SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2022EB5のかけら?

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4404
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Sat Mar 19, 2022 10:15 pm    記事の件名: 2022EB5のかけら? 引用付きで返信

1週間ほど前に大気圏突入2時間前に見つかってちょっと話題になった小惑星2022EB5ですが、結構近い軌道の同時流星がありました。
小惑星本体は相当明るい火球になったとみられますが、直接的な映像は捉えられてないようです。また隕石は海の中と思われます。
アイスランドで閃光が見られたというニュースはありました。
夜間で飛行機の航路もあるような場所ですが、ほとんど目撃報告がないというのは不思議です。
それにしても、ウクライナ上空でなくてよかったです。無用の緊張を高めるところでしたWink

            a   q    e   ω  Ω    i
SonotaCoNet(2022) 2.33 0.910 0.609 219.0 351.6 9.7 (20220312_201541)
2022EB5       2.83 0.888 0.686  222.4 351.0 10.4

https://news.yahoo.co.jp/articles/a87024b2c93412222ca5408e1f48d780cab731a0



B20220312_201541OMAP.png
 説明:
日心軌道図
 ファイルサイズ:  11.67 KB
 閲覧数:  2343 回

B20220312_201541OMAP.png



B20220312_201541GMAP.png
 説明:
地上経路図
 ファイルサイズ:  100.29 KB
 閲覧数:  2343 回

B20220312_201541GMAP.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5069
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Sun Mar 20, 2022 7:42 am    記事の件名: 残念ながらスペクトルは、撮影できていません。 引用付きで返信

全経路撮影できましたが、残念ながらスペクトルは、撮影できていません。かすかにNaが見えるようですが気のせいですかね。


20220312_201541saitama1a7.jpg
 説明:
SONYα7s+Nikon 50mmF1.4+500本グレーティング(透過型回折格子フィルム)
 ファイルサイズ:  122.58 KB
 閲覧数:  2308 回

20220312_201541saitama1a7.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
さぎたりうす



登録日: 2004.08.09
記事: 4404
所在地: 大阪府大阪市東淀川区

記事日時: Sun Mar 20, 2022 10:59 am    記事の件名: AIC104便 引用付きで返信

突入時間前後に一番近くを飛ぶ飛行機を調べたところ、ワシントンDCからニューデリーに向かうエアインディアのAIC104便が該当しましたが、通常は大圏コースでグリーンランド上空を飛ぶのですが、この日に限って南寄りのコースを飛んでいました。
紛争の影響かなと思いましたが、ロシア上空を避けて、わざわざ紛争地のウクライナ上空を飛ぶこともないし、前後は通常ルートで飛んでるようなので、天候の関係でしょうか。
ダレス空港を離陸した時には小惑星は発見されてなかったので、小惑星突入の情報を受けて衝突回避のため急遽ルートを変更したということも考えづらいです。
仮に突入空域を飛行していたとしても隕石に当たる可能性は極めて低いですが、チェリャビンスククラスなら衝撃波の影響を受けたかもです。



AIC104.png
 説明:
通常の航路
 ファイルサイズ:  200.4 KB
 閲覧数:  2276 回

AIC104.png



AIC104_20220311.png
 説明:
3月11日の航路
 ファイルサイズ:  188.79 KB
 閲覧数:  2276 回

AIC104_20220311.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
上田昌良



登録日: 2005.02.07
記事: 3088
所在地: 大阪府

記事日時: Tue Mar 22, 2022 8:29 am    記事の件名: Re:2022EB5のかけら? 引用付きで返信

ものすごく興味のある情報ありがとうございます。
昇交点と降交点で出現時の輻射点位置を計算しますと、
小惑星 2022EB5 関連の予報輻射点
降交点
αG=156.7°、δG=+38.5°、VG=14.8km/s, (2022年3月12日、太陽黄経351.0°)
昇交点
αG=110.2°、δG=+22.7°、VG=13.6km/s, (2022年6月11日、太陽黄経79.7°)
昇交点での出現輻射点は太陽に近く光学観測は無理ですね、
もし、流星群活動が捉えられたら、これは隕石群かもしれません、小さな隕石が
さらに地球に衝突するのは、歓迎です。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.