前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |
投稿者 |
メッセージ |
上田昌良
登録日: 2005.02.07 記事: 3141 所在地: 大阪府
|
日時: Fri Jun 12, 2009 8:31 am 記事の件名: 2009年6月の昼間群を捉えたか |
|
|
6月の昼間群の同時をさがしていましたら、次の昼間群である可能性がある同時流星が見つかりました。
出現:2009年6月8日3:36:20JST
観測地:Okayama1, Kagawa1,
発光点側がOkayama1に写っていました。そこを基準にした修正輻射点はα62.0°δ+27.3°Vg27.1km/s
でした。AnalyzerV2v212はJ3 ddP群と判定、v221では散在となりました。(パラメーターの設定未チェック)
昼間群であるこのペルセウス座ζ流星群は輻射点のδが+23°+27°との研究成果の発表があり今までは
電波での観測ばかりですので、光学(我々のTV観測)での位置を決定したいものです。
今回のこの同時流星は、昼間群であるペルセウス座ζ流星群の可能性があるものです。
|
|
トップに戻る |
|
|
前田
登録日: 2004.09.01 記事: 2806 所在地: Miyazai JAPAN (E131.4, N31.8)
|
日時: Sat Jun 13, 2009 8:35 am 記事の件名: 同時ですか |
|
|
宮崎の前田です。
6月の昼間群の同時はまだ珍しいですね。特にζPerの方は。
輻射点位置(63,+27)の間違いですね。
こちらでも単点では毎年数個撮れるのですが、、、。(Ariの方)
8日未明はこちらも晴れて、見つかりました。
説明: |
なんと言うことは無いのですが、
季節ものということで。
6月8日4時20分08秒 出現 1等 Ari群
こちらの日の出は5時8分で、日の出48分前の典型的な薄明の流星です。 |
|
ファイルサイズ: |
12.22 KB |
閲覧数: |
10081 回 |
|
説明: |
ζPer?? 一応。経路短いので、偶然ですかね。
出現4時12分26分 1等 |
|
ファイルサイズ: |
12.19 KB |
閲覧数: |
10071 回 |
|
|
|
トップに戻る |
|
|
ts007
登録日: 2004.08.09 記事: 5222 所在地: 埼玉県川越市
|
日時: Sat Jun 13, 2009 8:48 pm 記事の件名: 6月の昼間群のおひつじ群の同時流星が2個ありました。 |
|
|
6月の昼間群のひとつのおひつじ群が関東地方で同時になっています。6月6/7日の2時20分に1個、6月11/12日の3時35分に1個の2つがありました。この2つから輻射点の移動も見られます。後半の1個はわたしの単点のおひつじ群2個の内のひとつでした。わたしの単点での6月12日の3時台の2個のおひつじ群の輻射点も求めてみましたが、同時流星とほぼ同じです。HR2の活動があったことになります。
説明: |
6月12日の3時35分と3時50分の単点の2つのおひつじ群からの輻射点 |
|
ファイルサイズ: |
3.39 KB |
閲覧数: |
10032 回 |
|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
37.43 KB |
閲覧数: |
10031 回 |
|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
11.12 KB |
閲覧数: |
10031 回 |
|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
4.9 KB |
閲覧数: |
10020 回 |
|
最終編集者 ts007 [ Sat Jun 13, 2009 9:20 pm ], 編集回数 3 回 |
|
トップに戻る |
|
|
ts007
登録日: 2004.08.09 記事: 5222 所在地: 埼玉県川越市
|
日時: Sat Jun 13, 2009 9:10 pm 記事の件名: 上田さんの指摘の同時流星の結果です。 |
|
|
上田さんの指摘した物を計算してみました。V032でも判定されています。まず間違いないと思います。
説明: |
|
ファイルサイズ: |
3.38 KB |
閲覧数: |
10024 回 |
|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
34.32 KB |
閲覧数: |
10024 回 |
|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
10.68 KB |
閲覧数: |
10024 回 |
|
|
|
トップに戻る |
|
|
さぎたりうす
登録日: 2004.08.09 記事: 4507 所在地: 大阪府大阪市東淀川区
|
日時: Sat Jun 27, 2009 8:22 am 記事の件名: βTau群も捉えたか |
|
|
今朝の同時流星で、昼間群のβTauと思われる流星があります。
輻射点が低いため長経路の流星です。
この群は、秋のおうし北群(NTA)のツインシャワーと言われている群です。
既知のデータでは6月28日極大となっています。
もしかしたら光学観測で軌道が求まったのは初めてでしょうか?
