SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2021年6月1日1日1時52分4秒の火球

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
藤井大地



登録日: 2014.12.26
記事: 168
所在地: 平塚

記事日時: Tue Jun 01, 2021 8:21 am    記事の件名: 2021年6月1日1日1時52分4秒の火球 引用付きで返信

富士から南の空に向けた広角カメラで捉えました。
末端で明るく爆発したようです。
平塚は雲のため、同時観測は成立しませんでした。



M20210601_015204_Shizuoka05_12P.jpg
 説明:
富士から見た様子
 ファイルサイズ:  103.23 KB
 閲覧数:  2961 回

M20210601_015204_Shizuoka05_12P.jpg



M20210601_01_000_Shizuoka05.csv
 説明:
CSVデータ

ダウンロード
 ファイル名:  M20210601_01_000_Shizuoka05.csv
 ファイルサイズ:  604 Bytes
 ダウンロード回数:  51 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Jun 01, 2021 10:20 am    記事の件名: Re:2021年6月1日1日1時52分4秒の火球 引用付きで返信

こちらでも写っていました。この火球は月といっしょに写っていますので、火球の輝度から等級の決定に月と恒星を直接比較できるという幸事例です。爆発時の等級が精度良く決定できることが期待されます。
_
ということで、
藤井さん、そちらで写されたこの火球の動画、静止画、データなど研究用に提供いただけませんか。
ファイル転送サービスで送っていただけたらありがたいのです。さらに、動画等は圧縮せずに送っていただけるとさらにありがたいのです。

上田昌良(kaueda(at)meteor.chicappa.jp)
アドレスの(at)は、@に変えてお使い下さい。

なお、私の動画、静止画など必要でしたら、お送りできますので、連絡下さい。



M20210601_015204_Osaka03_6EP.jpg
 説明:
ワッテク+6mm Eで撮影
 ファイルサイズ:  18.14 KB
 閲覧数:  2941 回

M20210601_015204_Osaka03_6EP.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Tue Jun 01, 2021 1:39 pm    記事の件名: Nara03 引用付きで返信

奈良県宇陀市の室生観測所の東向きGigEカメラでも捉えていました。月のすぐ下に写っています。太平洋上ですね。

明日にデータ回収・測定を行う予定です。上田さんには明日か明後日にはデータ一式をお送りします。

藤井さんは、多点で、尚且つ複数のカメラを運用されておられるそうですが、火球の検出(+測定+報告)が非常に速いですね。何か特別のシステムなり工夫をされておられるのでしょうか?

昼前まで自宅観測分の測定を行っていましたが、途中中断で食事を食べて、メール等をチェックしていました。今日は、快晴で日差しが強く、屋上は大変暑くてすぐにばててしまいました。
これから再開です。



M20210601_015204_JPNara03_GiP.jpg
 説明:
DMK33GX290e 4mm F0.8 FHD30p ピークホールド画像(50%縮小)
 ファイルサイズ:  111.15 KB
 閲覧数:  2912 回

M20210601_015204_JPNara03_GiP.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Jun 01, 2021 9:57 pm    記事の件名: Re:2021年6月1日1日1時52分4秒の火球 引用付きで返信

藤井様、火球の動画等一式を受け取りました。ありがとうございました。
藤原様、動画を圧縮しないと巨大すぎてファイル転送できませんね。圧縮してください。
    特殊な圧縮をされた場合には、私の方ではうまく解凍できませんので、非圧縮を希望しているだけですので、
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
masuzawa



