SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2021年3月14日02時47分の火球

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Sun Mar 14, 2021 5:56 am    記事の件名: 2021年3月14日02時47分の火球 引用付きで返信

平塚と富士で撮影出来ました。
光り終わりの高さは23kmで隕石になった可能性がありますが、
残念ながら海に落下しました。

※最初に投稿した際、日時が間違っておりました
 SonotaCoさん、永井さん、下田さん、ページ移行と再アップロードをしていただき、ありがとうございました。今後は間違いがないようによく確認してアップロードいたします。



M20210314_024756_KNB_SP.png
 説明:
平塚から撮影した様子
 ファイルサイズ:  726.13 KB
 閲覧数:  5908 回

M20210314_024756_KNB_SP.png



M20210314_024755_Shizuoka05_15P.png
 説明:
富士から撮影した様子
 ファイルサイズ:  635.9 KB
 閲覧数:  5908 回

M20210314_024755_Shizuoka05_15P.png



chijyoukeiro.jpg
 説明:
地上経路
 ファイルサイズ:  517.48 KB
 閲覧数:  5908 回

chijyoukeiro.jpg



B20210314_024754GMAP.png
 説明:
地上経路
 ファイルサイズ:  108.33 KB
 閲覧数:  5908 回

B20210314_024754GMAP.png



B20210314_024754OMAP.png
 説明:
軌道(光り始めがよく写っている、Shizuoka05_13とKNB_STのデータによるものです)
 ファイルサイズ:  14.35 KB
 閲覧数:  5908 回

B20210314_024754OMAP.png



M20210314_02_000_KNB.csv
 説明:

ダウンロード
 ファイル名:  M20210314_02_000_KNB.csv
 ファイルサイズ:  1.89 KB
 ダウンロード回数:  137 回



最終編集者 藤井大地 [ Mon Mar 15, 2021 1:48 am ], 編集回数 3 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Sun Mar 14, 2021 7:24 am    記事の件名: Re:2021年3月3日01時14分40秒の火球 引用付きで返信

経路の平均観測速度14.8km/s、消滅点高度22.8kmこの条件からは隕石落下が十分に期待できますね。
その落下位置は海とのこと残念です。しかし、隕石落下の可能性のある今回の火球は勉強するには絶好の対象です。来るべき陸地への落下に備え、訓練をしておくのがよいと思います。
※件名の日付がタイプミスですね。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Sun Mar 14, 2021 7:54 am    記事の件名: 引用付きで返信

上田さん、ありがとうございます。
申し訳ないです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Sun Mar 14, 2021 8:24 am    記事の件名: Re: 2021年3月14日02時47分の火球 引用付きで返信

2021年3月14日 02時47分55秒 の 伊豆大島上空を 西から東に流れた火球は このトピックに集約したく思います
永井さん、下田さんが観測されたものも この2時47分55秒の火球と思われます。
こちらに再投稿お願いします。 > 永井さん 下田さん
再投稿が終われば、永井さんのトピックは削除したいと思います。
(Tokyo8は南カメラが停止していてこの記録はありません)

これとは別に この火球の5秒後 02時48分00秒に 南東側から北西に流れる火球があったようで Tokyo8のものはそれと思います。これは他の同時観測の結果を見て必要なら別トピックを立てます。
- -
再投稿ありがとうございました。 お手数でした。> 下田さん 永井さん
何か通常でないことが 4つ重なったでしょうか、私も混乱しました。


最終編集者 SonotaCo [ Sun Mar 14, 2021 9:59 am ], 編集回数 1 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
Shimoda



登録日: 2006.12.12
記事: 3426
所在地: 長野県朝日村

記事日時: Sun Mar 14, 2021 8:42 am    記事の件名: Re: 2021年3月14日02時47分の火球 引用付きで返信

こちらに再掲します。
長野県朝日村からの画像です。山に没しています。



M20210314_024756_NN4_s0P.jpg
 説明:
Wat902+2.6mmF1.0(東カメラ)
 ファイルサイズ:  13.42 KB
 閲覧数:  5842 回

M20210314_024756_NN4_s0P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
永井和男



登録日: 2018.09.17
記事: 941
所在地: 神奈川県茅ヶ崎市

記事日時: Sun Mar 14, 2021 9:22 am    記事の件名: 2021年3月14日02時47分55秒の火球 引用付きで返信

2021年3月14日02時47分55秒の火球です。

南カメラで火球の出現が撮影出来ました。
http://nga-star.o.oo7.jp/M20210314_024755_KN9_01.gif

南低空分光カメラでスペクトルが撮影出来ました。
http://nga-star.o.oo7.jp/M20210314_024755_KN9_02.gif



M20210314_024755_KN9_01P.jpg
 説明:
南カメラの画像です
 ファイルサイズ:  29 KB
 閲覧数:  5806 回

M20210314_024755_KN9_01P.jpg



M20210314_024755_KN9_02P.jpg
 説明:
南低空分光カメラで撮ったスペクトルです
 ファイルサイズ:  55.01 KB
 閲覧数:  5806 回

