SonotaCo.JP
SonotaCo Network Japan Forum
SonotaCo.JP Forum Index
homeTop Page  FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

2024年5月15日0h32m45sの長経路流星のスペクトル

 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors)
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5124
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Wed May 15, 2024 6:57 pm    記事の件名: 2024年5月15日0h32m45sの長経路流星のスペクトル 引用付きで返信

5月15日の0h32m45sに長経路流星のスペクトルが撮影されていました。ICA群でした。


M20240515_003245_jpSaitama1_SLP.jpg
 説明:
Watec 902H2U+CBCレンズ 8mm 500本グレーティング(透過型回折格子フィルム)
 ファイルサイズ:  24.79 KB
 閲覧数:  2191 回

M20240515_003245_jpSaitama1_SLP.jpg



B20240515_003244TMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  20.89 KB
 閲覧数:  2188 回

B20240515_003244TMAP.png



B20240515_003244GMAP.png
 説明:
 ファイルサイズ:  89.01 KB
 閲覧数:  2188 回

B20240515_003244GMAP.png



B20240515_003244 ICA.png
 説明:
2008 WX32の方が近いようです。
 ファイルサイズ:  33.49 KB
 閲覧数:  2187 回

B20240515_003244 ICA.png



M20240515_003246_jpSaitama1_S1P.jpg
 説明:
Watec 100+CBCレンズ12mm 500本グレーティング(透過型回折格子フィルム)
 ファイルサイズ:  28.96 KB
 閲覧数:  2056 回

M20240515_003246_jpSaitama1_S1P.jpg




最終編集者 ts007 [ Thu May 16, 2024 9:49 pm ], 編集回数 2 回
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
bs-soma



登録日: 2023.03.07
記事: 187
所在地: souma fukushima

記事日時: Wed May 15, 2024 11:07 pm    記事の件名: 2024年5月15日0h32m45sの長経路流星 引用付きで返信

2024年5月15日0h32m45sの長経路流星
相馬のATOMにも写っていました

電波のエコーもありました。
太平洋上空のため、大島VOR宝塚だけで受信されています
https://cgi.amro-net.jp/patio/patio.cgi?read=2652&ukey=1



2024-0515-003244.mp4
 説明:
元の動画です

ダウンロード
 ファイル名:  2024-0515-003244.mp4
 ファイルサイズ:  653.19 KB
 ダウンロード回数:  53 回

トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
司馬康生



登録日: 2005.11.26
記事: 2185
所在地: 明石市

記事日時: Fri May 24, 2024 9:33 am    記事の件名: 理解に苦しんでいます。 引用付きで返信

この流星(火球)のほぼ同時刻流星に関して、UFOOrbitでは3流星に分かれて解析されます。
エラーの大きなデータに左右されて誤った経路(軌道)計算されるケースがありますが、
データ上はそうでも無い気がします。
Saitama1では、実際に3流星として写っているのでしょうか、など気になっております。



20240515_003245_3流星.jpg
 説明:
保護同時刻の流星の対地経路。
 ファイルサイズ:  85.28 KB
 閲覧数:  1711 回

20240515_003245_3流星.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
ts007



登録日: 2004.08.09
記事: 5124
所在地: 埼玉県川越市

記事日時: Fri May 24, 2024 8:53 pm    記事の件名: 司馬さん、ご指摘ありがとうございます。 引用付きで返信

司馬さん、ご指摘ありがとうございます。調べてみました。私の3台のスペクトルカメラに撮影されていましたが、最初の画像は、本体とスペクトルで、2枚目は、スペクトルだけでした。自動解析でspo判定になっているのを見逃していました。もう1つのスペクトル専用カメラでは視野の端でMgは、はっきり見えましたがNaがかすかで流星本体と思い込み自動解析のspo判定のままでした。いつもは、自動解析の後にスペクトルを確認しているのですが、15日は1日出かけていて疲れていて見直しを忘たようで、スペクトルの動画の確認も忘れていました。本体かスペクトルかはっきりしない時がたまにあり動画で確認しているのですが。軌道計算の時に2枚目が悪さしているのには気が付きはずして計算していますが専用スペクトルのは、本体と思っていたのでまったく見落としていましたし計算で引っかからなかったので気づきませんでした。

計算しなおしました。きれいに計算できました。結果は、IS5が追加されていてもあまり変わっていませんが、ご指摘ありがとうございました。CSVファイルの訂正もしておきました。



B20240515_003244TMAP2.png
 説明:
 ファイルサイズ:  24.05 KB
 閲覧数:  1662 回

B20240515_003244TMAP2.png



B20240515_003244GMAP2.png
 説明:
 ファイルサイズ:  99.26 KB
 閲覧数:  1662 回

B20240515_003244GMAP2.png



B20240515_003244OMAP2.png
 説明:
Vioを0.8で計算していまする。
 ファイルサイズ:  11.92 KB
 閲覧数:  1662 回

B20240515_003244OMAP2.png


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示   投稿者のウェブサイトに移動
青島靖



登録日: 2021.12.11
記事: 16777215

記事日時: Sun Jun 02, 2024 1:45 pm    記事の件名: 引用付きで返信

 静岡県磐田市からの画像です。東→東南東、高度35→20度。流星までの距離150km位で、経路の真横から見る形となり、経路長50度位。
 雲がありましたが、ちょうど薄い所に流れ、継続時間6秒位だったかと思いますが、露光8秒の1コマにほぼ全経路が入ってくれ、ラッキーでした。
 amag=-2.4とすると当地での光度-1.5等位ですが、その割には明るく写りました。
 なお、この13分弱後に紀伊水道南に流れた流星(上田さんスレッド)の方は、低空の雲厚く、写っていませんでした。



M20240515_003245_磐田市_8mm_full_1000w.jpg
 説明:
EF8-15mmF4 (at 8mmF4), CanonEOS6D, 12800 ISO, Exp.8sec (May/15/2024 00:32:44-52 JST), 撮影地:静岡県磐田市
 出現状況。下が北。
 ファイルサイズ:  88.54 KB
 閲覧数:  1088 回

M20240515_003245_磐田市_8mm_full_1000w.jpg



M20240515_003245_磐田市_8mm_cut_100p.jpg
 説明:
EF8-15mmF4 (at 8mmF4), CanonEOS6D, 12800 ISO, Exp.8sec (May/15/2024 00:32:44-52 JST), 撮影地:静岡県磐田市
 流星付近拡大(ピクセル等倍)。流星上の輝星はアルタイル。
 ファイルサイズ:  26.64 KB
 閲覧数:  1088 回

M20240515_003245_磐田市_8mm_cut_100p.jpg


トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示  
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    SonotaCo.JP Forum Index -> 流星談話室 (Meteors) All times are GMT + 9 Hours
Page 1 of 1

 
移動先:  
新規投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
このフォーラムで添付ファイルを投稿 できません
このフォーラムでファイルをダウンロード できます


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Copyright ©2004 SonotaCo Network. All Rights Reserved.