登録日: 2005.04.09
記事: 3694
所在地: SHIOJIRI

記事日時: Wed Jun 02, 2021 10:05 pm    記事の件名: Re: 2021年6月1日1日1時52分4秒の火球 引用付きで返信

塩尻からも捉えていました。
明日、分析します。



M20210601_015204_Nagano1_m6P.jpg
 説明:
南南東、太平洋上
 ファイルサイズ:  27.09 KB
 閲覧数:  2798 回

M20210601_015204_Nagano1_m6P.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Thu Jun 03, 2021 9:34 am    記事の件名: Re: 2021年6月1日1日1時52分4秒の火球 引用付きで返信

masuzawaさん、
この火球の動画、静止画、データ等一式を提供下さいませんか。
ファイル転送サービスで送っていただけたらありがたいのです。動画は圧縮したものでOKです。以前いただいた解凍ソフトをまだ持っていますので、
雲がなく、月と火球がいっしょに写るという、等級決定には絶好の機会が訪れました。さらに複数地点で撮影されており、等級決定の精度比較ができます。


上田昌良(kaueda(at)meteor.chicappa.jp)
アドレスの(at)は、@に変えてお使い下さい。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
JP3TQZ



登録日: 2021.02.03
記事: 16
所在地: 兵庫県宝塚市

記事日時: Thu Jun 03, 2021 6:47 pm    記事の件名: 電波観測エコー 引用付きで返信

同時刻(01:52:07)に電波エコーを受信しましたので共有します。

この掲示板を見てエコーを確認した後、PCの時刻を確認したところ時報とのズレは1秒弱でしたが、光学観測との差が3秒ほどあり、別物だったらごめんなさい。

観測地:兵庫県宝塚市
受信電波:伊豆大島のVOR (113.1MHz 200W)



oshima_202106010150c.png
 説明:
宝塚で伊豆大島のVOR電波を受信して観測した電波エコー。
 ファイルサイズ:  32.14 KB
 閲覧数:  2726 回

oshima_202106010150c.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
藤原康徳



登録日: 2004.08.10
記事: 2684
所在地: 大阪市淀川区

記事日時: Thu Jun 03, 2021 11:19 pm    記事の件名: Re: 2021年6月1日1日1時52分4秒の火球 引用付きで返信

上田さん
データ便でファイル一式を送りました。よろしくお願いします。
爆発点で痕が残っていることが影響しているのか?、自動ではうまく測定できていないようです。

JP3TQZさん
電波観測のデータの報告ありがとうございます。

「光学観測との差が3秒ほどあり」というのは、エコーの受信時刻が3秒後ということでしたら、これはオーバーデンスエコーとしてまったくおかしくありません。
光学的にも爆発点で痕が残っています。明るい火球でしたので、線電子密度が高くて継続時間も長く、それが風で変形して電波を反射させているのだと思います。
詳しくは、上田さんから報告があると思いますが、火球は伊豆大島の遥か南方の太平洋上に出現しました。



M20210601_015204_JPNara03_Gi.mp4
 説明:
DMK33GX290e 4mm F1.2 FHD 30p

ダウンロード
 ファイル名:  M20210601_015204_JPNara03_Gi.mp4
 ファイルサイズ:  1.85 MB
 ダウンロード回数:  45 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3084
所在地: 大阪府

記事日時: Sat Jun 19, 2021 9:40 am    記事の件名: 爆発火球の光度 引用付きで返信

爆発火球の光度
=2021年6月1日1:52:04(JST)出現=
報告:上田昌良

概要
2021年6月1日1:52:04(JST)に伊豆諸島の青ヶ島の西海上上空に爆発火球が出現した。この火球の爆発時の明るさは絶対光度で-10.7等だった。当夜は下弦の月の1日前の明るい月(-11等)が輝いており、さらに木星(-2.5等)と土星(+0.5等)もあり、これらの3天体と火球が同一画面に写るという光度決定には絶好の条件だった。今回の火球の光度決定精度は±0.8等だったと思っている。この火球自体は、初速が57.5km/sで散在というごく普通のものであった。

1. 火球の撮影
 この火球は次の諸氏が動画で撮影をした。
 藤井大地(静岡県、M21038)、藤原康徳(奈良県、M21040)、増澤敏弘(長野県、M21041)、上田昌良(大阪府、M21039)
この火球はすべての撮影地で、火球の爆発地点と3天体(月、木星、土星)が同一画面に動画で写っており、直接3天体と火球の輝度から光度決定ができるという絶好の機会に恵まれた。