M20210314_024755_KN9_02P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
H.Yamakawa



登録日: 2005.11.01
記事: 3544
所在地: 石川県かほく市 IS2 (TK4は停止)

記事日時: Sun Mar 14, 2021 2:53 pm    記事の件名: トピックの移動 引用付きで返信

SonotaCo wrote:
2021年3月14日 02時47分55秒 の 伊豆大島上空を 西から東に流れた火球は このトピックに集約したく思います 。

SonotaCoさんへ 

山川です。 SonotaCoさんであれば再投稿を依頼せずともモデレーター用クイックツールを使って『トピックを統合する』が使えるような気がします。このphpBBのバージョンは使ったことがないので確かなことは言えないのですが。
(記事一つごとに動かして統合 or トピックまとめて動かして統合 が出来たような…? )
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
jk1959



登録日: 2021.01.31
記事: 8

記事日時: Sun Mar 14, 2021 3:07 pm    記事の件名: 山梨県南アルプス市でのカメラ撮影映像です。 引用付きで返信

sonotaco様
初めまして !昨年NMSに入会させて頂いた、山梨県の小池 順と申します。
ご承認頂き、誠にありがとうございます。
今までは、NMSの方々にご面倒をおかけして私の写真を掲載して頂いておりました。
これからは、自分の捉えた火球の投稿をさせて頂きます。カメラ写真ばかりですが。
アースグレイジング流星に関しては、お褒めの言葉ありがとうございました。
何卒宜しくお願い致します。基本は、Canon6D?+超広角14-16mm・ISO6400 F2.8 SS25sec.で撮影しております。(ソフトフィルター使用)
今回は、火球を捉えましたのでご報告致します。



IMG_4608-2.jpg
 説明:
エメラルドグリーンに発光し、非常にゆっくりな速度で落ちて来ました。爆発時はかなり明るく見えました。
 ファイルサイズ:  1.1 MB
 閲覧数:  5685 回

IMG_4608-2.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
JP3TQZ



登録日: 2021.02.03
記事: 16
所在地: 兵庫県宝塚市

記事日時: Tue Mar 16, 2021 3:37 pm    記事の件名: 同時刻の流星電波エコー 引用付きで返信

はじめまして。
兵庫県宝塚市で流星の電波観測を行っています。(こちらではハンドル名のJP3TQZでお願いします)
天文の知識がない(でも興味がある)アマチュアです。

この時刻(02:47:56)に電波エコーを観測していますので、ご挨拶を兼ねて投稿します。
このエコーは、宝塚で八丈島VORの電波を受信したものです。(画像右上部の斜めの赤い線は家電ノイズです)

こちらのフォーラムに投稿される情報やNMS掲示板の目撃情報と、電波観測の結果がリンクすることが少なく、どういう条件の場合に電波で受信できるのか興味を持ちながら、いつもこちらのフォーラムを拝見させて頂いています。
流星の速度や明るさ、方位や落下角度など、電波を反射しやすい条件があるんですよね。



hachijojima_202103140240c.png
 説明:
2021/03/14 02:47:56 の電波エコー
 ファイルサイズ:  46.19 KB
 閲覧数:  5438 回

hachijojima_202103140240c.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Mar 16, 2021 8:06 pm    記事の件名: Re: トピックの移動 引用付きで返信

H.Yamakawa wrote:
山川です。 SonotaCoさんであれば再投稿を依頼せずともモデレーター用クイックツールを使って『トピックを統合する』が使えるような気がします。このphpBBのバージョンは使ったことがないので確かなことは言えないのですが。
(記事一つごとに動かして統合 or トピックまとめて動かして統合 が出来たような…? )

皆さんのお手数かけて、すみません。
移動と統合は当初試したのですが、バグがあったようで、トピックが壊れたことがあり、以来恐くて使っていません。
それ以外にも投稿がうまくいかないケースがあるなど、多々修正すべき点があるのですが、手が出ていません。現状は、最低限のメンテしかできておらず、いずれは新システムへの移行を考えないといけないと思っています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Mar 16, 2021 8:10 pm    記事の件名: Re: 山梨県南アルプス市でのカメラ撮影映像です。 引用付きで返信

jk1959 wrote:
sonotaco様
初めまして !昨年NMSに入会させて頂いた、山梨県の小池 順と申します。
ご承認頂き、誠にありがとうございます。
今までは、NMSの方々にご面倒をおかけして私の写真を掲載して頂いておりました。
これからは、自分の捉えた火球の投稿をさせて頂きます。カメラ写真ばかりですが。
アースグレイジング流星に関しては、お褒めの言葉ありがとうございました。
何卒宜しくお願い致します。基本は、Canon6D?+超広角14-16mm・ISO6400 F2.8 SS25sec.で撮影しております。(ソフトフィルター使用)
今回は、火球を捉えましたのでご報告致します。

