうか。これの応用で並走流星のがわかるかも。でもその研究報告を検索しましても探し出せませんでした。もうちょっと探してみます。
今回は、1フレームに並走流星が2つ写っていますから、動画を手動測定すれば(位置測定が精度よくできるなら)通常の同時流星の計算から答えが出せるかも、この検討もしてみます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Wed Jan 27, 2021 6:40 am    記事の件名: Re: 何キロ離れているのでしょう 引用付きで返信

上田昌良 wrote:

しかし、地表経路図1,2を見ますと、写り始めの経度、緯度が同じで差がありませんね。同時流星からのデータから計算ができないなら、他の方法は?

えーと、図の上だと有効数字が調整されていますが、saveU.csv でできる計算結果のcsvではフルに見ることができて、差がわかるかも と思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4321
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Wed Jan 27, 2021 4:25 pm    記事の件名: Re: 何キロ離れているのでしょう 引用付きで返信

INOUEです。
もう少し状況を分析して、再解析しようと思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Wed Jan 27, 2021 5:30 pm    記事の件名: Re: 何キロ離れているのでしょう 引用付きで返信

INOUEさん、再解析されるとのこと、どのような結果になるのか興味ありです。
「計算結果のcsvではフル」の数値が見ることができますね、
これとは別に、フレームごとに、並走流星位置を測れば、発光点から消滅点までの間のフレームごとの
離れている距離がわかります。この処理には手動測定することが必要です。

こちらもやってみて、総合的に並走流星の姿をみてみたいのです。
ということで、
INOUEさんにお願いです。
撮影された並走流星の動画、静止画、その他関連ファイル一式を提供していただけませんか。
ファイル転送サービスを使ってお願いします。
https://www.filesend.jp/l/ja-JP/
https://firestorage.jp/
など、
よろしければダウンロード用のリンクを下記まで送って下さい。
上田昌良:ueda(at)meteor.chicappa.jp
(at)は@に変更して下さい。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
INOUE



登録日: 2006.02.09
記事: 4321
所在地: 東京都八王子市

記事日時: Tue Feb 16, 2021 6:50 pm    記事の件名: 解析結果3 引用付きで返信

UO2の解析結果から流星対地軌道の位置関係を求めることを試みました。

TKBとShizuoka05のcsvの1番目,2番目のデータをそれぞれt1,t2とs1,s2とした。
経度と緯度は地球の半径を6378.16kmの球として経度,緯度の基準を35.00度,138.00度として距離kmに換算した。

t1-s1,t2-s2とt1-s2,t2-s1の同時の両方の組み合わせで結果が出てしまうが、
どちらが実際なのかを確実に判断する方法は思いつませんでした。
両方の結果を表示します。

t1-s2,t2-s1の方が軌道の平行性が良く自然に感じるのでこちらが実際と仮定して2つの流星間の距離を
求めました。

発光点側で:
東西 0.0km, 南北 0.1km, 高度 0.8km, 距離 0.8km
消滅点側で:
東西 0.0km, 南北 1.7km, 高度 0.8km, 距離 2.0km



figure_1.png
 説明:
EW=東西方向, SN=南北方向, H=高度
処理はAnaconda3
 ファイルサイズ:  66.94 KB
 閲覧数:  2810 回

figure_1.png



U2_20201224_042151.csv
 説明:
t1-s1

ダウンロード
 ファイル名:  U2_20201224_042151.csv
 ファイルサイズ:  1.56 KB
 ダウンロード回数:  76 回


U2_20201224_042151.csv
 説明:
t2-s2

ダウンロード
 ファイル名:  U2_20201224_042151.csv
 ファイルサイズ:  1.56 KB
 ダウンロード回数:  67 回


U2_20201224_042151.csv
 説明:
t1-s2

ダウンロード
 ファイル名:  U2_20201224_042151.csv
 ファイルサイズ:  1.56 KB
 ダウンロード回数:  69 回


U2_20201224_042151.csv
 説明:
t2-s1

ダウンロード
 ファイル名:  U2_20201224_042151.csv
 ファイルサイズ:  1.56 KB
 ダウンロード回数:  95 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Sat Feb 20, 2021 6:20 am    記事の件名: Re:解析結果3 引用付きで返信

INOUEさん、2つの流星軌道間の離れている距離がわかりましたね。
私の方は、INOUEさんから動画等を提供していただいたのですが、高解像の動画で、こちらのPC環境ではUFOAnalyzerに取り込みができませんでした。
それで動画をフレームごとに静止画にして測定しようとソフトを検索しましたが、見つかりませんでした。この処理は頓挫してしまいました。すみません、、、
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.