2. 位置と輝度の測定
 火球の位置測定は、各動画をUFOAnalyzerV2ソフトで手動測定を行った。火球の位置測定はソフトによる自動測定の方が推奨されるのだが、爆発点の映像は大きく膨らんで写っており、その中心をうまく測れていないため、やむを得ず推奨されない手動測定を行ったのである。火球の輝度測定は、各動画をRBAviMETEORソフトで行った。ただし、M21038の動画をこのソフトに取り込めなかったので、XnViewソフトで1フレームごとの静止画(BMP, 720x480)を作成して、この静止画をRBAviMETEORソフトに取り込み輝度測定を行った。また、M21040の輝度測定はハイビジョン対応のHD_RBAviMETEORソフトで行った。

3. 軌道計算結果
 この火球の軌道計算は、orbit3ソフトで行った。その結果の詳細は次の「orbit 2021 06 01 15204軌道計算結果」に示してある。この火球の観測速度は地球大気による著しい減速が見られなかったことと各フレームの観測速度のばらつきが大きかったので(「2021 06 01 015204 VHM」の図を参照)、火球全経路と継続時間から単純な平均速度で初速(V∞)を決定した。双曲線軌道になったが、速度決定誤差を考慮すれば太陽系外からの飛来とは言えない。

4. 比較星の輝度
 前述したように今回は、同一画面に火球の爆発地点と3天体(月、木星、土星)が写っており、明るい比較星から火球の光度を決定する絶好の機会が与えられた。比較星の輝度と等級の関係を図「月、惑星など比較」に表した。この図では、比較星の輝度総和が大きな値なので、その値を常用対数で表した。この関係式からの光度決定は、平均で±0.8等の精度となった。
4カ所で撮影された火球の爆発時の光度は、表「2021-6-1, 1:52:04(JST)火球の爆発時光度」に示した。この表の値を図「光度と距離」に表した。この図から撮影地と爆発点の距離が長くなるほど爆発点の見かけの光度が暗くなっていた。その距離を100kmとして絶対光度を算出したが、十分に補正しきれず、距離が長いと暗い光度の傾向が残った。これは表にあるように爆発点の仰角がM21041で8.5°などと超低空であったため、モヤなどの影響を受け、十分な光度補正ができなかったと考えている。やはり極端な低空に写った火球の光度決定は精度が悪くなることは避けられない。
 もし、この火球を伊豆諸島で目撃すれば、下弦の月と同程度の明るさに輝いていたはずである。

5. 謝辞
 今回の火球の撮影者の方々からは、貴重な動画、静止画、諸データを快く提供していただいた。ここに改めて感謝を申しあげる。



a月 惑星など 比較星M21038_041.jpg
 説明:
比較星の輝度と等級の関係
 ファイルサイズ:  139.96 KB
 閲覧数:  2176 回

a月 惑星など 比較星M21038_041.jpg



orbit 2021 06 01 15204軌道計算結果.jpg
 説明:
軌道計算結果の詳細
 ファイルサイズ:  102.63 KB
 閲覧数:  2176 回

orbit 2021 06 01 15204軌道計算結果.jpg



2021 06 01 015204 実経路 経度緯度_.jpg
 説明:
火球の実経路、4カ所共によく一致している
 ファイルサイズ:  83.5 KB
 閲覧数:  2176 回

2021 06 01 015204 実経路 経度緯度_.jpg



2021 06 01 015204 VHM_.jpg
 説明:
観測速度のばらつきが大きかった。著しい減速はみられず
 ファイルサイズ:  180.25 KB
 閲覧数:  2176 回

2021 06 01 015204 VHM_.jpg



a爆発時の光度.jpg
 説明:
4カ所の爆発光度など一覧
 ファイルサイズ:  33.14 KB
 閲覧数:  2176 回

a爆発時の光度.jpg



a光度と距離.jpg
 説明:
撮影地と火球(爆発点)までの距離と明るさ
 ファイルサイズ:  115.6 KB
 閲覧数:  2176 回

a光度と距離.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.