素晴らしい画像投稿ありがとうございます。
本当に素晴らしい画像で、目を見張りました。過去私が見た世界中の流星画像の中でも傑出した一枚のように思います。
今後ともよろしくお願いします。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
SonotaCo
Site Admin


登録日: 2004.08.07
記事: 12653
所在地: 139.67E 35.65N

記事日時: Tue Mar 16, 2021 8:20 pm    記事の件名: Re: 同時刻の流星電波エコー 引用付きで返信

JP3TQZ wrote:
はじめまして。
兵庫県宝塚市で流星の電波観測を行っています。(こちらではハンドル名のJP3TQZでお願いします)
天文の知識がない(でも興味がある)アマチュアです。

この時刻(02:47:56)に電波エコーを観測していますので、ご挨拶を兼ねて投稿します。
このエコーは、宝塚で八丈島VORの電波を受信したものです。(画像右上部の斜めの赤い線は家電ノイズです)

こちらのフォーラムに投稿される情報やNMS掲示板の目撃情報と、電波観測の結果がリンクすることが少なく、どういう条件の場合に電波で受信できるのか興味を持ちながら、いつもこちらのフォーラムを拝見させて頂いています。
流星の速度や明るさ、方位や落下角度など、電波を反射しやすい条件があるんですよね。

投稿ありがとうございます。
電波観測は詳しくないのですが、八丈の電波が伊豆大島東の流星に反射して 宝塚で受信されたということのようで、遠距離なのによく出たと思いました。

普段、特別に大きな火球以外は殆どトピックは作成されませんが、殆どの方は暫くはデータを保存されているので、エコーが出た時刻を示せば、(晴れていれば)その時刻の流星の経路情報が得られると思います。
また、MCSVをダウンロードしてUFOOrbitV2に掛けると ご自身でも年間2万件ほどの軌道情報を得ることもできると思うので、色々ご活用下さい。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2682
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Wed Mar 17, 2021 4:15 pm    記事の件名: Re: 同時刻の流星電波エコー 引用付きで返信

藤原康徳です

以前から流星の電波とビデオとの同時観測にたいへん興味を持っています。一時は、電波観測(FRO、MUROとHRO)も行っていたこともありますが、現在はビデオ観測だけです。

現在SonotaCoネットにビデオ観測データを上がられているビデオ観測者の中にも、かつてFROやHROに熱心に取り組んでおられた方も多いです。

さて、今回の大火球ですが、強力なロングエコーが捉えられているところはなかったのではないかと思います。習志野隕石火球のときも同様であったと思います。

原因としてはいろいろと複合的だとは思いますが、一般論的には、光っていた光度領域の高度が低いことと速度が遅いことがあると思います(速度が遅いことが高度が低いことの原因でもあります)。

電波流星観測ガイドブックによると(p127)電子の吸着、再結合による自由電子の消失により、電波を散乱しなくなり電波を散乱しなくなる効果が低高度で(大気分子の密度が高いため)強く起こるそうです。
80km以下の高度では流星秘跡は電波を反射しにくくなるそうです。流星レーダーでの出現高度分布をみるとよくわかります。
また、低空だと電波の散乱領域(フットプリント)が高空で散乱するときと比べて狭くなると思います。
本の受け売りですが、観測例を多く集めればたいへん面白いと思います。

昔?の同時観測では流星の正確な対地経路が分からないという点が最大の問題点でした。
SonotaCoネットの同時観測から対地経路が計算できるというのは電波の散乱幾何学を調べることができるという点で非常に大きいです。

私の方も、火球と電波との同時には「割と」気を付けているつもりですが、その時限りで特に記録を取ってどうにかしようとしていませんという基本姿勢が良くないようです。

自分のビデオ観測データをアップロードするときに他の方のデータをダウンロードしています。毎日のビデオデータをダウンロードするというのは、結構大変だと思います。
夜間に面白いエコーが受信できた時にはこのフォーラムに書き込んでもらえればビデオ観測者からのレスはまず間違いなくあると思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
JP3TQZ



登録日: 2021.02.03
記事: 16
所在地: 兵庫県宝塚市

記事日時: Wed Mar 17, 2021 11:17 pm    記事の件名: Re: 同時刻の流星電波エコー 引用付きで返信

SonotaCo様 藤原様

情報ありがとうございます。

年間2万件とはすごい観測数ですね。
さすがに全ては無理ですので、ここ数ヶ月程度のMCSVを使用して同じ辺りに出現した流星をいくつかピックアップし、エコー受信の有無と流星の出現状況の差異を確認してみようと思います。
共有できそうな情報があれば、フォーラムに投稿させて頂きます。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.