観測できた皆様、ぜひ動画のアップをお願いします。
説明: |
|
ファイルサイズ: |
20.01 KB |
閲覧数: |
9689 回 |
|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
53.5 KB |
閲覧数: |
9689 回 |
|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
21.93 KB |
閲覧数: |
9689 回 |
|
|
|
トップに戻る |
|
|
SonotaCo Site Admin
登録日: 2004.08.07 記事: 12786 所在地: 139.67E 35.65N
|
日時: Sat Jun 27, 2009 2:42 pm 記事の件名: Re: βTau群も捉えたか |
|
|
TK1 は分光カメラなので、背景が明るく映りました。
残念ながら、コントラストが低く、スヘクトルは得られませんでした。
午前3時台なので、まさか昼間群とは思いませんでした。
もっとも、この時期、03:37 は 日の出まで50分しかありません。
説明: |
|
ファイルサイズ: |
13.05 KB |
閲覧数: |
9668 回 |
|
説明: |
|
ダウンロード |
ファイル名: |
M20090627_033720_TK1_G6.wmv |
ファイルサイズ: |
985.67 KB |
ダウンロード回数: |
686 回 |
|
|
トップに戻る |
|
|
INOUE
登録日: 2006.02.09 記事: 4401 所在地: 東京都八王子市
|
日時: Sat Jun 27, 2009 3:48 pm 記事の件名: M20090627_033721の流星 |
|
|
カメラの感度が低くかったですが、どうにか写っています。色はほとんどわかりませんでした。
説明: |
WAT221S+CBCF0.8f8mm、ステライメージVer.6比較明処理。
薄明で背景が青っぽくなっていました。 |
|
ファイルサイズ: |
28.08 KB |
閲覧数: |
9657 回 |
|
説明: |
|
ダウンロード |
ファイル名: |
M20090627_033721_KN1_SE.wmv |
ファイルサイズ: |
317.99 KB |
ダウンロード回数: |
640 回 |
|
|
トップに戻る |
|
|
ada
登録日: 2007.04.30 記事: 515 所在地: 千葉県千葉市
|
日時: Sun Jun 28, 2009 1:06 am 記事の件名: Re: βTau群も捉えたか |
|
|
Chiba2からも後半のみです。
説明: |
|
ファイルサイズ: |
11.3 KB |
閲覧数: |
9608 回 |
|
説明: |
|
ファイルサイズ: |
50.04 KB |
閲覧数: |
9608 回 |
|
説明: |
|
ダウンロード |
ファイル名: |
M20090627_033719_Chiba2_#1.wmv |
ファイルサイズ: |
194.18 KB |
ダウンロード回数: |
605 回 |
|
|
トップに戻る |
|
|
さぎたりうす
登録日: 2004.08.09 記事: 4507 所在地: 大阪府大阪市東淀川区
|
日時: Sun Jun 28, 2009 11:14 am 記事の件名: βTau群の画像ありがとうございます |
|
|
皆さん、さっそくアップロードしていただきありがとうございます。
INOUEさんのカラー動画は、薄明の臨場感がすごいですね。
昼間群のカラー動画は、これまた世界初でしょうか?
SonotaCoさんのは、分光カメラだったんですね。もう少し明るくて火球クラスだったら、スペクトルが撮れていたのでしょう。NTAのツインシャワーですので、同じように火球があっても不思議ではないですね。昼間群のスペクトルは、これまで撮られたことはあるのでしょうか。
|
|
トップに戻る |
|
|
|